ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

早稲田大学政治経済学部政治学科コミュの政治経済学部経済学科

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
http://mixi.jp/view_community.pl?id=461940

びびりました。

全国の「政治経済学部経済学科」の人が
集うコミュかと思ったら、”わが”
政治経済学部の経済学科だけだったw

もう政治経済学部経済学科といったら、
「早稲田」しかないちゅうことなんすね。
たいしたもんだなあ。

このコミュももういっそこと「政治学科」
と変えてしまおうかな。長いし。

あ、ところで政治学科と経済学科に
ダブルで入学ないし卒業とかされて
いる方などいらっしゃいましたら
入ってみてはいかがでしょうか。

あるいは両学科間の交流を期待される方などは。

コメント(6)

>あるいは両学科間の交流を期待される方などは。

ご存じないかもしれませんが、今年から政治学科でも経済のゼミに入れるようになりました(もちろん、逆も然り)。

学科間の垣根を低くしようと学部側は考えているようです。
>ひで さん

お、そうなんすか?

専門のゼミが?

じゃあ、受験の入り口で分けるのもあんまり
意味ないねえ。

それと、5年程前に新学科・国際政治経済学科の構想を
元某政経学部有名教授T先生から聞いて、脱力した
記憶がありますが、そのような学科は設立された
んですかねえ。
そうです、専門のゼミです。

政治学科なら経済学入門を取れば経済のゼミに入れるようになりました。

>新学科・国際政治経済学科の構想を

設立されちゃいました。
今の三年生が国際政治経済学科一期生です。
http://www.waseda.jp/seikei/seikei/about/04.html
>ひでさん

教えてくださってありがとうございます。

国際政治経済学科の諸君のコミュもあるようですね。

国際政経コミュ
1期生
http://mixi.jp/view_community.pl?id=89116
2期生
http://mixi.jp/view_community.pl?id=368029

期ごとにコミュがあるなんてすごいですね。

わたしの在籍中は政治学科500人、経済学科800人
という感じでしたので、政治学科だけで
小さい大学の一学年くらいいましたね。

あと現浪比率は3:7くらいだったような。
>プリモタク さん
わしらの頃はたしか政治学科のゼミになって
しまっていた記憶が。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

早稲田大学政治経済学部政治学科 更新情報

早稲田大学政治経済学部政治学科のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング