ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

グラップラー刃牙コミュの板垣世界の法則、仕様

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
を挙げてみるトピック。

(例)
自分の技を偉そうに解説しながら戦うと死亡フラグが立つ。

ボクシングは、板垣ボクシング補正により優遇される。

コメント(114)

ロシアの人は強そうな描写の後に噛ませ犬にされるが、ムエチャッカーは噛ませにすらなれない。
戦闘1ターン毎に、くっそ長いナレーション、インタビューが流れる。
金的、絞め技を喰らうと、舌を出して悶絶。
刃牙は目上には一通りキレてから敬う
作者に飽きられた人物は血も涙も無い不遇に
同じ人物でも不意打ちを食らわない時と食らう時がある
みんな歯がかけても生えてくるのにジャックだけ生えない
分厚いアラミドジャケットの上から武蔵になぞられた手刀にズキンと胸を痛ませる
勇次郎から思いっきり顔に受けたチョップは全然痛んでない

武蔵チョップ≫勇次郎チョップ
蛇を見つけると、ビリビリ破いて喰う。
フィールドが歌舞伎町かつ、フンドシ対ラスボスの場合、ゴキブリ小便小僧がスタンバイ。
試合前に座禅を組んでいる者は、相手が入場すると空中浮遊する。
やられたらわかるけど
ガチの格闘やってる人にチョークされたら
本当に舌が出る
俺は格闘技やってない
チョークしてきた人とは絶縁する
武器解禁したあと殺すならもとべでよかったと思う
烈は死んだらダメだった
武蔵は石頭を通り越して鉄頭
8節棍でも割れない
武蔵はそのうちしれっとまた現世にやってくる
>>[101]

千春戦のマイケルや勇一郎の時みたいに煙で出てきそう(笑)
まず受ける
反撃する
更に受ける
反撃する

プロレスw
格闘技ごとに、謎理論(ときどき屁理屈)に基づいたアピールポイントがある

・ボクシング:そっかァ〜、地面に『蹴り技』を使っているんだァ
・相撲:下半身に重心を置いた『正三角の体形』で倒れないッッ
肉(ステーキ)、酒(赤ワインなど)、タバコが実物より旨そう。
『主人公補正』と書いて、発音が

『はんまのち』と読む
>>[3]
ジャックは公園本部に負けたんでしたっけ?

ログインすると、残り78件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

グラップラー刃牙 更新情報

グラップラー刃牙のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。