ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

周杰倫ジェイチョウファンクラブコミュのEXILE東京ドーム ジェイ出演場面レポート

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
12/9のEXILEのコンサートを観にいかれ偶然この素晴らしい共演に遭遇した会員さんから、せめて皆さんに様子をお伝えできたらとレポを送ってくださいました。
toshikoさんありがとうございました。なお、ご本人の申し出あり、転記転載はご遠慮ください。

東京ドーム。
午前中の雨は上がったが、気温が上がらず夜になりさらに冷え込み厳しくなる中、時間少しすぎて会場に入りました。

一階前方の席、一塁側でした。
舞台は、大きなタワーが中心に立てられていました。全体に映像がリンクし、曲によって様々変わり、その様子を見ているだけでも楽しめました。
タワーの中央やや上にある展望台部分に当たる場所は大きなスクリーンになっていて、アーティスト達の表情がどの座席からでも分かるようになっていました。
タワーの真下にある中央舞台があり、そこから四方に歩道橋が伸びて、中央舞台を囲む円形の花道へと渡ることができるため、一階からも良く見えます。


肉眼では中央舞台に関しては一階前方だったため、思ったよりははっきり見えたのですがオペラグラスがないと細かい表情までは見えませんでした。
コンサートから1時間、タワーが、クリスマスツリーになって前の曲が終わると、EXILEアジア進出!とスクリーンに現れました。
その後、EXILEが発売するアルバムの話から、ジェイの紹介が約三分ほどありました。紹介は以下のような感じでした。

2012年1月1日に発売されるアルバムは中華圏でも同時発売されます。5曲入り特別CD2枚組中国、香港、台湾の著名なアーティストとコラボしています。このCDに収録されている日本語カバー曲、リアルバレンタイン(説了再見)は、中華圏で絶大な人気を誇るアーティスト、ジェイチョウの曲です。さまざまな素材を融合し、独自の曲を作り上げたジェイは2000年のデビュー直後から中華圏で注目を集め、彼の影響力はジェイチョウ現象とまで呼ばれました。音楽流れる。映画初主演はアニメ、イニシャルDの藤原拓海役で主演しました。出演作王妃の紋章では、香港アカデミー賞助演男優賞を受賞し、自身が監督、主演を務めた言えない秘密では音楽を担当、サントラアルバムが、最優秀作品賞および最優秀プロデュース賞を受賞しました。2011年、全世界で公開された映画グリーンホーネットでハリウッドデビューを果たしたジェイチョウ、彼のヒット曲ヌンチャクは、この映画のテーマ曲として採用されました。そして今夜、夢の初共演!

流れたジェイの音楽や、MVは、言えない秘密、グリーンホーネット、日本コンサート、可愛女人、水手怕水、音楽は、説了再見、霍元甲、跨時代、天地一鬥、水手怕水、ヌンチャクでした。
夢の初共演!から8秒くらい間があり、その静けさが音楽が始まるのを待つ私まで緊張してしまうほどだったので、(ジェイはどんな気持ちだろう)と思っていたらピアノのイントロが始まり、中央舞台下から、ATSUSHIさん、ジェイは黒いピアノを弾きながら登場しました。ジェイは上下黒のスーツでした。
シャツは白っぽくネクタイしていたようでしたが、どんな色かは席からはわかりませんでした。
始めはATSUSHIさんが日本語で歌い始めました。日本語で聴く説了再見は思ったより新鮮でいいなぁ、とジェイが説了再見、と歌いだした時、新たな感動がわきました。
ジェイは中国語、ATSUSHIさんは日本語でワンパートずつ交代で歌いました。ATSUSHIさんは一部中国語で歌うときもあり、発音が上手でびっくりしました。中国語お出来になるんですね。確かご自身のブログで「歌っている時に音楽に国境はないと感じた」とおっしゃっていたと思いますが、聴いている側もそれは感じました。日本語と中国語と交互に歌っていても違和感はありませんでした。むしろ、素晴らしい旋律にのってお互いに融合しあっていて聴いていてとても心地よかったです。
ピアノも最高に良かったです。アレンジが、CDとちょっとちがい、ロマンティックな感じがしました。ATSUSHIさんに合わせて、彼の声を引き立てるようにし少しだけ低めかつ控えめに弾いていたような気がしました。ジェイらしい気配りなのかな、と思いました。
観衆は最初は突然のジェイ紹介と登場という流れに驚いていたようでしたが、歌いはじめると座席に座りしっとりきいてました。

終わると自然と大きな拍手が起こり、ジェイが、「ありがとう、皆さん」と挨拶し、ATSUSHIさんが「ジェイチョウにもう一度拍手を!」と拍手を促し、たくさんの拍手の中、ジェイははにかみながら手をふり歩いて去って行きました。

コメント(7)

レポートありがとうございます。
偶然で見られるなんて本当に羨ましいです。
事前に情報がなかったということは、超シークレットのゲスト出演だったんですね。

EXILEのファンの方も杰倫に興味を持ってもらえるといいですね。
レポートありがとうございました
事前に他国でも情報出なかったという事はホントにシークレットだったのですね
レポート本当にありがとうございます。
想像しながら…読ませて頂きました。
レポートありがとうございます
うらやましい〜あせあせ(飛び散る汗)
レポートありがとうございました。雰囲気伝わってきました。素敵だったのだろうなと思います。私もいつか生ジェイチョウに会いたいです。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

周杰倫ジェイチョウファンクラブ 更新情報

周杰倫ジェイチョウファンクラブのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング