ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

あげます&くださいコミュの小児科受診について知って【ください】2

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
前トピがコメントいっぱいになりましたので、新たに立てます。
前トピ主様には、ご了承頂いております。

以下、コピペ↓↓↓
===============


いつもお世話になっています。
今回は、品物ではなく小児科受診について知って「ください」
年末年始、医療機関の休診が多く救急外来に殺到してしまいます。
マイミクの小児科医師が【小児科受診について】作成しました。

現在、親族に小さいお子様がいる方、妊娠されている方、小さいお子様を持つ保護者の方、
目を通して多くの方に知って頂きたいと思い、トピックを作成致しました。
現在、医療崩壊で話題になっている小児科や産科の減少に歯止めがかかり、
親子が安心して医療を受けられる社会であって欲しいと願っています。
不適切でしたら削除致します。

以下、小児科医師が作成した【小児科救急受診の心得】になります。
転載フリー。

****************************************************************


第1条 小児救急は「救命」である事をまず認識。

小児救急は、本質的には「今すぐ何とかしないと命にかかわる」人のために
設けられている制度です。
不安の解消や、日中仕事で来られない人のためのものではありません。
以下の小児救急の心得を良く読んだ上で正しく利用しましょう。
小児医療は、限りある資源です。


第2条 子供の病気、慌てて受診の前に#8000。

厚生労働省が音頭を取って、小児救急医療電話相談事業というものが、
各都道府県レベルで実施されています。
まずは、#8000に電話をしてみてください。
「小さなお子さんをお持ちの保護者の方が、休日・夜間の急な子どもの病気に
どう対処したらよいのか、病院の診療を受けたほうがいいのかなど判断に迷った時に、
小児科医師・看護師への電話による相談ができるものです。
この事業は全国同一の短縮番号(#8000)をプッシュすることにより、
お住まいの都道府県の相談窓口に自動転送され、
小児科医師・看護師からお子さんの症状に応じた適切な対処の仕方や
受診する病院等のアドバイスを受けられます。」


第3条 急な発熱でも慌てない。

人間は、細菌やウイルスが体内に入ると、それを排除しようとする仕組みを持っています。
白血球などがその代表ですが、「熱」も体を守るために重要な働きをしています。
人間は、熱を上げることでバイ菌をやつけているのです。
ちなみに、熱だけで脳に障害が残ることはありませんし、
熱だけが原因で死亡することもありません。急なお熱に驚かないでください。
ちなみに、発熱してすぐに病院に来ても対処のしようがないことが多いです。
夜間よく眠っているのであれば、40℃あっても寝かせておき、
翌日の一般外来を受診しましょう。41℃以上なら、救急受診を。
ただし、4か月未満の赤ちゃんは、38℃以上のお熱で重症なこともありうるので、夜間でも病院を受診しましょう。


第4条 食欲はなくても大丈夫。

人間4,5日食べなくても死にゃしません。
風邪をひいて熱があるときは、私たち大人でも食欲がなくなりますね?
子供も同じです。体調が悪いときには食欲が落ちるのは当然だと思ってください。
ただし、水分を十分に取れないと脱水になります。
脱水は命に危険が及ぶことがありますので、水分補給はしっかりと。


第5条 下痢は止めない

大腸は、いろいろな細菌が共生していますが、
特定のウイルスや腐敗菌などのいわゆる悪玉菌が増えると、
下痢をすることで洗い流そうとします。
そのため、下手に下痢を止めてしまうと体に悪さをすることがあります。
下痢の際には、お尻かぶれになりやすいので、しっかり拭いてあげてください。
下痢が1週間程度続くのはよくあることです。心配しないでください。


第6条 胃腸炎では水分補給をしっかりと。

胃腸炎は怖くありません。水分さえしっかりとれていれば。
吐いた後は、1時間は飲まず食わずでお腹を休めてください。
欲しがっても与えない。刺激されてまた吐きます。
1時間たった後に、20〜30ccくらいを飲ませてみてください。
15分間待って、吐かなければもう一度与えて構いません。
1時間続ければ、100〜150ccは飲めます。1日に数度やれば結構飲めます。
12時間おしっこが出ていないようであれば、早めに救急外来を受診しましょう。脱水の可能性があります。

第7条 腹痛はよく観察。悪化するなら救急外来へ。

胃腸炎や便秘でお腹が痛いことはよくあります。
軽い腹痛は1〜2時間様子を見てみましょう。
しかし、大きな病気のサインのこともありますので、
痛がり方、痛みの間隔、痛いところなどを把握しましょう。
腸重積では、尋常でなく痛がったかと思うと、ピタッと痛みが治まる、
という症状を繰り返します。
虫垂炎(盲腸炎)では、時間とともに痛みが右下に移り、お熱が出ることが多いです。
また、痛みは軽くならずにどんどん痛みが増します。
腹痛の見極めがつかないようであれば、受診を。

第8条 心配な咳、心配いらない咳を見極めましょう

ヒューヒューとした呼吸音がする咳で眠れないとき、オットセイや
犬の遠吠えのような咳で苦しそうな時はできるだけ早く救急外来を受診しましょう。
咳で一時的に目が覚めたり、咳こんだ後に嘔吐するようなものは、
翌朝まで待っても問題ありません。

第9条 頭痛は時間をおいて

熱が上がるときなどに、頭が一時的に痛むことはよくあります。
慌てて受診する前に、少し時間をおきましょう。
頻回の嘔吐を伴う場合、意識がもうろうとしている場合などは、
待たずに受診してください。
生後半年以降のお子さんの転落は、多くが心配いりません。
経過を見て、状態が悪化するようであれば救急受診を。
生後半年まではただちに受診を。

第10条 お薬手帳は必ず持っていきましょう

同じ薬を出してしまったり、飲み合わせてはいけない薬を
出してしまったりする恐れがあるため、
ほかの医療機関にかかっているときには特に忘れてはいけません。

第11条 いちばん身近なお母さんの勘は大事です

お母さんの「いつもと明らかに様子がおかしい」という感は非常に重要です。
重症だ、と感じたら救急外来へ。

以上のような急変時を除いては、なるべく9時ー17時の間に受診していただけると助かります。

コメント(124)

いつも思うのですが#8000は地域によって時間帯が異なっていて我が県はとても不便と言う……
それより、予約制にして、待ち時間ゼロにして欲しい!

書いてくださってる事はよくわかりました。
うちの田舎街は予約なので待ち時間が無いです。
当日朝にでも、電話で時間をとって、決まった時間に行けば、人はほぼセロ、すぐみてもらえます。

が、実家の小児科はひたすら待たないといけない。

予約で待ち時間無くなるなら全て予約制にして欲しい。
せつにせつに希望します。

子供の頃、何時間も待たされてトラウマなので、全予約制でお願い致します。
#8000はたまにビックリするような事を言うので 病院側として困る時ありますたらーっ(汗)

救急外来で働いています。小児救急はあくまで救急です。「昼間仕事なんで」って理由で来るお母さんの多いことたらーっ(汗) 受診する前にひと呼吸おいて 考えてみてくださると 現場はホントに助かります。
>>[106]
お困りでしたら、対策を考えて貰えないでしょうか?
例えば、24時間営業の小児科を作るとか、テレビで記者会見して貰って、小児科に昼間連れてこれないのなら、女は働くなって声を大きくしてテレビでうつしてもらうとか、、
>>[108]
私は経営者ではないので そこまでの事はできません。24時間受け入れしてくれる病院も中にはあると思いますが コンビニ受診が増え 選定療養費を採用している病院も多数だと思います。
そういう事ではなく、今急いで受診が必要か 1人1人よく考えてほしい という事です(^^) 判断に迷う場合は電話相談もできます。
>>[108] 女は働くなってそれは違くないですか?それいうなら、ご主人が休んで連れて行ってもいいわけですし…。
>>[110]
確かにそうですね。女性だけが子育てするのは違いますものね。
トピの趣旨に沿って働くお立場からコメントされてるのに、
おかしな事言ってしまい失礼しました。
先に電話相談をする決まりになっているので、私は緊急では連れていきません。
子供の夜中の発熱も、連れていかなくて良いと思っています。

安易に受診すると、市がお金払わないといけないので、税金が無駄に遣われるのも(薬手帳忘れても市に請求される)のも厳しいですね。
それでも、緊急で来る親がいて困ると仰せなのですね。
どうやったら、そう言う親は減らせるのか考えないと、
働かれる方が大変で、税金もへるばかりで、困りますね。
↑は、ゆず姫様にもあてたものです。
ガチャピンさんは きちんとされている方のようですので そういった方が増えるといいなとは思います。ただ根本的な解決は 病院だけではできないのも現実です。小児救急のトピですが、大人も全く同じ。

救急医療を守るためにできたものが選定療養費だと思います。今後はこの療養費も高くなっていくのでは・・・と個人的には思っています。私の知っている病院で1番高いところで50000円でしたよ。
どうやったら減らせるか どこの病院も考えていない病院はないと思いますよ。
トピ主さんの主旨とだいぶズレてしまうと思いますので これで終わりにしますね。
自然治癒と思い、小児科に連れていくのが遅れました。
連れていったけど、酷くなり。

うちの市ではお盆の体制表を、くださるので、
空いてる小児科にお世話になれました。
(少し前にいってたところ)
ウイルス性のもので、数値が異常に高くて、
14日に空いてる病院を、紹介されました。
その病院もお世話になってるところです。

休みの体制を、小児科で共有しているので、とても助かります。
頭や目元を切ってしまった場合も緊急で行かれた方がいいかと思われます。
娘が目元を切ってしまい都内なので#7119にかけてから夜間診療している病院に連れていったのですが、連れていっている間に圧迫止血をしていてそのまんまくっついてしまい縫ったり出来ず、傷がそのまんま残ってしまいました。
お医者様からは、できればその時に救急で来てくれたら縫えたんだけどねぇって言われたので、血が止まらない、顔など切ってしまい1センチ以上傷が開いていたら救急車呼んでくださいってことでした。
>>[118]
すみません。
どうして目元を切ってしまったのか、参考のために教えて頂けませんか?
その場合は、救急車でいいのですか?
緊急受け入れてくださる病院が車で10分の所にありますが、
そこに電話してかけつけるのと
どちらが良いでしょうか?

すみませんが、心配なので
教えて頂けると助かります。
>>[119]
うちの子はもともと乳児性内斜視で目が悪いです。その乳児性内斜視の術後一ヶ月ほどの時に、上の子と遊んでおり机の角にぶつけ切ってしまいました。
手術した病院に電話して受診したい旨を伝えたところ緊急の患者がいるので見れないと断られました。近所には大きな病院がいくつかあるのですが、すべて断られ、バスと電車を使って1時間かかる病院まで行く羽目になってしまいました。緊急で必ず受け付けてくれるとは限らないので、病院にまず電話で確認した方がいいです。救急車でも、一度受け入れ拒否された病院は拒否してくると思うので、先に受け入れてくれる病院を探して指定した方が早いそうですよ。
目元も目からうちの子は二重まぶたの溝あたりなので眼球が近かったため救急車で…と言われた感じです。
>>[120]
詳しく書いてくださってありがとうございます。
そうでしたか。
1時間かかって行くのは遠かったですね。

病院に行っても待たされそうな気もします。
今はお子様大丈夫でしょうか?
目のあたりは怖いですね。

うちは、どちらかと言うと
寝ていて息子の手や足が飛んできて顔や目を強打していますが
それも辛いです。
教えてくださってありがとうございます。
読まれてるお母さん方もきっと参考にされると思います。
>>[121]
この時娘は2歳前でした。今はもう5歳なのでもうピンピンしております。
病院ではもちろん順番待ちで待たせられました。

子供は寝相が悪いものですので、顔に手や足や頭が来るのはご愛嬌かなと諦めてますね笑
>>[122]
そうでしたか。
心配した日々も思い出になり
成長されてなによりです。

手や足が飛んでくるの、ご愛嬌ですね。w

ログインすると、残り100件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

あげます&ください 更新情報

あげます&くださいのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。