ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

あげます&くださいコミュの【あげます】スクリューキャップのワインの空き瓶【ください】部屋を暖かくする方法

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
【あげます】
需要があるかどうかわかりませんが、今回はワインの空き瓶差し上げます。

果実酒を作るのが好きで、出来上がったものを詰め替えるためにスクリューキャップのワインを飲んだ後、瓶を取っておいたのですが貯まりすぎてしまい今回処分することにしました。十五本ほどあります。

差出人同上、着払い了承してくださる方。
できればまとめて引き取ってくださると助かります。

希望者がいない場合、年末に処分いたします。

【ください】
ひどい冷え性で毎年冬しもやけと長引く風邪に悩まされています。
窓付近の冷気を防ぐ方法、またはお勧めの暖かい部屋着など教えていただけると嬉しく思います。

コメント(9)

窓の外にすだれをする
窓に厚めのカーテンをする
又は小さい窓には突っ張り棒をカーテンレール代わりにして
のれんや布のようなものをする
隙間テープを張る
窓表面にプチプチを張る

床がフローリングなら何か敷く

靴下を二重に履く
手首足首、首を暖める格好をする

座る所に膝かけを置いておく。

のはどうでしょうか?(^-^)
コウデン

広電(KODEN) カバー一体型 電気マット (40×40cm) 省エネタイプ VWM-401PC

うちで、子供達が一枚ずつ子供部屋で使っています。電気代も安く(一時間0.3円くらいだそうです)お勧めです。
ちなみに、コウデンのまわし者ではありません。他のメーカーからも出ています。ホームセンターにもありますが、アマゾンなどで私は買っています。
>>[1]さん
アドバイスありがとうございます。
いくつか既にしているものもありましたが、隙間テープというものは使ったことないのでネットで検索したらなかなかよさそうなものですね。ホームセンターで見てみます。
>>[2]
アドバイスありがとうございます。
検索したら実家の犬のケージで使ってるものと同じでした。そしてペットには使わないで、と注意書きが(笑)寝るときにセットしてるのですがいつも寝心地よさそうにしてるので、使い心地はわかります(笑)ホームセンターで購入するよりネットの方が安そうなので探してみます。

実は昨日テレビショッピングで床にごろんと寝そべるときに使えそうなホットカーペットというか、クッションのようなものをみて買おうかなーと思っていました。ただ、少し大きすぎるので躊躇していたところです。お勧めのものなら小さいし持ち運びも簡単でよさそうですね。




>>[4]
お申し出ありがとうございます。
窓の隙間風を防ぐシート、というものがどのようなものか全く見当がつかないので、もしよろしければ後日写真を見せていただけるとありがたく思います。

他にも「こんなあったかグッズがありますよ」というアドバイスありましたらぜひお願いいたします。
>>[8]
おはようございます。お申し出ありがとうございます。
メッセージはいつでも歓迎です。
昨日ニトリで冬用パジャマが安くなってて二枚も買ってしまいました。寒がりなのでみなさんのアドバイス助かります。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

あげます&ください 更新情報

あげます&くださいのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。