ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

アクアリウム好き好きコミュの【器具】アクア用品の値段

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
立て直しました。

まだ始めたてなので全然わからなくて、専門店で普通に買ってるのですがなんか高い買い物をしてしまっているような気がして・・・ある程度の目安でいいのでみなさんの思う値段を教えてください。安く売ってる店(サイト)があれば合わせて教えてください。

実際にこの値段で買ったみたいなのも教えてくれると嬉しいです。

水槽:60、75、90、120cm
フィルター:各種、各サイズ
水槽セット(水槽、フィルター、ヒーターetc付き):各サイズ

コメント(39)

通販だと
チャームが良いと思います
私は神奈川に住んでるので
東京はあまり分からないんですが

神奈川で用品が安いお店だと
かねだいとかティアラが安いお店ですね

エサなどの小物は、ホームセンター
活エサや生体は、専門店で買っています。

水槽 フィルター ライトなどは通販で買っています。
送料など入れても、ホームセンターなどより安いので。

http://bluefantasia.shop3.makeshop.jp/
ここが、安いのでよくか使ってます。
昨日ニッソーの60セット水槽を買いました。
上部式の二とう式、ガラスフタにヒーターセットで11800円でした!!
一ヶ月程前に横60cm×縦30cm×高さ45cmのテトラのセット製品を12800円で買いました。

セット内容はガラス水槽・外部フィルター・ライトでしたね。
追加でサーモ付ヒーターを2980円で買いました。

買ったとこは上記にも名前が出てきている神奈川のティアラというお店です。
http://bluefantasia.shop3.makeshop.jp/
ブルーファンタジア

器材の中で割と安いのあるよ。送料500円。90cm水槽などおすすめかなー。(・ω・)

ヤフーオークションで業者の大阪の人がすげーぎりぎり即決価格で売ってる。
値段で並び替えしてみると誰かわかるよ。軽くて小さいものだったらメール便も取り扱ってくれてるし結構いい。
120×45×45のガラス水槽を12800円で売ってました。
大宮のティアラです。
自分は水槽にあまりこだわってないので、これを購入しました。
特に不便はないですよ
私はチャームで買いました。
ラピレス クリア600 5点+2種類のろ過材セット
送料手数料込みで16000円くらい。
あと、水槽台とサーモを、近くのホームセンターで購入。
4000円+3800円。
さらに、底砂を1000円で購入。
ここまでで3万円くらい。

最初に買った30cm水槽は、ろ過ユニットつきのセットで4000円くらいでした。
流木や小物がさらに600円程度。

魚のほうは、
ベタオス 500円 メス250円
グラスキャット、フライングフォックス 300円くらいx6匹
プラティ 280円x3匹
グッピー 1000円+500円
イシマキガイ 0円(水草についてきました)

水草は500円くらい。
水槽、魚に関する資料 1300円。

その他に、水質調査キット3000円
pH測定テスタ 5000円(秋月)
水替え用バケツ 2個 200円
水替えポンプ 300円

なんだかんだで5万くらいの投資。

癒しを求めて始めたアクアリウムですが、お金の計算をすると萎えますね。(w

水草は、神田川から拾ってきたものも入っているので、多少は安くすんでいます。
また、水槽に入れる石なども、多摩川なんかで拾ってきました。(電車代かかるけど)

水替え時の魚の退避場所や、フィルタ洗浄用トレー、水質調査用フラスコなど、ちょっとした物は、ペットボトルを利用しています。今後、産卵用の箱とか必要になってくると思いますが、ペットボトルで自作しようかと思っています。
僕はいつも埼玉県川口市にあるモンスターアクアリウムって店に行ってます!!

中古の品物などを扱うお店なんですが中古なら一万もあれば色々かえますよ!!
この前行ったらエーハイムの外部濾過機が二千円でした!
ヒーターやサーモスタットなども百円〜五百円もだせば買えますしかなりオススメです☆
エアーポンプなんて元々安価なもんなんですけど
近所のそこそこ有名な量販店よりホームセンターのが全然安くてビックリしました
そこそこ値段のするものはオークションのアウトレットを探すと
たまに掘り出し物に当たることがあります
でも保証書の店のハンコ押してなかったりして…
120cmのスリム水槽を買おうと思っているのですがなかなかいいライトが見つかりません。
スリム水槽なのでスリムで見た目の目立たないものをさがしています。
なにかお勧めのライトはないでしょうか?
またワット数や値段も教えてください。
自分は120cmの水槽フルセット(中古)を3万ぐらいで買いました。
ちなみに180cmセットは10万でした。(←濾材やPH計、水槽台などすべてセットで)
自分は、愛知県の岡崎市と言う場所に住んでいますが、水槽は市内にある葵熱帯魚というところで、エーハイムのEJ−60のオールガラス60×30×36を2980円で二機購入。
あと、新品も扱うリサイクルショップ「再蔵(さくら)」と言うところがあり、60cm用2灯ライトを1260円で4つ購入しました(笑)
葵熱帯魚は、60cmのセットも外部フィルターのセットで1万前後ででてますね。比較的、値段も安めだと思います。
再蔵(さくら)は、店長がアクアリウムをやっていたそうで、今でも使える新品のアクアグッツが安く購入できますよ☆
面白そうなトピなので、初かきこです。
 GWイベントでチャームさんでエーハイムのガラス水槽(60×30×36)が千円程で売ってましたよ!
それ以外にもコトブキの水槽台(60×30×65)が5600円(今日はすでに5940円になってますが・・・)
チャームの回し者ではありませんw

 リスペクトも安いです。

 OF水槽ならネットオークションで新品60cmセットが即決25800円で有りましたよ!ちなみにわたくしはそれを使用しています^^
>4EveR_Eyellさん
そうなんですか!第1弾(1500円程度)で飛びつきそうになったのですが、レビューを見て1000円程度で売ってた時もあったというのを見て躊躇してたら、第2弾で1000円。
でも結局レッドビー選別用にオーダーメイド(60×30×36のフレーム無しガラスで5500円!)を作ってもらって、明日取りに行く予定です^^
この60センチの水槽セットをゲットして立ち上げ中です!
皆様よろしくです。
なかなかのコストパフォーマンスです。
http://item.rakuten.co.jp/fish-neos/set1150/
はじめまして
ここのトピではないのかもしれませんが
書き込んでみます
水草のハサミが欲しくて探してたら
ADAのプロシザースヌードか欲しくなってしまって
でもどこにも売ってなくて
入手は難しいのでしょうか
ヘボ水槽ですが道具でも楽しみたくて
詳しい方はいませんでしょうか
>>[31]
水草に強い店ならありそうな気がしますがf^_^;かねだい、ビーボックスとかならありそうな気もします♪
それかADAホムペで取扱専門店を調べて、近いとこに電話して聞くとか!
>>[32]
>>[33] 緑茶さん

ありがとうございます
かねだいってことは普通ですもんね
僕のヒキが悪いだけみたいですね
ちょっと周って見ます
2013年度版が発売されればある程度のお店に出回りそうですね
>>[34]
今、ちょうどかねだい草加にいるのでwww
8480円♪うんっ!高いwww
>>[35]
情報ありがとうございます
売ってるには売ってるんですね
でもどうせなら今年モデルが欲しくなってしまって
発売されるのを待ってみます
ホント高いですよね
>>[36]
新作と旧作なんか変わりあります?○○周年の模様違いだけのような?
>>[37]
記念モデルなので無くなり次第通常の物に変わるそうですよ〜
>>[38]
かねだいにあった奴はノーマルっぽかったですよ♪

ログインすると、残り15件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

アクアリウム好き好き 更新情報

アクアリウム好き好きのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング

関連ワード

mixiで趣味の話をしよう
新規登録(無料)