ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

あげます&くださいコミュの下さい 洗える着物 和装小物

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
おはようございます。
当方全くの初心者なのですが着物が着たく練習するのに不要な着物があればお譲り頂けると嬉しいです。

身長は164cm
足25.0
セパレートの襦袢と写真の小物は持っています。
お茶会や正装にーというよりまずは気軽に街中へ出かける時の普段着程度で着たいので、洗える着物の小紋と名古屋帯その他和装小物があればお譲り頂けると嬉しいです。

よろしくお願いします。

コメント(28)

>>[2]

今から和装デビューをお考えとの事、とても嬉しく思います^^
ドメさんも、以前お世話になりありがとうございます!

小物の中で肌襦袢がなさそうですので、これはあった方が良いでしょうね。
汗を吸ってくれるものですので^^;
和装用の下着もあると便利かと(私は持っていませんが)
着物は余り洗う物ではありませんので、洗濯出来るやつを指定するより、一般的なものに広げると集まりやすいかも・・・。

まずは着付けの練習とのことですので、シミなどが多いリメイク用の着物でしたら、たまに手に入ります。お急ぎでなければ・・・。
>>[11]

了解です ( ̄Λ ̄)ゞ

着物とは別に、道中着とか、羽織の類は希望されますか?
 道中着:コートの様な役割、お店の中や家の中では脱ぐのが基本
 羽織:カーディガン的な役割、ずっと着たままでもOK

着物にシミなどある時は、あえて着たまま過ごしています(笑
帯がカッコよく決まらなかった時とか(汗


こちらもリメイク用なので、あまりキレイな状態ではありません・・・
必要であれば、着物と一緒に探してみますね^^
まずは浴衣に必要な一式を揃えられたらどうですか?
肌着、浴衣、帯、半襟、補正に使えるタオルなど。
浴衣でしばらく練習されたらと思います。
いい方がいらっしゃるとよいですね。
はじめまして。(^-^)

20数年前、母が着物を買ってくれた時におまけで付けてくださった化繊の訪問着が、一度も日の目を見ないまま仕舞い込んであります。
化繊なので、虫に食われることもなく、絶対とは言えませんが多分洗えるのではないかと思います。

着物には全く知識がなく、全くわかりません。
とりあえず柄の画像を載せます。

丈は、身長166cmの私用なので、ちょうど良いかなぁと思います。
ご検討くださいませ。m(._.)m

うまく撮れませんでした。m(._.)mごめんなさい。
色は、サーモンピンクです。
お早うございますほっとした顔

私は小柄ですし、仕事上着物を着用するのでお譲り出来ないのですがあせあせ(飛び散る汗)

浴衣と着物は、着せるのも着るのも全く違います。
浴衣は前で帯を結んで回しますが、御太鼓はそう言う訳にも行きません。

長くなるので必要な小物やら説明、直メッセ致しますねわーい(嬉しい顔)

わーい(嬉しい顔)
こちらでは着る事のない道行ありますわーい(嬉しい顔)
ウールですグッド(上向き矢印)
ただ、少々地味で、ゆきが合うかどうかですけどあせあせ(飛び散る汗)
一応、裄は長い方ですほっとした顔

もし向日葵さんの裄(背骨から手首の長さ)が分かれば、素人採寸ですが計って御連絡致しますわーい(嬉しい顔)
>>[26]

コメント15に、「ちなみに背中の中心から手首のあたりまでが自己採寸で約70cm前後でした。 」との記載がありますよ^^

>>[027]桜

有難うございますわーい(嬉しい顔)
見落としてたみたいですあせあせ(飛び散る汗)

向日葵さん桜

時期は外れてしまいますけど、御入り用でしたら今月中にカメラアップ致しますほっとした顔

ログインすると、残り20件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

あげます&ください 更新情報

あげます&くださいのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。