ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

Key VisualArts コミュニティコミュのplanetarian(プラネタリアン)〜ちいさなほしのゆめ〜

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

コメント(22)

今年の春にPSP版をプレイし、そのままプラネタリウムに足を運んでみました。
クリアした後は、皆様も是非プラネタリウムへ!
http://mixi.jp/view_diary.pl?id=1206221371&owner_id=1609714
最初にプレイした時
ゲームの背景が思いっきり地元で驚いたのが一番の思い出です
感動はその次にやってきましたw
今PSSで配信中です!
フェスに行けなかった人、ゲット出来なかった人、泣きながら歩きたい人(笑)、是非購入してみては?
古いトピを引っ張り出します。


今日携帯アプリでやったけどめちゃめちゃ感動した。
ゆめみに惚れた(´;ω;`)
主人公はあのまま死んだのか、それとも…世界に平和が訪れて筐体を造り上げてゆめみと再会したのか、色々な解釈が出来るけど…


人間の愚かさとかを皮肉的に上手く表現した作品だと思う。
色々考えさせられる所とかもはや文学みたいだ。
プラネタリアンとっても大好きです。
先日も池袋のプラネタリウムをみにいって思い出して涙を流してしまいました
これをみた人是非やってみてください
すごい大好きです。
key作品はどれも好きですが、特にこの作品はお手軽さもあって人に勧めやすい所もgoodです。

>>5
続きはドラマCDをお勧めしますよ!
本編に負けない良い出来だと思います。
懐かしいwwwwwwwwwwwwwwww
攻略サイト漁ってもでてこなくて気付いたら選択肢なくて笑った思い出あるわ…
舞台浜松だーいwwww地元Yahoo!
>燦さん

モデルとなったビルが取り壊されたという噂を聞いたのですが本当なんでしょうか?
俺が引っ張ったら伸びてる(笑)
やっぱいい作品にはファンがいますね(∩∇`)




> えりーXIIIさん

他の方がわざわざメッセージまで送ってくれて存在を教えてくれました。
そのくらいいい出来なのでしょうね、かなり楽しみです!
早く欲しい(><)
ドラマCD欲しいな…ww

自分この前小説買いました(^^ゞ
サントラではKeyの中では一番聴いてます!
短い中でもあれだけの感動を詰め込められるって凄いことだと思います^^
『星めぐりの歌』…。
スピーカーから流れてきたその不思議なメロディにはどこか聴き覚えがあり、しばらく記憶を辿っていました。
すると、何故か歌詞のようなフレーズが頭に浮かんできました。

「あかいめだまのさそり…♪」

…なんだっけ。

そして次の瞬間、記憶のフラッシュバック。
それは昔、詩集に載っていた楽譜がどんな曲なのか知りたくて、ピアノの鍵盤を探り探り奏でていた旋律でした…。

鳥肌が立ちました。

まさかここで…宮沢賢治を持ってくるとは…さすが…。
この作品も好きです。
モデルになったのは、やはり渋谷の五島プラネタリウムですかね?
詳しくは、wikiでも。

五プラは、雪が降ったり、大好きでした。
今、五プラあれば、音楽に使って貰えた気がします〜
いや、声優の方も来て頂いて、リアルで体感できただろうなぁ〜

一生忘れない素晴らしいプラネタリウムです。

五島プラネタリウムをウィキで検索しました。

林原めぐみ - 当館を熱烈に支持、担当ラジオ番組でもしばしば言及した。閉館前の一時期、上映アナウンスも担当。 
↑笑いましたwww凄い場所ですねwww

五島プラネタリウムがモデルかどうかわわかりませんが生い立ちというか境遇は何となく似てますね・・・。
大変だぁ!

planetarian〜ちいさなほしのゆめ〜のドラマCD全3巻が生産終了となってしまいました!
まだ持ってないから明日買いに走らなければ!

既出だったらすみません
http://shop.surpara.com/detail.php?IID=55974

でもこんなの出そうだったりして・・・・
>えりーさん

あれ?
ドラマCD@\2.500*3より安いぞ?!
これ予約しちゃおうかな…

ログインすると、残り3件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

Key VisualArts コミュニティ 更新情報

Key VisualArts コミュニティのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング