ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

あげます&くださいコミュの[下さい]又は[代理購入してください]児童書<ウルフ探偵シリーズ>

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
以前[下さい]トピを作成させてもらいましたが見つからなかったので 再度作らせて頂きます。
探しているのは児童書です。
ウルフ探偵シリーズ
著者 三田村信行
出版社 偕成社
5巻くらいまで出ていたみたいです。ネットではAmazonで高額で売られていたのでちょっと断念しました。近くの図書館も探しましたがありませんでした。
もしお持ちの方がいましたら譲ってください。又、古本屋等で見かけたら金額等教えてください(代理購入を検討させて頂きたいので)m(__)m
かなり昔の本ですが大好きだったので是非お願いします。勿論、送料負担します。

コメント(18)

偕成社さんには在庫問い合わせしてみられましたか?みつかりますように。
>>[003]
偕成社のHPからは検索しましたが…何せ1984年位の発行で今は絶版らしいのです。定価が多分1000円前後?位と思いますが希少故かAmazonでは3000円〜で売られてました。なのでもしお持ちの方がいましたら 或いはBOOK・OFFなどで見かけたら教えてほしいと思いました。私もちまちまBOOK・OFF覗いてますがなかなか出会えません。
>>[004]
児童書の場合、版権が移るなどがなければ「品切」はあれど「絶版」にはあまりしたがらないはずなので、直接偕成社に電話で問い合わせしてみると、もしかすると在庫が見つかるかも知れません。
みわ書房、三鷹のプーの森、柏のハックルベリーブックス等、児童書専門で古本にも強い書店も力になってくださるはず。
古書店はよく行きますので気にしておきますね。
>>[005]
そうなのですね!詳しい情報有り難うございます(^.^)参考にさせて頂きます!
こんばんは!

購入希望なのかとは思いますが図書館を探されたとの事で提案です。

図書館の相互貸借ってご存知ですか?
最寄りの図書館に置いてなくても、希望の本を貸し出ししている他の図書館から取り寄せてもらえるシステムです。

プロフィール確認したところ、石川県との事でしたので『石川県内図書館横断検索』でみてみたところ、石川県立図書館HP内が出てきました。
書名:ウルフ探偵
著者:三田村信行
で見てみたところ、石川県立図書館6件をはじめ石川県内の図書館がいくつかhitしました。
シリーズ全作ではないかもしれませんが購入できるまでとりあえず読んでみたい、というときは利用してみて下さい。
最寄り図書館のカウンターで『相互貸借サービスを利用したい』と声を掛けると手続きしてもらえると思います。
県内なので恐らく搬送に掛かる料金も掛からないと思います。←確認してみてください(^^)
>>[007]
相互貸借サービスというの初めて聞きました!時間がある時に詳しくみてみたいと思います!!情報有り難うございます!m(__)m
>>[002]
こんばんは!

見て来ましたがありませんでした(>_<)
また行く機会があれば行って見てきます(^^)
>>[002]
こんばんは!

見て来ましたがありませんでした(>_<)
また行く機会があれば行って見てきます(^^)
>>[010] 御手数をかけましたm(__)m又、何処かで目にしたら教えてください。有り難うございます。
>>[013]
いい試みですね(^-^)
世の中では電子書籍が進出し本が売れない問題とかありますが私はやはり実物の本が好きなので、本が大切にされてると思うと嬉しくなります。自分には不要でも誰かが必要としてるかもしれませんしね。
気にかけてくださり有り難うございますm(__)m
因みにマガーク探偵団シリーズも面白いですよ(こちらは図書館にもあります)
初めまして。
こちら、復刊ドットコムでもリクエストが上がっている書籍ですので気の長い話ですが投票して様子見をするのも手かと思います。賛同者が集まれば新刊で手に入りますし。http://www.fukkan.com/
>>[015]
やはり人気の作品だったのですね!なんだか嬉しくなります(^-^)
詳しい情報本当に有り難うございますm(__)m
先日、地元の小さな書店で「岩波書店の児童書の絶版本」を集めたコーナーが作られていました。子供の頃に好きだった本がたまたまその中にあって購入したのですが、絶版本なのに何で販売することが出来たのか不思議に思って店員さんに尋ねたところ、「読むには支障はないが、状態があまり良くないものが取次の倉庫にあり、それを頼んで出してもらった」と言うお話でした。
絶版になった時期が古いと望み薄でしょうが、お探しの本も、ひょっとするとどこかでデッドストックになっている本があるかも知れません。昔からやっている本屋さんがお近くにあったら、ダメ元で聞いてみられてはいかがでしょう。

復刊ドットコムは、私も何冊かリクエストしたものが復刊された経験があります。国内の作家でご存命なら交渉や権利関係の問題も少ないと思いますので(翻訳書や、作者が亡くなられている本は票が集まってもその後の交渉が進まないことが良くあるのです…)、投票しておかれると良いと思いますよ。
>>[017]
コメントありがとうございます!
やはり世の中にはとてもよい本なのに見た目の問題等でお蔵入りになってしまってる本があるのですね…(T△T) その本屋さんの企画はとても羨ましいです。小さな本屋さんは最近見かけませんが探してみたいと思います。情報有り難うございます(^-^)

ログインすると、残り2件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

あげます&ください 更新情報

あげます&くださいのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。