ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

Falconryコミュのシェルフ・パーチ

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
ハヤブサを室内で飼育する時に使用されるパーチにはシェルフ・パーチというのがあります。

シェルフとは棚という意味です。

写真を見て貰えば、その名の意図するところはすぐに分かるかと思います。

海外ではかなり使われていますが、国内では余り使われていないようです。

基本的には自作をしなければならないので、工作技術を持たない人には辛いかも知れませんが、和式のホコと比較すればその安全性は遥かに高い筈ですから、愛鳥がぶら下がり事故で死んだり怪我をしたりする前に一度検討されてはいかがでしょうか。

コメント(5)

糞を洗うためにゴムシートか何かを使っているんですか?
自分のチョウゲンボウは戸当りによく留ってましたね。一晩過ごしてた時もありました。ちなみに今ロスト中です
ハンティングの訓練がされていない個体だともう、死んでいるかも知れませんね。
未だ、虫も少ないし野鳥の個体数も一番少ない時期ですし。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

Falconry 更新情報

Falconryのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング