ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

南山ソフト部コミュの南極に行くどらを見送ってきました。

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
ちょっと知らない人も多いかと思いますが、
11/28に成田までどらを見送ってきました。

前回、見送りにいったときは、晴海から船(しらせ)での出発だったので、
紙テープを投げたり、本当に出発していくところがみられたんだけど、
今回は、飛行機でメルボルンまで行ってからしらせにのると言うことだったので、
「行ってラッシャーイ!」「いってきますー!!」
と言う感動は少なかった気がします。

今回は、ピンチヒッターで急遽、7月末にの南極行きが決まったと言うこともあり、いまいち、準備しきれていない感じでした。

去年かな?結婚したばかりということで、
このタイミングで南極には積極的に行きたくはないんだけど、
行かないと後悔するからということで、行くことにしたみたいです。
(どらとどらの旦那さんのお母さんとの会話から)
ちょっと寂しそうな表情がたびたびみられました。

でも、最後はどららしい笑顔で旅たっていきました。

落ち着いた頃に、また、連絡があるはずなので、
近況報告があったら、トピックにのせマース。

写真は、
・南極に行くときにしかとらない(と思われる)どらとかおりのツーショット
・どらに手みやげにあげた靴下(3色2足組だったので、3色1組はいま私がはいてる。。)
・笑顔で手を振るどら

気をつけていってラッシャーイ。

コメント(8)

あといくつか写真を。
・第48次南極地域観測隊出発式の案内
・隊員紹介のパネル(真ん中がどら)
・出発式の様子
素敵です、どら先輩。
変わらない笑顔ですね。
>kay
ホント、いい笑顔だったよー。

>まり
久しぶりに話して、いい意味で二人ともまだ、子供な感じでした。
(自分で言うのもおかしいけど。。)

私も実は何をするのかよく知らない。
地学の観測、って言ってたけど、ざっくりすぎて不明。。。

>mightymaichan
うん、私も複数回行くとは思ってなかったよ。
1年半行くんだそうです。

この前の感じだと、途中に手紙を送れるタイミングがあるはずだから、
そういう機会があったら、また連絡しマース。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

南山ソフト部 更新情報

南山ソフト部のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング