ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

台所百景コミュのはじめまして。

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
はじめまして。
管理人のりかと申します。

家の中で一番落ち着く場所、そこが台所。
まずはみなさんの自慢の台所の画像を貼り付けてご紹介ください。

我が家の台所はリビングダイニングに面しています。
割とごちゃごちゃしておりますが使い勝手を試行錯誤して道具の配置をいつも考えています。

左 コンロ周り
中 真正面
右 ダイニングから


コメント(22)

はじめまして、ではございませんがあせあせ
すみはなです。

実は私は台所を「自分の部屋」にするのが目標です。
せまいけれど、柔らかい西日あたるこの台所、
もともと古い作りが好きでいます。

でも、今は好きなものも少なくただ生活の場です。

少しずつではありますが変えていきたいです。

参考にさせてください!
よろしくお願いします☆


写真、またアップします!
sumihanaさま


私も古い造りの台所、大好きです。
やわらかい西日・・・いいですね。
子供がもう帰ってくるころかな〜って思いながら晩御飯の支度をする。
理想です。

さて、好きなものをゆっくりとそろえていくことも楽しみの一つではないでしょうか??
そして、私も生活の場である台所が好きなんですよ。

コミュのみなさんのお台所をそれぞれが参考にされ「自分の部屋」になさっていくことを願っています。
はじめまして、かんこと申します。

台所が大好きです。
よそ様の台所も・・・興味津々です。「料理上手の台所」は即買いしました。
そしてこのようなコミュを発見し、即参加させていただきました!
よろしくお願い致します。わーい(嬉しい顔)

うちの台所は朝の東からの陽が差し込んできます。
義母が使っていたレトロ〜な台所なんですよ♪
念入り掃除したらアップさせて下さい。あせあせ

皆さんの素敵な台所、楽しみです。
写真のアップ遅くなりました

いつも片付いてなくアップするのかなり迷いました(笑)
改造前もちゃんとお見せしなきゃね、ということで。
片づけるの待ってたらいつになるかわからんし


めちゃめちゃ古い家なので、木枠の窓です。
最初は嫌だったけれど、「天然生活」や「come home!」読んでるうちに
好きになりました。
調理台のとこの灯りは裸電球です。
その柔らかな光が好きです。

写真では見えませんが、スピーカーを2つ置いてます。
うちでは有線をきけるので、料理の時はボサノバや洋楽を
聞いて歌ってます。
それが自慢かなウインク

来週あたりから少しずつ片づけて、模様替えもしたいです。

夏までには変えたいと思ってます。

かんこさん

はじめまして!!コミュへのご参加ありがとうございます!!
これから一緒に盛り上げていきましょうね♪
トピ立てもぜひどうぞ☆

朝の光さす台所、、、うらやましいな〜
お湯のわく音やお味噌汁のゆげまでも想像してしまいました。
レトロな台所、ぜひぜひ拝見したいです!!
ぜひUPお願いします。
sumihanaさま

雰囲気のある台所ですね〜
こじんまりとしていて動きやすそう!!
裸電球がいい味だしてます・・・

有線が聞けるとのこと。
鼻歌しながらお料理もはかどりそうです♪
りかさん、みなさま、はじめまして。

築40年程の借家に住んでおります。
画像のように、キッチンというよりはまさに台所という感じです。

折々に家の台所の写真を撮っていたので、
『料理上手の台所』の元になったクウネル本誌Vol.25が出たときは、
本当に興味深く何回も読み、また感化されもしました。

インテリア関係のコミュニティの「キッチン」のトピックが、
どんどんシステムキッチン自慢のようになってきて、
なんだか自分とはかけ離れてしまったなぁと思っておりましたので、
使いやすく工夫された生活感のある「台所」を拝見するのが楽しみです。

どうぞ宜しくお願いいたします。

なんだか誘導のようで恐縮なのですが、
自分のブログで「台所」や「食器棚」の変遷を書いた記事がありますので、
御興味をお持ちの方がいらっしゃいましたら、お目通しくださいませ。


「漆喰とステンレス」
http://seirentei.exblog.jp/7221012/

「器たちのすみか」
http://seirentei.exblog.jp/7227203/
ぺネロープさま

お返事遅くなり大変失礼いたしました。
台所百景へようこそ!!

なんとも使い勝手のよさそうなそして愛着を感じさせられる
素敵な台所ですね〜
本当に。
まず、窓が目の前にあるのがうらやましいです。
まさに、私の理想とするような台所です♪♪

なるほど、システムキッチンもそれはそれで素敵でみなさん愛着を持って
お使いなのでしょうが、私もやっぱりお台所って感じの場所が大好き
なので同感です。

ブログのほうにもこれからうかがわせていただきますね!
楽しみです♪♪
これからもたくさんのトピにご参加くださいませ!!
aco太郎★さま

台所百景へようこそ!!

今、ご自分の癒される場所としてがんばってらっしゃるのですね!!
大いに共感できます。
一日の大半をすごす台所は本当に大切ですし愛着のあるものです。
またぜひ近況をお知らせくださいね♪

水槽、とってもかわいいですね〜
上の苔玉?みたいなものもかわいい♪♪
はじめましてー!!オウチ改築予定の為、勉強させてください。
皆様宜しくお願いします。
ケイさま

はじめまして!!
台所百景にようこそ!!

改装を予定されてるんですね。
まだまだ未完のコミュですがどうぞ活用されてくださいね♪

ところでプロフを拝見したのですが、私は過去5ヶ月ほどサンタバーバラにホームステイしていました。
その後移りましたが本当にいいところだったなって今でも思います。
なんか、親近感がわきます☆☆
最近台所がごちゃついて使いづらいのであれこれ考えるようになりました。実際の生活してるみんなの台所を見られるのはすごくためになります。

画像はまた改めて添付しま〜す。
散乱していますが現在の台所…(洗い物もまだ片付けてないのに撮影)

最近キッチン家電に目覚めフードプロセッサーとミキサーを愛用していますが置く場所に困りながら冷蔵庫横の流し台の貴重なスペースを埋め尽くしています。

家電ラックとか何か良さそうなのを買うべきかもしれないけどここじゃないとコンセントがないので手前(冷蔵庫)は冷蔵庫側に、奥(ガスコンロ)はガスレンジ向かえ側じゃないと電源とれません。

どうにか工夫して配置をしていきたいですがなかなかできずにいます。
はじめまして。
去年築23年の中古マンションにひっこしてきて、3畳ほどのキッチンに
四苦八苦しております・・・

先日図書館でみつけた料理上手の台所に感銘を受けまして、目指す方向は
こちらだな、と思いました。

モデルルームのようなキッチンよりも、そこで料理が毎日作られてるんだな
と感じられる台所(ただし整理整頓がきちんとできていてと清潔感はありで!)
を目指して少しずつ自分の台所を作っていきたいです。

よろしくおねがいします。
>アサコさん

はじめまして!
築40年の集合住宅なのに素敵な御台所ですね☆
冷蔵庫がこれまた素敵…!

スピーカーはその辺に捨ててあったパイオニアのものです。
箱は邪魔になるのでスピーカーだけ主人がつないで
置いてくれました。
おんぼろだけれど、音楽が聴けるのはうれしいです。

うちの家はたぶん築45年…
傾いてるけれど、みため古いけれど、狭いけれどでも落ち着きます。

どうぞよろしくお願いします。
はじめましてわーい(嬉しい顔)

夜な夜なお酒飲みながら台所を眺めていると「う〜ん、渋い!」など思ってしまう台所マニアです(笑)

特にしゃれっ気づいてるわけではありませんがなぜか愛着を感じてしまいますねぴかぴか(新しい)

大したものを作るわけではありませんが毎日フル稼働しているこの場所がお気に入りでするんるん

ログインすると、残り6件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

台所百景 更新情報

台所百景のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング