ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

あげます&くださいコミュの教えて下さい わらび餅のきな粉

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
近所のスーパーはわらび餅が40円なのでほぼ毎日食べています。
毎日きな粉が半分余る(2日で1袋使っています)ので簡単なおやつのアイデアがあれば教えて下さい。
3歳の息子のおやつです。

普段はホットケーキミックスに入れて蒸しパン、ビー玉サイズにごはんを丸めてきなこ団子にしています。
ヨーグルトとまぜるのはかなり不評でした。
牛乳が大好きなので牛乳には何も混ぜずそのまま飲ませたいです。

6ヶ月の赤ちゃんもいるのですごく簡単なアイデア希望ですo(^▽^)o
何かありましたらよろしくお願いします。

コメント(8)

大根餅ってご存知でしょうか?
うちは業務用スーパーで買い物するのですが・・・冷凍大根おろしをよく買います。で・・・余るので 大根餅を作ります。
消化にいいですし・・・黄な粉をまぶすと子供もOKかなと。

大根餅・・・検索するといろいろあります。
自分にあったもので作ってください。
不思議に美味しいレシピです。
1、大根三センチくらい(辛くない部分がおすすめ)を5ミリ角に切って水気拭く
2、ビニール袋にきな粉大さじ2、砂糖大さじ1〜2を入れてフリフリして混ぜる
3、混ざったらそこに大根を入れてまたフリフリして混ぜる
4、最後にきな粉大さじ1追加して再びフリフリ

お好みでゴマ入れたりココア入れたりしても美味しいですよー。
黄粉棒は、いかがですか?よく、駄菓子やに、ある、黄粉菓子です。 


レンジで、 
蜂蜜を、温め、 
温まった蜂蜜に、 
黄粉を入れて 
まるめる。 

一歳未満のお子さん以外ですがウッシッシ 
簡単だし、美味しいですよウッシッシ
それにしても、わらび餅 
安すぎですねるんるん我が家も、毎日買っちゃいそうですウッシッシ
わらび餅40円安いですね(*^^*)
私も毎日買っちゃいそうです♪

我が家の1歳と3歳の子達のおやつによく作るものをひとつ。

◆麩のラスク◆
•バター(マーガリン)大さじ1くらいと麩を一掴みフライパンに入れ弱火をつける。
•バターが吸われたら中火で軽く炒る。
•弱火にしグラニュー糖大さじ1〜2入れ混ぜ混ぜ。飴色になったら完成。
•あとはきな粉をふって召し上がれ♪

我が家では親子で取り合いです(笑)
簡単なので是非〜(*^^*)
おはようございます♪

私もきな粉棒とコメントしようと思ったのですが、すでにありましたねあせあせ(おっしゃるとおり蜂蜜は赤ちゃんには駄目ですが。)

他の方のアイデアも美味しそうなのが沢山ですねレストラン
特にラスクが美味しそうですぴかぴか(新しい)

もし差し支えなければ、トピックを残して頂けたら嬉しいですクローバー

あとは子供の頃にきな粉+普通のお砂糖を混ぜたのを、ご飯にかけて食べていました。
(丸めてお団子にしないでお茶碗によそったご飯にフリカケみたいにかけて。)

大根ときな粉なんて、ちょっとビックリですが機会があれば試してみたいですうまい!
皆様ありがとうございます。
1個ずつ試してみます。
大根餅って初耳です(^_−)−☆大根の栄養素も取れるし しらす等を刻んで入れて作れて良いですね。
全部息子が喜びそうな物ばかりで嬉しいです。

わらび餅は賞味期限が当日までだと更に10パーセント引きなんですo(^▽^)o
ついつい毎日食べてしまいます。
他にもアイデアありましたら皆様よろしくお願いします。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

あげます&ください 更新情報

あげます&くださいのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。