ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

時刻表大好き!コミュの乗り継ぎしりとり!! その6

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
前のトピがいっぱいになりましたので、立てさせていただきました。

みなさんで「鉄道乗り継ぎしりとり」をしましょう!
しりとりは簡単!1人1列車を乗り継いで、日本全国の鉄軌道路線を乗り潰します!
(盛り上がらなかったら、すみません…。)

(例)
東海道新幹線 のぞみ
東京発 19:13 新大阪着 21:49
        ↓
東海道線(京都線) 快速
新大阪発 22:00 大阪着 22:04

ルール
(一部を変更させていただきました。)

1.全国のJR・私鉄等の鉄軌道路線を利用。
(モノレールや、路面電車・ケーブルカー・ロープウェーなども、OKです。)

2.1人1列車とします。
(同会社線内で普通→急行乗換等は不可)

※盲腸線(終点に乗換駅がない場合)に限り、1人往復2列車もOKとします。

この「盲腸線」については、議論の分かれるところではありますが、終点で駅を渡されてしまうと、次の方は、ただ復路を戻ってくるだけになってしまうので…。

3.新幹線・有料特急も利用できます。
臨時列車は、書き込む日に運転していれば、利用できます(夜行の臨時列車は、書き込む日に発車する場合、利用できます。)。

4.ダイヤは、平日ダイヤが基本ですが、書き込む日が、休日ダイヤ適用日の場合は、休日ダイヤを使用します。

5.乗換時間は、各自お任せします。
また、同じ駅ではなくても、徒歩圏内で乗換可能駅があれば、その駅もOK。
大体徒歩20分、2km程度を目安とします。
(例・松島と高城町、塩釜と西塩釜)

6.下記のフォーマットを遵守し、時間表示は24時間表示とします。
(例)
東海道新幹線 のぞみ
東 京 19:13発
   ↓
新大阪 21:43着

7.次の場合に限って、鉄軌道以外の乗り物も利用できます。

?飛行機
沖縄の「ゆいレール」に乗車したい場合は、本土の鉄軌道乗り入れ空港(新千歳・仙台・羽田・成田・中部・大阪伊丹・関空・神戸・福岡・宮崎)と、那覇空港の間を、直行便の飛行機で移動することを可能とします。
米子空港(境線米子空港駅から、380メートル)と、山口宇部空港(宇部線草江駅から、徒歩8分)も、同様の扱いとします。

直行便が、毎日運航していない場合は、書き込む日に運航していれば利用可能です。

鉄軌道と飛行機の乗り継ぎ時間は、最短でも30分必要、とします。

?バス
立山黒部アルペンルート(立山〜信濃大町間)を経由する場合は、トロリーバスでない普通のバス2区間(美女平〜室堂間、扇沢〜信濃大町間)を、利用可能とします。

また、名古屋ガイドウェイバス(ゆとりーとライン)は、ガイドウェイ区間でない、小幡緑地〜高蔵寺間も、利用可能とします。
(ガイドウェイバスのガイドウェイ区間と、トロリーバスは法律上、鉄軌道扱いです。)

?フェリー
山陽本線・柳井港駅〜伊予鉄高浜線・三津駅間は、近隣の柳井港〜三津浜港間のフェリー(防予フェリーと、周防大島松山フェリー)を利用可能とします。

鉄道とフェリーの乗り継ぎ時間は、最短でも30分必要、とします。

8.連投(同じ人が、連続で書き込み)は、前の書き込みから3日以上書き込みがない場合、1回に限りできます。
(今までは明確になっていませんでしたが、今回から追加します。)


参考
http://transit.nikkei.co.jp/cgi-bin/expwww/exp.cgi
http://transit.goo.ne.jp/
http://www.ekikara.jp/top.htm

複数の書き込みが重なった時は、最初に書き込まれたものを有効とします。
お手数ですが、それ以外の方は削除をお願いします。

「その5」の最後は、

「新宿 13:10着」

でしたので、そこからお願いします。

それでは、出発進行〜!

コメント(789)

山陽本線 赤穂線 播州赤穂行き

網干 13:13発

  ↓

播州赤穂 13:36着
宇野線
15:15 岡山
16:12 宇野
折り返し
16:41 宇野
17:04 茶屋町
うずしお23号 徳島行き

高松 18:12発

  ↓

徳島 19:23着
阿波池田で1泊して

しまんと1号 高知行き

阿波池田 7:06発

  ↓

高知 8:17着
岡山 12:44→吉備線→13:22総社 に行きたいそうじゃ(笑)
福塩線 府中行き

神辺 16:22発



府中 16:54着
芸備線 普通 広島行き

三次 18:57発

広島 20:48着
こだま757号
広島 21時27分
新岩国 21時42分
岩国 9:13発

(3333M 新山口行き)

柳井港 9:43着
防予フェリー

柳井港 10:40発



三津浜港 13:10着
伊予鉄道市内線
18:50 松山市駅前
18:57 松山駅前
のぞみ30号

岡山 14:14発

  ↓

名古屋 15:52着
こちら、1年以上止まってたんですね。
北陸新幹線デビューします

はくたか557号
長野 11:23
金沢 12:55
しらさぎ10号

金沢  13:48発 
     ↓ 
名古屋 16:49着

やり方すっかり忘れた(^_^;)
1泊して

京都10:00

近鉄特急「しまかぜ」

賢島12:47
近鉄山田線

松阪 18:55発

鶴橋 20:53着
大阪環状線

鶴橋 21:00発

大阪 21:16着
寝台特急 サンライズ瀬戸

大阪 00:34発

東京 07:08着
スーパー北斗11号
新函館北斗12:34発

札幌   16:04着

まだ行ったことないんだけどな〜

ログインすると、残り768件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

時刻表大好き! 更新情報

時刻表大好き!のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング