ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

Austin, Texasコミュのはじめまして! と 保険に関する質問です。

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
はじめまして!
来月からオースティンに一年間留学を予定していますヒデピンです。
よろしくお願いします☆
質問があるのですが、皆さん保険ってどのように掛けられてますか?
特に健康保険について教えていただけると嬉しいです。
僕なりに留学関連の本などを読んで勉強してみたのですが、大きく分けて

1.HMO(Health Maintenace Organization)
地域毎に設立されている医療機関の団体組合。HMO加盟以外の医療機関では治療を受けられない。PCP(初診担当医)による医療統制があり、専門的な治療が必要な場合はPCPの委任状が必要。自己負担はほとんどない。

2.PPO(Preferred Provider Organization)
提携医療機関と非提携医療機関により給付条件に差をつけている。提携医療機関利用時に比べ非提携医療機関利用時は、入院時の保険会社への事前承認義務が課せられる他、免責金額や自己負担割合が大きくなる。

の二つがあるということがようやく理解できました。
しかしオースティンの病院で、HMO加盟の病院とそれ以外の病院で、どのように違うのかまでは調べることが出来なかったので、みなさんに教えていただきたいです。特にお医者さんの評判と日本語が通じる病院があるかどうかについて教えてください。
よろしくお願いします!

コメント(6)


オースティンで日本語の通じる病院はまずないと思います。
こちらには基本的に大きく分けて2つのメインの病院がありますが、どちらの病院でも日本人の医療関係者は見かけません。

基本的に病院側の責任として、通訳が必要な場合はそれを提供する事にはなってるので緊急の場合などで入院された場合などは、向こうが日本語の通訳が必要であると判断すれば通訳がつく事になるかと思います。
ただし医療英語に関してのプロフェッショナルであるかどうかは微妙ですが。

ドクターの評判については、こればかりは患者とドクターの相性もあったりするので「このドクターがよかったよ」と思って行ってみても、自分とはあまり相性があわなかったり、治療面での意見が合わなかったりしたりするもんです。
最初は基本的にFamily practiceに行く事になって、もしそこから何か大きな問題があればspecialistへ行く事になると思います。
Family practiceに関してはどこも似たり寄ったりだと思います。

HMOに関して自己負担は殆どないと書かれてますが、これ気をつけて下さい。
こちらでの自己負担額は日本の自己負担額の感覚で行くときついです。
殆どドクターと保険会社とのやりとりになるので、保険会社が「それはカバー出来ない」となると基本全額自己負担、もしくはその治療は無効になります。
何も持病などなければ問題ないかと思いますが、何かしら持病などある場合はどちらの保険にしろ加入する際には、負担額(薬代含め)をよく理解した上で入られる事をお勧めします。
留学であれば、保険が無い人は授業を受けられないと思います。 私は(公立のみかもしれないですが)学校で保険に加入させられました。 留学先の学校にアドバイザーのような方がいると思いますので、聞いてみると良いです。

とは言うものの、私は8年間で歯科医を除く病院には一度も世話になっていないので、HMOとPROの違いは分からないです・・・
エコタマさん、けんさん、幸さん

コメント・アドバイスありがとうございました。
留学生オフィスに健康保険の詳細を確認してみますね。
診療代が日本に比べて割高ということなので、日本にいる間に悪そうなところを観てもらいます。あまり気にしすぎるとかえって病気になりそうなので、渡米してからは、早寝早起で健康的な生活を送って、あまり気にしないようにしますね☆
他の方々のコメントのように、留学であれば学校からの保険にはいるか、日本でAIUなどの留学生用の保険にはいらなければいけないと思います。
こちらで日本語の通じるお医者さんですが、Austin市内ではありませんが、すぐ北のRound Rockというまちに日本人のお医者さんがいらっしゃいます。
以下が情報です。

>>>>>>>
2年程前に日本人のお医者さん (Family Practice) がラウンドロックに開業されました。日本の大学を卒業されているため、本当のバイリンガルです。とても丁寧で時間をかけて診察されます。

場所はYama Sushiのすぐ裏です。奥様のDr. Norma Anderson先生と二人でクリニックを経営されています。詳しくはWEBサイトをご覧ください。

クリニックの名前: Sundance Family Health Center

お医者さんの名前: Atsushi Matsubara

住所: 7700 Cat Hollow Dr.

Suite 205

Round Rock , TX 78681

電話: (512) 218-4900

WEB: sundancedoctors.com

himawariさん

早速ホームページを拝見しました。
朝7:30から空いているのにビックリです。
大変参考になります。
情報ありがとうございました。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

Austin, Texas 更新情報

Austin, Texasのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング