ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

ガンヘッドコミュのコトブキヤ 1/35 ガンヘッドをストレート組しよう!

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
 待望のキットが発売されて二週間、そろそろ完成された方もおられるでしょうか?日ごろプラモを作らない方も購入されてるうようで今回のキットに完成品とかバンダイの多色成型を期待されて購入された方も多いようです。

 そうういうのとは、この商品ちょっと違います。

 しかし要塗装ってことになると時間も必要だし家族の理解も無いとつらいでしょう。このプラモを買った人の大半が自分も含めておそらく40代前後、子供がいる人なんか接着剤を使うのにも気を使わなきゃいけない人も多いはずです。

 てなわけで二つ買ったキットの一つをストレート組して、水性塗料でどのぐらい遊べるかやってみようと思います。

 偉そうに書いてますが組むだけならブルックリンフィギュア以外は接着剤不要です。バンダイの多色成型のプラモデルを組むのと変りません。ただある程度の強度は確保したいので瞬間接着剤は使っております。

 カッターナイフと模型用のペンチ、耐水ペーパーの600番、800番、1000番、ヤスリ、ピンセット、加工にはそのぐらいの道具があればOK。

 気楽にサクッと組んでみようと思います。

 

コメント(40)

今月のホビージャパンに簡単塗装でガンヘッドを組むという特集があったんで参考にしてます。
うおーんすいません、早速チェックします。
 初投稿でスレ違い気味、というのもなんですが、一番新しいスレというのもあるので、こちらに失礼します。
 今日、某模型店に行きましたところ新しいHJ誌が売られてまして、拝見したら今月もガンヘッド作例が出てまして、読んだらびっくりしました。
 
 とりあえず読んでみてください。個人的には盆と正月が一緒に来た状態なんですが(見間違いでなければ(汗))。

 
>モリンゴさま

 ごめんなさいチェックしたんですが、横山先生の作例はやられちゃったなぁと思いましたが(赤基調で
塗装ってのはちょっと考えてたもので・・・・えぇ負け惜しみです。)
 そこまでビックリする記事は見当たりませんでした。ちょっと買う気にまではなれなかったもんで詳しい
説明いただけると嬉しいです。

 今日は、ここまで!

 説明書の10ページ途中まで出来ました。
>みなーみ、様
 はじめまして!
 まさにそこにびっくりしてたんです。>横山ガンヘッド
 いくら横山先生がプラモ好きとはいえそこに行くか!?というのが。
 
 でもそれだけです。ごめんなさい。
 書き込み時は基本的に発売日前であろう、というのがあって下手に書き込むのもなあ、と思い、伏せてたところもあります。
 
 私も今組み立てております。基本素組みのつもりですが、とりあえず、ガトリング砲はドリルで穴掘りました。
>モリンゴさま

 了解です。確かに横山先生の作品は模型の楽しみ方を知っておられるなぁと思いました。あんな奇抜なカラーチョイスで落ちついた雰囲気に、なってる所がさすがクリエイターって感じですよね。

>私も今組み立てております。基本素組みのつもりですが、とりあえず、ガトリング砲はドリルで穴掘りました。

 なるほど確かに細かい簡単デティールアップも楽しいですよね。

 途中まで組み立てて思うのは、ファンならこの商品、未塗装でも結構うれしい立体が出来上がりますよ。「塗装しなきゃ」と思って組まずにいるのはもったいないです。
>みなーみ、様
 横山ガンヘッドにはびっくりしましたね。
 でも、あんまり話題に上らないですね。そんなものなんでしょうかねえ。
 これは実現するかわかりませんが、河森先生が作ってくださったら盛り上がりそうですねえ。作ってくださらないかしら。

 それはそれとして、せっかくここに書き込んでいるので、うちの子を。
 結構苦戦しており、組み間違えをしてるのが情けないです(汗)。
ぼくも結構組み間違えてますよ(笑)

接着をしなくていい所は極力しないって選択肢もありかもしれません。

とりあえず後ろ足の伸び縮みするパーツにはストッパーパーツ(I?)があるんですけど慌てて接着すると偉い目にあいます(泣)
ちょっと頑張り過ぎました、いい大人がこんな時間までプラモデル作ってちゃいけませんね。

差し替えパーツとオマケの樽、ブルックリンフィギュア以外組み立て完了です。

☆6pの「7」

 胴体を組み立てる時、B?+B?で作ったH型のパーツが説明書のイラストのようにチャンと顔を出した状態にしましょう。ウェポンラックを組むとき引っ込んだ状態だと引っ張りだすのにちょっとだけ苦労します。

☆15pの「54」

 燃料タンクを縛るベルトを通す、コの字型の金具を後ろ足一本につき4箇所取り付けるんですがこのパーツがちっちゃくて細い。接着不要にするため、そのままだと、はめこむのにわりと力を入れなきゃいけません。僕は一個壊しちゃいました。
 ランナーについた状態ではめ込み部分を削ってスコスコにしてから接着してやれば失敗しにくいと思います。

 後は根気さえあれば、3日休みがあれば誰でも組めると思います。

 細かいパーツを無くさないように注意!細かいパーツは押さえ方を考えてよく切れるデザインカッターで!

 で・・・・成型色のままでもいいかんじですが

 次は表面処理して塗装します。
私も便乗して参加します(^^;

そもそもガンヘッドは5歳のときテレビ放映で見たっきりなんですが、ロボットが好きになったきっかけの思い出のロボットだったので立体化がとても嬉しかったです。
そしてDVDが出たとき、買おうと思ってたのですが、弟から「今見たらお前の思い出がブチ壊れるぞ」と言われ、大人になってから見てません・・・笑

そして思い出だとカッコつけつつ、合わせ目消しが面倒でパチ組みで現在塗装中です(^^;
塗装はほぼ作例と全く同じという芸のなさ・・・
というのもつまらないので、ちょっと工夫中です。

1枚目はサフ後、2枚目は現在の塗装状況です。迷彩塗装が初めてで、泣きたくなる結果となりました・・・orz
>のむたろ〜さん

>弟から「今見たらお前の思い出がブチ壊れるぞ」と言われ、大人になってから見てません・・・笑

うーん、それ解るというか、言い返せないのがつらい(笑)
海外版ではアランンスミシー名義の作品だし。

レンタルだったら、見てほしいって言えるんですけど買うのは自己責任な金額ですから。
DVDまだプレミアこそついてないけどあんまり安くなってないところがガンヘッドっぽい。

「叔父さんが新年早々異常にハイテンションで、30前の自分にお年玉をくれた」

といったラッキー副収入があり「誰も恨まなくていい」と判断できたら買ってください。

プラモの方も進んでますね、大丈夫です重ねぬって行きましょう、僕は筆塗りで行きます。

うめるぞーうめるぞーコトブキヤさんのディティールをー
>>[13]

コメントありがとうございます^^ 


>「叔父さんが新年早々異常にハイテンションで、30前の自分にお年玉をくれた」

たぶんないですw 大学を卒業してからもらってないので。

そうなんですよね、プレミアがついてないのが救いですが、やはり高いです(;;)

実は9月に実に笑えない出来事があり、無収入になってしまいまして・・・

のんびりプラモで療養してます(笑)
DVDはのちのち、ということにします^^


筆塗りですか!気合い入ってますね!楽しみに待ってます。

しかし周りにガンヘッド知ってるのが全くいなくて、理解者がいて嬉しいです!
今日もゆっくり療養をかねて気ままに進めていきます。また写真アップします!
完成しました!
もっと時間かかるだろうなと思っていたんですが、意外とあっさり終わってしまいました(^^;
スイッチ入っちゃってもくもくとやってました。

塗装もほぼ作例といっしょです。違うところは細かいディテールを目立たせるためガンメタ、金、銀色で筆塗装してみました。(3枚目)

そして写真がヘタクソですみません・・・撮影ブースがないもので(^^;
いいかんじですね、うまいなぁ。

>塗装もほぼ作例といっしょです。違うところは細かいディテールを目立たせるためガンメタ、金、銀色で筆塗装してみました。(3枚目)

細かい工夫が楽しいもんですOKOKです。

僕は今、600番のペーパーで表面荒らしてる最中です。水性塗料が少しでも乗りやすくなるかなと思ってやってるんですがどうなることやら。

明日は休みなので、40のオッサンはちょっと無理しますよ。




おお、皆様早いですねえ!
私はしばらく作業が滞っております・・・。
今週末も用事があるので、それが済んでからですね。しばしお待ちを(←誰に言っているのか)。

>のむたろ〜様
 はじめまして。
 作品拝見いたしました、早いですね!
 個人的には樽をくくりつけているところが好きです。

 ソフトについてはレンタル落ちのVHSソフトが安く出回っている場合もあるので、それでも良ければレンタル落ちを狙うのも手かもしれません(最近はVHSレンタル落ちを探すのも大変ですが)。
 ガンヘッドは何というか、個人的には『業が深い』作品でして、周りの評判も(もの好き除いて)散々でしたし、当時は上映期間短縮の憂き目を受けてますし・・・。モデルアニメ期待してたけど、それはなかったし・・・。
 でも、好きなんです。なんかわからんけど。変なんだけどそこがいい、というか。
 ちなみに海外では影響を与えているらしいです、ガンヘッド。

 当時はロボジョックスや鉄鋼無敵マリアと並んで紹介されていた(ような気がする)のも想い出深いのです(ちなみに一番面白かったのは鉄鋼無敵マリアですが(笑)それも、当時ロボジョックスと2本立てで、高田馬場にあったバンダイの映画館でやってましたね)。
 
>みなーみ、様
 完成品楽しみにしています!
 私はゆっくりと(笑)。
>>[16]
コメントありがとうございます!

>細かい工夫が楽しいもんですOKOKです。

ありがとうございます!面相筆をもってなくて、ようじでひたすらツンツン塗装してました(笑)

みなーみさんの明日の本気、楽しみにしてます!
あぁあんまりハードル上げないでくださいねー(汗。

> 当時はロボジョックスや鉄鋼無敵マリアと並んで紹介されていた(ような気がする)のも想い出深いのです(ちなみに一番面白かったのは鉄鋼無敵マリアですが(笑)それも、当時ロボジョックスと2本立てで、高田馬場にあったバンダイの映画館でやってましたね)。

そうですね、この三本ってセットですよね。業が深いってのはうまい言い方ですよ、僕もまったく同意します。

企画意図はまったくもって良いんですよ、僕らが当時観たかった物に挑戦してくれてる。
ただこれ以降の日本映画の悪い所もバッチリ出てると僕が個人的に思うのは

「シナリオ段階で何で誰も突っ込まないんだ?」と言うところです。

と言いつつここも複雑でして、ガンヘッドとブルックリンの会話とかのデティールは捨てたもんじゃ無いし原田監督の絵の作り方も捨てたもんじゃない。でもですね。

?開始三十分で魅力的な主要メンバーが片っ端からいなくなる。
?テキスメキシウムって何??
?炉心になるっって漠然と言われてもあーた。
?バイオドロイド一体が便利に使われすぎだロー。お金無いんだろうけど知恵で何とかしようよ。

?と?は密接に関係してて、多分、原田監督としては「エイリアン」にしたかったんだよね。

エイリアン+サハラ戦車隊

わーかるんだよわかるわかる

だからDVDもガッツリ頭から見れず良い所だけ観るって見方になりがちなんですよ。

今の状況で続編出来ても東宝がセンスよくシナリオチェック出来るシステムを作れなけりゃ同じ事になりそうな気がする。

あぁ愛憎ですなこれって。



DVDのメイキングで語られてますが、原田監督以外のライターは「戦闘ロボット第一号」の話ばっかり書いてたそうです。

そういう理屈抜きでシナリオを書いたのが原田監督で、たしかに観客としては中途半端に理屈っぽい「何故この戦闘ロボットがいるのか?」の言い訳みたいな映画は観たくないって思わないこともない。

でもその反面、世界観にいま一つ骨格が見えないのでサンライズのロボット物製作のノウハウが殺されちゃってる。

まぁ要は「雑」なんですよね。

おしい映画なんだよキーッってハンカチを噛み破りたくなるような。


悪口ばっかり書きましたが、そういう僕が割引価格で¥7149のプラモ二つ買ってDVDもVHSも買ってるんですから業が深いとしか言いようが無い。
>>[17]
はじめまして!ありがとうございます!
実はそのテレビ放映でよく覚えているのが、ブルックリンがガンヘッドを動かせるよう筋肉筋肉で作業をしていたのがとてもかっこよく、そしてなによりこの樽を掛け声とともに持ち上げて取り付けるシーンがすごく焼き付いてるんです。なので反対側は絶対樽にしよう、って決めてたんです。

なるほどVHSって手がありますね・・・
それにしても奥深いですね。子供のころ1回しか見てない私がでしゃばる場ではなかった(笑)
>なるほどVHSって手がありますね・・・
それにしても奥深いですね。子供のころ1回しか見てない私がでしゃばる場ではなかった(笑)

ちょっとまってちょっとまって、そんなことイワンでください僕だってガンヘッドの事が話せる知人は、ほとんどいません(涙。嫌な奴に思われたんなら自重します。

それと、のむたろ〜さんが観たのは吹き替え版で、どうやらかなり違うものになってたらしくてそっちの方が面白かったって評価が多いんですよ。僕は観れてないんでちょっとうらやましい。



でキットの進みぐあいを報告します。

600番のペーパーでこすってましたが、うまく行かなかったので思い切ってホームセンターで購入したスチールと真鍮のワイヤーブラシでこすって表面をザラザラにしました。中性洗剤で水洗いして今乾燥中です。組み立て後に水洗いしたんで中まで乾くには時間がかかりそうです。

ためしにオマケのタルを塗ってみました、どうやら第一段階のシャドウはうまく塗れそうです。

今晩中にそこまで進めて写真もアップ出来たらしてみます。

>>[22]

>嫌な奴に思われたんなら自重します。

いえいえまさか(^^;) あまりにも覚えていないので、お二人の会話のレベルの高さが素晴らしいなと思ったんです。

>思い切ってホームセンターで購入したスチールと真鍮のワイヤーブラシでこすって表面をザラザラにしました。

なるほど!サンドペーパーしか頭になかったのでその発想は良いですね。他のプラモに応用してみます!
>みなーみ、様
 いえいえ、そんなことないですよ。
 どんどん話しましょう!
 ワイヤーブラシで表面ざらざらにするのも良いですね。

>のむたろ〜様
 むしろTV版見られて羨ましいです!
 あれは編集が違うんですよ、最後だけ見ることが出来たんですが、本編に無いメリーアン離陸シーンがあって、もしや見たこと無いシーンがあるんじゃ、と思って悔しかったすね。

というわけで、自分も組み立ては終了。
間違いがあります。どこでしょう。
ガトリングガンの髭みたいなコードが無い?

おつかれさまです、お互いもうちょっとですね。

僕の本日の塗装はここまで。
ガンヘッド完成、色塗ってる間に久しぶりに本編を頭から観ましたが、とんでもない事に気づいちゃった。

この映画面白いなぁ。

通しで何年も観てなかったから、ちょっと印象が捻じ曲がってた。感想を少し訂正しようと思います。



でキットの方ですが、グンゼの水性ホビーカラーの筆塗りとクレヨン、マジック等で楽しく塗れました。水性カラーと言えば乾きは遅い、食いつかないと低性能な塗料という気がしてたんですが水で薄めても十分使えました。特にこのキット、成型色がベースカラーになってくれるのですごくやりやすかったです。

ワイヤブラシで擦ったのは、一皮むいて水性カラーの食いつきを良くしたいという思いもあったんですが余計な作業だったかもしれません、フラットな表面を望む人は全然必要ない作業のようです。
筆塗りは、のむたろ〜さんみたいに綺麗に仕上げるのは難しいですが、こんな感じで小汚く仕上げる場合は向いてると思います。

 ホビージャパンの組み立てガイドの、やり方もいいんですがスプレー塗装が環境的に難しい人には向いてないと思います。
「組み立て前に塗らなきゃ塗れない所が沢山あるじゃん」
と思う人も多いと思うんですが、戦車模型なんかは、完成後に塗るってのがポピュラーですし「塗れない所はディスプレイしたとき見えない」と割り切ってるプロモデラーもおられますから。

それと組み立て前の準備のハードルが高いと中々、開封する気になれないと言うマイナスもあると僕は思います。まずはやぁー!っと組み立ててから色塗りする方が何かと進みます。
 

それと何と言っても水性ホビーカラーの筆塗りなら余計な投資は、ほとんどいらない。大型スーパーのガンプラ売り場にある\300〜\500くらいのホビーブラシと万年塗料皿\105、水性ホビーカラー\126〜\157を黒、白、赤、青、黄、つや消し剤を買って新聞紙をひけるスペースが確保出来れば後はあなたの工夫しだいでこの程度の遊び方が簡単にできます。

なんせ小汚くかっこよくという方針の強みは失敗が怖くないという事。ましてこのキットの場合、成型色が良いダークグレーですから思い切って拭き取っちうのもそんなに怖くありません。

雑誌の薦める「エアブラシがあって当然」みたいなイメージは実は結構、雑誌社側の商売の都合って所が大きいと思います。筆塗りでもジャンルによっては相当楽しめるんです。また塗料を撒き散らすエアブラシ塗装と違って家族の合意も圧倒的に得やすい。

このキットからプラモの塗装の面白さを知ってくれる人が増えてくれたら凄く嬉しいです。そういうきっかけになるには実力不足だったかも知れませんが。



後フィギュアの写真も近いうちに上げさせていただきます。





>>[26]
完成おめでとうございます!
渋いですね〜。とても質感が出ていて、筆塗装ならではの味がでていると思います。

>雑誌の薦める「エアブラシがあって当然」みたいなイメージは実は結構、雑誌社側の商売の都合って所が大きいと思います。

すごく同意です。エアブラシがあってあたりまえ、という前提に毎度イラッとします。なので私も普段は筆塗装です。エアブラシはエア缶のタイプで、セットで2千円のしか持ってません。
といいつつ塗装の知識や技量は初心者レベルしかないのですが(^^;

みなーみさんの筆塗装作例、とても参考になります。
ありがとうございます
>渋いですね〜。とても質感が出ていて、筆塗装ならではの味がでていると思います。

いやいや、写真の荒さに助けられてます。結構塗料が乗ってない部分もあったりするんですが、気になりませんね。良いキットですよ。

>エアブラシがあってあたりまえ、という前提に毎度イラッとします。

まぁ向こうも仕事ですから。

自分もエアブラシ環境を整えてはいるんですけど、正直こういう高価な物を揃えるのを前提にしてるとメーカーも首を絞めることになってるんじゃないかなと思うんです。初期のガンプラって、お金が無くても誰でも出来る遊びだったと思うんですけどね。

確かにベランダで缶スプレーってのもありですが、金額的に安く出来ても筆塗りの気軽さには及ばないですよ。



でフィギュアですが、思いっきり黒でシャドウを入れることから初めてみました。こういう塗り方は実は初めてなんですがツボにはまれば、簡単に、そこそこの塗装が出来ると思うんですが、さてさてどうなることやら。

成型色だとわかりにくいですが、こうしてみるとフィギュアも繊細なディティールが施されてるのが良くわかります。



「セブン約束しただろ、トラックもどってろよ」



接着するわけにも行かないので、真鍮線を靴の後ろに刺してあります。
写真では解りにくいですが、うちの高島兄さんはツヤツヤになってしまいました。
クレパスの白で無理無理てかりをおさえております(泣。
>>[29]

おお〜すごい!雰囲気でてます!!
やっぱり筆塗装かっこいいな・・・
本当、いやはやお恥ずかしい、ありがとうございます。でもずーーーーっと見てられますねこのキット。

エアロボットも欲しくなってきちゃうなぁ。
さて、今さらですが。一段落しましたので上げますね。
塗りについてはアクリル絵の具の黒を薄めて全体に→マーカー塗り(ここまで下地)→ゲルクレヨンのグレーで塗装→マーカーでタッチ、ウェザリング(適時エタノールで塗装面伸ばす)
といった具合です。基本的に横着な塗りかたで申し訳ありません、な感じです(塗れてない所ばかりだし)
一応、実物大のカラーリングを意識したつもりですが・・・
以上です!
スマホからあげたら、写真が一点しか上がってなかったので。別アングルで。

>>[33] ぷるっぷる職人さん
どうもありがとうございます!
>>[35]
コトブキヤのガンヘッドはちゃんと変形出来ますよ。ただ、うちのガンちゃんに

『色塗るならスタンディングモードで。』

と、言われた様な気がしますん。
>>[37]
ぜひぜひ!素組みでも、雰囲気ありますので。
定価は1万くらいしますが、相場では大体7000前後で手に入るはずです。
いやはや良い感じですねモリンゴさんうれしい顔

>『色塗るならスタンディングモードで。』

これ同意します、クレパスとか使ってるので、あんまり触ると色が落ちたりツヤツヤになっちゃうというのもありますけど(笑。

>ぷるっぷる職人さん

是非是非!面白いキットですお勧めです!
>>[39]

 ありがとうございます!
 これって形成色に助けられているところはありますね。
 ゲルクレヨンで塗っているときは、突起物に苦戦しました。画材に硬さがあるとちょっと辛いですね。
(反対にタミヤのウェザリングスティックは柔らかかったです。)

 スタンディングモードで塗ったのは、なんとなくですが写真などでスタンディングモードばかり見ていたせいか、刷り込み、みたいなものがあったのかもしれません。もちろん『気分』もあります(笑)。

ログインすると、残り5件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

ガンヘッド 更新情報

ガンヘッドのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。