ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

主人公はシン・アスカだ!コミュのスパロボZ

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

はじめまして

スーパーロボット大戦Zに運命も
参戦しています。かなり格好いいので
みなさんもやってみてはどうですか?
いやはや、やっと主人公として
日の目をみることができてファンとして
嬉しいです。

確実に負債の呪縛からは開放されてますwww

参考動画


コメント(26)

今回の運命の戦闘シーンの力の入れようはさすがに驚いたwスタッフGJ
しかし運命(というかシンとルナ)はフラグ立てないと残留しないのが…
シンって残るの条件あるんだ・・・。
デスティニーとストフリって性能互角ぐらいなんですかね?
買うか悩むなぁ。
僕んとこは、俺補正でシンが強過ぎちゃってね〜うれしい顔
フリーダムが味方なんだけど操れない、フリーダムに攻撃選択出来ないって時は、戦艦のMAP兵器で堕しました。
キラ好きな方、すみません...。
>>しんいちろうさん
>>キラ好きな方すいません
ここはみんなシンが好きなので大丈夫ですw
フリーダム?何それおいしいの?

俺もプレイしてるけど「血に染まる瞳」まで楽しくプレイしてたけど「よみがえる翼」でいっきにやるきが無くなりました。
005>戦闘シーンカットしてダラダラプレイしました。↓
増援でGXやゲッコーステイツ出て来たら自由や虎は放置プレイでGOexclamation ×2でした。
まだまだストーリー中盤の初めといったところですが、
個人的にはシンとカミーユの掛け合いがいいなぁ〜って感じします。
本編では上司に恵まれなかったシン、スパロボではカミーユ、アムロ、クワトロ辺りになんとかしてもらえるのかなぁ〜?
zはわしもやってますw
インパルスのエクスカリバーのカットインはシン専用なのかなって思ってたらルナでもでてきてびっくりしましたよw

ディスティニーの性能の高さには驚きました;;
なんであんなに高性能なのにレジェントは…(´Д`)
キラが敵のままのルートがあるならやる気になるんですが…
この動画、かっこいいですよね…

自分はスパロボやったことないのですが、
かなり興味が沸きました!
本日、クリアしました。

エンディングのキャスト紹介ですが、シンが1番先です!
内容もそうですが、きちんとシンの成長が描かれていて感涙でした。
シン目当てで買う価値はありますかね?かなり興味あるんですが、CMでキラ出ていたので萎えたんですが;
シン活躍とか魅力的です。
キラが出てくるのは仕方ないかと。加入したら干せばいいじゃないですか。

シンが大活躍する、させられる、いくらでも愛を込められる、ここに注目しましょう。
…とは言え、私まだ19話終わったばかりなので、どれだけ大活躍するのか良く分かりません。
進んでいる人、買うまでいくかどうかお願いします。私は買いだと思いましたが…
まあシンが好きなら買いじゃないかと思います。
リアル系if分岐の主人公はシンとカミーユだとまで言われてるぐらいですし。
それはそれでセツコがカワイソスなんですけどね(´・ω・`)

Zの種死の改良例
・AA勢が自軍に言われたい放題(まあ少々やりすぎのきらいはありますが)
・シンがザフトに残るにせよ自軍に残留するにせよ自分の意思を持って戦う(離脱時は自軍(特にリアル側のパイロットと)特殊会話あり)
・レイの説得をシンがする。また、レイを止めるためにシンもメサイアに突入
ついでにキラも自分の非をきちんと認めているのでアニメほどの非人間さはなくなっています。とはいえそれでも序盤の電波ぶりはアレですが…
>16さま
>17さま
貴重な情報をありがとうございました。
とりあえずカミーユも大好きだったりするので買ってみようと思います。
レイの説得をシンとか、キラが非を認めるとかおいしいですね!
シンのためにあふれんばかりの愛で持ってプレイしたいと思います!
ホント、ありがとうございました!!
IFルートだと、マジで主人公がシンだった、両方ルートやったけど、特にレイの説得、ステラ生存、とかアニメ本編って何?てか本編がこっちだろって思ってしまった。
もうアニメが見れないwww
自分もおおよそプレイして、足りないところはネット上の動画を見たりしました。

なんだろう、あんなに嫌いだったキラでさえも、好きになれそうな気がするこのシナリオは・・・。
ちょっと作り直すだけで、こんなに素晴らしい物語になるなんて!!
そうか! こっちが本編だったんだ!! どうりでアニメは端折りすぎだと思ったゼ!w
准将はステも機体も高めなんだけど終盤参戦だから育成期間の関係で主力は難しめ。
最初からいるシンは引継ぎもあって最後まで一軍でいけましたけど。

シナリオ面でも最終局面でシンが登場したりステラ生存フラグの鍵だったり。
もうこれが原作でいいよ、ニコニコのタグ的な意味でも。
いろんなキャラとの絡みがあって凄く面白かったですね。

隠しルートなど、まさにシンのためのと言っても過言ではないゲームでしたね。

キラとの和解はアニメみたいな無理矢理な感じではなく
個人的には納得出きる流れでした(他作品のキャラのみなさんのおかげですね)

まだたま〜に引っ張り出してやってますよ。
いやぁいいゲームでした。
第2次Zの攻略本を立ち読みしたんですけど、デスティニーガンダムの武器欄にフル・ウェポン・コンビネーションが載ってなかったのは一体…見間違い?
> ワスプさん

第二次Z破界編では、前作続投組の最強武器は、
「時空転移の影響で、機体が本調子でない」
という設定で削られてます。

今回は二部作だからだと思います。
再世編でより演出の進化した、カッコいいフルウエポン見れる事を期待してます(*^o^*)

ログインすると、残り5件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

主人公はシン・アスカだ! 更新情報

主人公はシン・アスカだ!のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング