ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

XJ750Eのパーキングエリアコミュのフューエルコック交換

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
何故か暖かくなってきてもエンジンがかかりにくく

バッテリーを充電しても改善されず乗っているとかなりガソリン臭いので

エンジンをかけてフューエルコック辺りを見てみるとなんと負圧ダイアフラム側からガソリンが吹き出していました!

急いで家に帰り予備のセカ用新品のコックに交換しました。

形状が違うので燃料ホースを長くする必要がありますね!

取り外したフューエルコックは負圧ダイアフラム側のねじが4本とも少し緩んでいました。

それが原因かもしれません。

取り敢えず次回すんなりエンジンかかったら原因はフューエルコックですね!

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

XJ750Eのパーキングエリア 更新情報

XJ750Eのパーキングエリアのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。