ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

あげます&くださいコミュの東京のこと教えて【ください】 

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
くださいばっかでお世話になってます。
今回は東京(東京駅〜秋葉原、御茶ノ水)の情報ください!
今週末、大阪の15分に一本ぐらいしか電車が出なかったりするド田舎から彼氏のいる東京に出向
くことになりました。
旅費を押さえるため行きは夜行バスで行きますが、合流できるのは当日の夕方。で、早朝から時間の潰せるお店を探してます。
条件としては
・寝れる場所
・超方向音痴なので駅近または駅員さんが知ってそうな近辺を希望
・貧乏学生なので安くてできればフリードリンク
・秋葉原からお茶の水までを往復歩くのは無謀か(普段3キロぐらいなら平気で歩きます)。

以上です。

1人では初めて東京を散策します。
なので、戦々恐々で…
皆さんのお知恵を貸してください!
お願いします。

コメント(11)

秋葉原から御茶ノ水までは、線路沿いを歩けば、10分位で着きます。

また、土曜ならば、明治大学の中で時間を潰すのも手かと。
ちなみに我が母校ですが。
秋葉から御茶ノ水は10分かからないですよ〜。
私も明治大学いいとおもいますよ〜学食美味しいし(笑)

暇ならうち来ても良いけど一歳男児がストーカーします←冗談ですw
早朝に着く事を考えて、まず東京駅の地下に、銀の鈴と言う待ち合わせ場所があります。

椅子が何十席かあるので、少し休まれるのは如何でしょう?

また10時位になりましたら、東京駅を出て直ぐに丸ビルと言うビルがあります。そこの2〜3階位にゆったり座れる椅子があるので良いかと思います。

マッサージチェアみたいな椅子があるので休まると思います。

丸ビルには食べる所、洋服・インテリアなど見る所がありますので‥。

また思いついた場所があれば記載します。
道路の真ん中にボケーッと立っていると刺されます。おどおどしていると田舎者だとバレてカツアゲされます。立ち止まらずに胸を張って歩いてください。

それから、新宿だけは行ってはいけません。東京歴二年の私ですら新宿駅に迷い混んだが最後、自力では決して脱出できません。あれぞまさしくコンクリートジャングル。

秋葉原で唯一まったりと寛げるのが駅前の献血ルーム。秋葉原らしく漫画もまずまず充実しているし、バタークッキー界の覇者『ムーンライト』も食べ放題なので非常にオススメです。
はじめましてわーい(嬉しい顔)

秋葉原からお茶の水までは、とても近いので私は毎回歩いています。

東京駅の周りは案外、何もないです。
満喫も安い大型店は、ありませんあせあせ(飛び散る汗)

出先なので、後ほどコメントさせてくださいチューリップ

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

あげます&ください 更新情報

あげます&くださいのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。