ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

北別府 学コミュの20世紀最後の200勝投手

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
あのバースに顔も見たくないと言わしめた針の穴を通すコントロールの精密機会 北別府学投手の現役時代の思い出を語りましょう!わーい(嬉しい顔)
個人的には91年の西武との日本シリーズで秋山の一発で1-0で負けてしまった試合ですかね冷や汗
日本シリーズ0勝5敗で日本シリーズ未勝利
セ・リーグ最多被本塁打記録保持者
北別府学投手を語りましょう!指でOK

コメント(4)

たしかにバースには強かったですね〜 クロマティには良く打たれてましたが(笑)。右打者の内角にスライダーを投げれる投手はあまりいないと思います
著書では田尾が苦手だったそうです。
落合との対戦はわざとノースリーにして駆け引きして打ち取るのが快感だったとか。
この当時のプロ野球の投手と現在を比較して140km後半を投げる投手は増えたけど北別府投手のようなタイプは今のプロ野球にはいないと思います。
バースの手記では タイミングの外し方が天才的だったそうです。現楽天の山崎武史はどうみても外角に投げるようなフォームから内角にボールが来て初めての時はびっくりしたと言ってましたね。僕はカウント2-3から右打者の内角にカーブが投げれるのがすごいなと思って見ていました。
甲子園にまだラッキーゾーンがあった時代に北別府投手のホームラン生で見ました
バッティングも良かったのも覚えてますわーい(嬉しい顔)
30代前半で200勝する投手は今後なかなか出て来ないでしょう
斉藤雅や渡辺久伸や桑田あたりがするかなと思ってましたが無理でしたもんね冷や汗
怪我なくコンスタントに15勝前後勝ち続けなければ
故障がなければダルビッシュあたりが達成しそうですけど

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

北別府 学 更新情報

北別府 学のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング