ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

BEBE 美容室もどき。コミュの危険!皮膚から吸収される化学物質

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
私たちの生活は化学物質抜きには成り立ちません。
毎日使っている洗剤やシャンプー化粧品・・・数えたらきりがないほど
合成化学物質が利用されています。

化学物質は、口から入るだけではありません。
実は皮膚からも化学物質は吸収されているのです。

毎日使用する家庭用品の中でもとくに注意が必要なのは、より多くの有害化学物質や環境ホルモン物質が含まれているシャンプーやリンスです。

比較的皮膚が薄い頭部はこれらの物質を吸収しやすい部位です。
さらに温度も上昇するので毛穴も開いていて、吸収しやすい条件が重なっています。

ラウリル硫酸ナトリウム(合成界面活性剤)はあたしたちの皮膚のバリア機能を
壊し、化学物質が皮膚から進入する手助けをします。
石油からつくられている化学物質は製造が簡単なため、便利で安い商品を大量に作ることが出来ます。
その代償にあたしたちは多くの病気を体験するようになります。

1974年死亡率トップは結核でしたが、1980年代からは悪性腫瘍がトップになりました。アレルギー症状や原因不明のさまざまな障害の増加と、化学物質の使用の増加は一致しています。
又合成化学物質の中には、皮膚障害を起こすといわれているものや、発がん性が認められているものまであります。

オレフィンスルホン酸ナトリウム
洗剤、乳化剤
アレルギー反応

ドテシルベンゼンスルホン酸TEA
洗剤、乳化剤
アレルギー反応、発がん性

ポリオキシエチレンラウリルエーテル硫酸塩
洗剤、乳化剤
環境ホルモン、アレルギー、発がん性

ラウリル硫酸アンモニウム
洗剤、乳化剤
環境ホルモン、アレルギー

ラウリル硫酸ナトリウム
洗剤、発砲剤
環境ホルモン、アレルギー、

ラウレス硫酸アンモニウム
洗剤、乳化剤
アレルギー、経皮吸収増加剤

ラウレス硫酸ナトリウム
洗剤、乳化剤
アレルギー、経皮吸収増強効果、

ブチルヒドロキシトルエン
酸化防止剤、
発がん性、

タール色素
アレルギー、発がん性、危険度!!!


などなど他にもたくさんある中の一部抜粋。
これらが、合成界面活性剤です。

そのほか、湿潤剤
プロピレングリコール(PG)湿潤剤
ポリエチレングリコール(PEG)湿潤剤、保湿剤
サチル酸塩(殺菌剤、防腐剤)

保存剤
チアゾリン(殺菌剤、防腐剤)
パラベン(殺菌剤、防腐剤)


そしてこの合成界面活性剤は、水道水の塩素と結びつくと、環境ホルモンであるダイオキシンを発生させることがあります。ダイオキシンは女性ホルモンの働きを阻害することが知られており、子宮筋腫や、子宮内膜症などの婦人病の発症に関係しているとの説があります。


シャンプーを選ぶときに参考にしてほしいとおもいます。

経皮吸収増強効果の低い植物性由来の合成界面活性剤を配合してあるもの、
石鹸からつくられている、石鹸シャンプーが良いでしょう。
ココイルセチオン酸ナトリウム
ココイルメタルタウリンナトリウム
コカミドプロピルヒドロキシスルタイン
コカミドプロピルベタイン
脂肪酸カリウム
オレイン酸
ソルビトール
ヒアルロンサンナトリウム
セルロース
パルミチン酸オクチル
パラフィン
塩化ナトリウム
クエン酸
りんご酸
ベンジルアルコール
メントール
アロエベラ
イラクサ
イランイラン
オタネニンジン
オレンジ油
加水分解コラーゲン
カミツレ


などです。




コメント(8)

オススメ商品の名称も教えてください顔(口笛)
大魔王さん射手座トニックシャンプーにもよりますが、
だめな成分が入ってるものもあります。

すみませんふらふら

次はもう少し簡単に書きますね★
ishiyan-two-tomuさん射手座

市販されてるものはあまりわかりませんが、知っているものでしたら
ミノン、石鹸シャンプー、ユニクロのシャンプー
などです。

シャンプーを選ぶときのポイントは、内容成分を確認することです。
水の次にかいてあるものが硫酸系のものはやめたほうが良いかと思います。
BEBEでとり扱っているシャンプーは植物性の界面活性剤のものを使っています。
アジュバンReシャンプー、
マティーズオレンジシャンプー
などです。

仕入れ値でも市販のものより安くはないですが、
興味があれば、仕入れ値でお分けしますよわーい(嬉しい顔)
文章長いわ、難しいわで最後まで読むの辞めたボケーっとした顔


羅王さん<


そーでしょ涙
自分でも・・・
わかんなくなってきました。

とにかく!
水の次に何がきてるか!硫酸じゃないのか!
だけみてくださいむかっ(怒り)
おいら、オススメされたユニクロのんつかってまっせ手(チョキ)
あと、ちゃんと適切な濃度であわ立ててから使うのも大切ですよね!!!

家モルトベーネのくれいしゃんぷーです!

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

BEBE 美容室もどき。 更新情報

BEBE 美容室もどき。のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング