ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

あげます&くださいコミュの写真入喪中はがきについてご意見聞かせて【ください】

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
いつもお世話になっております。
実は今年の5月に娘を生後25日で亡くしました。
生まれつき心臓に欠陥があり、かなりがんばったのですが、天国に旅立ってしまいました。
このコミュでも入院中に多くの方から励ましのおことばや必要なものを分けていただき、大変お世話になりました。(名前を変えましたが、以前は「ずんこ」という名前でした。お世話になった方々、ありがとうございました)

そろそろ喪中はがきを出す時期になってきたのですが、生まれたという報告のはがきを出せないままでしたので、喪中はがきに小さく写真を入れたいと思っています。
しかし、ネットで検索したところAll Aboutの記事でこのようなものを見つけました。

***
Q:1才の誕生日を迎えたばかりのわが子を亡くしました。写真入りの喪中ハガキはマナー違反ですか?
A:マナー違反ではありませんが、身内だけにとどめておくべき。

ご両親の悲しくつらい気持ちが、ストレートにこちらに伝わりすぎます。受け取る側としてもあまりいい気持ちはしませんね。どうしてもと言うならば、身内やごく親しい友人だけにしておきましょう。

だいたい喪中ハガキと言うものは、年内に近親者を亡くして服喪中なので、年賀状は書きません。その代わりに年賀欠礼の挨拶状(喪中ハガキ)を出すこと。ですからハガキの目的は何なのかを考えるべきです
***

やはりマナー違反になるのでしょうか?
私としては独りよがりな気持ちかもしれませんが、親しい人にはこんな娘が私たちの家に生まれて来てくれ、短い間でもとてもがんばって生きたということを知って欲しいと思っています(メールや電話では報告済みですが…)。

ちなみに、夫婦とも会社の知人、上司などには出しません。
友人と親戚のみです。

どのようなご意見でもけっこうですので、よろしくお願いします。

コメント(35)

こんばんは。先日は大変お世話になり、ありがとうございました。(↑の使徒 サリエルさんも、先日はお世話になりました。)
私も使徒 サリエルさんと同じく、気になりません。というか、そんなマナーがあったんだなんて、こちらで初めて知りました。sun shineさんも多分検索してみて初めて分かったのですよね?恐らく私達と同年代の友達なんかは、十中八九そんなマナーは知らないと思います。知っていたとしても、大切な友達なら、逆にどんな子だったのか見られて、辛い思いを共感できて、嬉しいというか、見せてくれて、伝えてくれてありがとうって、私なら思います。
親戚の方に関しても、余程ややこしい事言う方がいない限りは大丈夫じゃないでしょうか。
もしご心配なら、白黒印刷になさるだけでも雰囲気が変わるかなと思いました。
改めまして、お嬢様のご冥福をお祈りします。
>使徒 サリエルさん
コメントありがとうございます。
理解してもらえそうということでほっとしました。
友達も子どものいる人が多いので、わかってくれるとは思っているんですが、自分勝手な思い込みではないか?と不安になり、相談させていただきました。

>ゆみはちさん
こちらこそ、先日はありがとうございました。
お名前を見かけると経過順調そうで安心します。
親戚でちょっとうるさそうな方やご年配の方には文字だけのものにすることも検討したいです。
あの味も素っ気もない、喪中はがきがかわいそうに思えて…。


まだまだコメントお待ちしております。
もちろん、反対意見でもかまいません。
ちなみに娘の写真は呼吸器やチューブはうつっておらず、にっこりと笑っている写真です。
反対意見とまでは言いませんが…
私が感じたままに書かせて頂きますと…


同じ親として友人から亡くなった話を既に聞いて居て
改めて喪中ハガキで写真を見るのは正直こちらも辛いです。
同じ痛みは分からなくても、親として子を失う辛さは分かります。
会う事も出来なかった友人の子供の顔が見れて嬉しい気もしますが
友人が落ち着いたら写真を見せて貰って話を聞いたら良いし、
喪中ハガキに載せる必要はないかなぁ?とも思います。



でも、写真付きで着たからと言って不愉快な訳ではもちろんありません。
相手の捉え方次第ですよね。


まとまらないコメントを書いたりして申し訳無いです涙
私は写真入りはあまりよくないかな…と思います。
私がもし…頂いたら複雑な気持ちになりますし…後日どうその事について話せばいいか分かりませんあせあせ(飛び散る汗)

「カワイイお顔だったね…」とか「頑張ったね」とか言っても全て過去形ですし…その本人たちにどう受けとられるか分かりませんしあせあせ(飛び散る汗)
写真が入ってる事でよりリアルになりますし…親しい友人でも言葉につまるのではないでしょうか
お顔をみて欲しかった方には他の方も言われてるように写真を見せてあげる方がいいと思います。

何だか上手くまとめられなくてすいませんあせあせ(飛び散る汗)
辛いですね。。。

主さんのことは存じませんが、お話を聞いているだけでも
胸が潰れそうになりました。

気持ちはすごく良く分かるんですが、受け取った方はすごく辛い気持ちになります。
亡くなった我が子を見せたいと思えるような深い関係の友人だったら
喪中はがきではなく別の形でお話を聞いたり写真を見せていただきたいです。


やはり受け取った相手側にも悲しみや辛い気持ちが伝わって、受け取った側も辛い気持ちになると思います。
親戚や仲の良い友人だったら特に。
正直、つらいですね…。
マナー違反とまでは思いませんが、「喪中はがき」て、暗いイメージじゃないですか?
そこにニッコリしたお子様の写真があるのは違和感を感じてしまいます。
喪中はがきは形式的なもの。
切り離して考えてみたらどうですか?

昨年、娘さんを無くした友人から喪中はがき(写真無し)が届きました。
切ない気持ちになっているところへ、娘さんの写真入りのクリスマスハガキが届きました。
すごーく、和みましたよ!

クリスマスも喪中の間は…という考えもあるかもしれませんが、ここは日本だし、クリスチャンじゃなければ関係無いということで!!
私は子供が居ませんので、みなさんと同じ気持ち、同じ立場では、言えませんが・・・
喪中ハガキにお写真を入れたいとご両親が思われるのなら、
それは反対するような事ではないように思いました。
他人が勝手に使い、ご両親の元に届いたら、それはとても辛いでしょうし、
なんとも言えない気持ちになられると思いますが、
頑張って生きたわが子を、みんなに見て欲しい・・・忘れないで欲しい・・・という、
ご両親のお気持ちを大切にされてはいかがでしょうか?
正直、「新しい家族が増えました」と、卒業以来会った事もない知人から、
生まれたばかりの子供の写真や、成長過程の子供の写真をプリントした年賀状が届く方が、
私には、とても不快です。
子供を諦めた人のところに「生まれました」と幸せいっぱいそうな
赤ちゃんの写真入り年賀状を送ってくる人もいるのですから・・・。
本当は年賀状にして送るはずだった主さんが、
せめて代わりに・・・とお写真を小さく使われるのは、
マナー違反でも、なんでもないと思いました。
勝手な意見なので、読み流して下さい。
二度目のコメントです。
親戚の方は、遠くても意外とみんな何かの拍子に電話してたり、つながっているので、違うタイプを送られる場合はどうぞお気をつけ下さいね。我が家はある親戚から実家には喪中ハガキが届かず、私には届いたという事があり、「えっ!?」ってなりました。別の方から頂いた年賀状も写真ありとなしがあったと分かってしまって、なんだかなと思った事もありました。

ところで、結構辛いとお感じになる方もいらっしゃるんですね。私自身、写真を撮るのも見るのも好きなのと、子供ではありませんが家族を亡くしたり、友人に子供を亡くした人もいるので、亡くなるという事にある意味免疫があるという部分もあるかなと思いつつ拝見しました。

チルミル@減量中?さんのクリスマスカードの案に私も一票です!私の喪中仲間も、同じアイディアを実践してました。喪中だと頻繁には連絡を取らない学生時代の友人とか、近況が分からなかったりするので、もし「あの時は励ましてくれてありがとう、お陰様で何とかやってます」みたいなカードが来たら、嬉しいと思います。
元気オレンジさんのご意見にも激しく同感です!「こんなに成長しました!」と言われても…と、主人と出会ってから十年以上経ってやっとやっと妊娠した私も、思ってしまいます。私は、mixiの日記がいつも子供の事っていうのもキツいです。周りには子宮全摘の友人もおり、私はせめて自分たちも写っている家族写真にしようと思っています。


人様のトピで横レス失礼しました。あまりに同感だったもので…。
お辛いお気持ちお察しします。

あたしもカメラ屋で働いています。
喪中葉書も受けますが写真入りはないし、
そういうことを言う方も見たことがないです。
しかし今年は横書きで青い鳥が飛んで行くデザインなどがありました。
素っ気ないのが嫌でしたらそういうものを探したらいいのかなぁと思います。

幸せだった気持ちを伝えるのは
喪中のお知らせではなくもっと他の形がいいのでは、と思います。
前の方がおっしゃっていた通りクリスマスカード素敵だと思います。

自分に届いたら不快にはなりませんが
報告まとめて済まそうとしてるのかな、って思うかもしれません。
自分の場合ですが
もし写真がのっていたら
「のせたかったんだな、どうしても」と思います。
いろいろなご意見、ありがとうございました。
やはり人の感じ方はそれぞれで、正解はないんだということがよくわかりました。


>まんたさん
コメントありがとうございます。やはり写真つきはちょっとつらく感じる方もみえますよね。私もそれを心配しています。

>ちなみさん
コメントありがとうございます。
私は毎日、娘がいない(死)という事実を毎日毎日考えています。
「死」が強調される、というのは事実だからしょうがないと思っています。
しかし、自分の自己満足で人をつらい気持ちにさせるのはどうなのかな、と迷っているところです。

>ぬまっちさん
コメントありがとうございます。
誕生時にメールで報告した際に写真を送ってはいます。
でもあの味気ない喪中はがきを娘のために作るのがつらいんです。
それで写真でも入れてみたいな、と思ったわけです。

>ぶち子さん
コメントありがとうございます。
困りますよね…。当然そう感じる方もいらっしゃいますよね。
伝えたいこと、考えてみましたが特に思いつきません。
まだまだ空っぽで、あまり何にも興味を持てないような状況です。
強いて言うなら「私たちに娘がいて、病気だったけど25日間一生懸命がんばって生きたことを少しでいいから知って欲しい」ということでしょうか。
…やっぱり自己満足ですよね。
でも年賀状に子どもの写真を載せるのも自己満足ですよね。
生きている子のはよくて死んでしまった子の写真はダメなんて、やっぱり悲しく思います。

>★ma☆mi★さま
コメントありがとうございます。
報告のはがきですか。でも、それって喪中はがきとどう違うのでしょうか?
結局同じことなのでは?
喪中はがきに写真を入れるのはよくないけど、喪中はがきの体裁をとらない報告のはがきで、喪中という内容が伝わるものに写真を入れるのはかまわないということでしょうか。形式の問題なのでしょうね。考えてみます。

>うさぎ♪ さん
コメントありがとうございます。
受け取った側がつらいというご意見、出るかなと思っていたので、参考にさせていただき、もう少し考えてみます。
>チルミル@減量中?さん
コメントありがとうございます。
身近にお子さんを亡くされた方がみえるんですね。
喪中はがきと写真入のクリスマスカードですか。
全然考え付きませんでした。
ありがとうございます。それはよさそうですね。
問題は2つも作る気力があるかどうかです。
法事の後はいつも悲しくてうつ状態一歩手前でしたが、喪中はがきの用意をしなければ!と思ったときから夜眠れなくなっています。2時間くらいは寝ていますが。
いつもあまり深く考えないようにしているので、娘の「死」を正面から見つめなければならない喪中はがきの作業は、はっきり言ってつらいです。

>元気オレンジさん
コメントありがとうございます。
私も今年までは子どもの写真入りの年賀状でした。
年賀状を出す友人は本当に中のよい友人のみで、中途半端な知人はいないので、甘えさせてもらってもいいのかなあとも思います。でも仲いいからつらくなっちゃうかな。と、堂々巡りをしてるんですが。

>ゆみはちさん
2度目のコメントありがとうございます。
親戚はつながってることもある、というのはなるほどですね。
親戚は写真なしでもいいかなと思えてきました。だいたいはお葬式や法事で遺影を見てもらってますし。
クリスマスカードに1票ですね。参考にさせていただきます。

>えりさん
コメントありがとうございます。
こちらもクリスマスカードに1票ですね。
喪中はがきも明るい感じ(といったら変ですが…)のデザインもあるんですね。
すみません、「まとめて済まそうとしている」という文の意味がよくわからなかったのですが、何をまとめて済まそうとしていると思われたのか、もしよかったら教えていただけますか?

>某Sさん
コメントありがとうございます。
そうですね、受け取った方が「載せたかったんだな、どうしても」と思っていただければ私も嬉しいです。

>ま(・ω・)ちゅさん
コメントありがとうございます。
写真入りであって欲しいというご意見、嬉しく思いました。
でも反対意見もあるので、皆さんの意見をいろいろ伺ってから考えたいと思います。
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
質問を追加させていただきます。
亡くなったと聞いた後に写真を見るのはつらいとおっしゃる
方もいらっしゃいますが、喪中はがきは文面だけ、後日写真
入りのクリスマスカードが届くという形なら、写真が入って
いてもそれほどつらく感じないでしょうか?
クリスマスカードであっても、亡くなってから写真が届くと
つらいなあと思われますか?

あと、2枚も出してしつこいというか、そういう風に感じま
せんでしょうか?

…私の質問がしつこくて申し訳ないですが、喪中はがきも一
度きりのもの(変な表現ですね)ですので、悩んでいます。
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
またmixi始められたんですね。
お子様が亡くなられてからすぐに退会されたようだったので気になっていたので、
又お目にかかれて嬉しいです。

今年の夏、友人の子が事故で亡くなりました。
まさか、我が子と同じ年の子が突然いなくなるなんて思ってもみなかったので
余りにもショックで数週間、悪夢を見ているかのようななんだか非現実的な感覚で
生活をしていました。
親友の子、という訳ではなく、数ヶ月に1度会うか会わないかと言う程度の友人の私でも
数週間引きずるほどのショッキングな出来事で、
今もその子の写真を見ると反射的に感情が高まり激しく泣いてしまいます。
(葬儀の時の余りに小さな棺を瞬時に思い出し、あの時の悲しい気持ちが一気に甦ります。)

私はその亡くなった子を生まれた時から知っていて、
あれこれ4年分その子の思い出があるからかもしれませんが、
もし、あの無機質な喪中はがきにその子の最高の笑顔があったら………、正直辛いです。
無機質な言葉の羅列と一緒だと、です。
手書きのお手紙に写真が添えられてるとしたら……抵抗はないと思います。

定型文のような喪中葉書だと、内容って余り見ませんよね。
続柄と名前を見るくらいで全文ちゃんと読まないかもしれないです。
読まなくても大体同じだから判ってるつもりになって。
定型文だといかに大事な家族だったか、なんて伝わらないですし。
どういう意図で写真をつけたのかも、判らないです。
が、手書きならまず文章全部読みます。
そこに、sun shineさんの気持ちがかかれてたら、
(TOPにあるように『にはこんな娘が私たちの家に生まれて来てくれ、
短い間でもとてもがんばって生きたということを知って欲しいと思って』等)
それはその気持ちが伝わるので、悲しくもあるけど、
ある意味暖かい気持ちで写真が見れると思います。


去年ですが、書家のお父様を亡くされた友人が、お父様の書いた書を印刷し、
『最期の作品となりました。』
と、一筆添えて、喪中葉書の代わりとされていました。
定型文を押し並べた形式的なものより個人の人柄や家族の想いが伝わり素敵だな、と思いました。
はじめまして、個人的な意見ですが、自分の姉が不妊治療して授かった子が
数ヶ月でこの世を去りました。自分自身抱くことも、直接会う事もなかった僕の甥でした。悲しいことですが、僕に甥が一時でしたがいた事実は変わりません。
姉の喪中はがきにあった甥のシール写真は今自分のケータイの中に大切に貼ってあります。 
人がこの世からいなくなることは、悲しいことです。まして、それが
子供であればなおさら、でもこの世に生を受けた事を知ってほしいと思います。どんな顔してか、生きた証を知ってほしいと思います。
自分の場合、甥はまだ私のケータイのなかで、にこやかな顔しています。
なにをしても、意見を言う人はいます。喪中はがきに写真はるのに抵抗はありません。取り留めのない文ですいません。
初めまして。
最初から読ませて頂いていましたが、コメント出来ずにいました。
私は、今年、お腹の中で我が子を亡くしました。
なので、一文一文を読む度に我が子を思い出し涙が止まらなくなりました。
生む事は出来ませんでしたが、大切な我が子なのでエコーの写真を飾ったりしています。
sun shineさん、本当に悲しく辛い気持ちでいっぱいですよね。
お空でお子さんは自分の事を大切にしてくれるママを見て喜んでいると思います。
喪中に写真を…と考えていらっしゃるsun shineさんがどれだけお子さんを大切に思っているか伝わってきます。

追加の質問についてなのですが、私の場合ですが、私は文面だけの喪中葉書と写真入りのクリスマスカードを2通頂いてもしつこいとは思いません。
それだけお子さんを大切に思っているのが伝わってきます。
ですが、私は、写真入りのクリスマスカードを見た瞬間、涙が止まらなくなると思います。
きっとsun shineさんを大切に思われているご友人の方々も赤ちゃんを思い出し悲しい気持ちになるかと思います。
sun shineさんを大切に思っているからこそ、その気持ちを強く感じると思います。
ですが、愛情いっぱいな事が本当に伝わると思います。
そして、こんなに可愛い子が誕生してくれて頑張って生きてくれたという報告が出来るかと思います。
私は、悲しい気持ちも生まれますが、もしご友人の立場になった場合、頂けたら嬉しいと思います。
それぞれ考えが違うかと思います。
私の気持ちと考えを綴らせて頂きました。
うまく文章がまとまらず申し訳ありません。
辛い日々を過ごされてる中、喪中ハガキを書く事も大変なのにクリスマスカードまで作成するのは精神的に大丈夫ですか??
眠れないみたいでお体もとても心配です。

みなさんそれぞれの意見や体験を書かれていて読んでいて胸が苦しく涙がでてきました。
私は身内に小さい子をなくした経験がありません。ですが二人の子供がいます。
やはり自分の子供だったらと置き換えて想像してしまうと辛くてクリスマスカードでも何でも写真は見れないかなと思います。

生きてる子供は写真に載せられて死んでしまった子は写真はダメ。
…なんだか胸に突き刺さりました。

短い間でも生きてくれた証は残しておきたいのは生きていても亡くなってても同じじゃないかなと思います。

人それぞれ『死』のとらえかたは違うんだと思います。見てほしい気持ちもすごくわかります。でもやはりこれはとてもナイーブな事だと私は思うんです。

質問の内容とはそれますが、お子さんの生きた証を残したいならブログやネットで写真をアップして喪中ハガキにアドレスと一言添える感じではどうでしょうか?

ワンクッション作って受け取る側が見る見ないを判断できるほうがこちらとしても喪中ハガキで不快にはならないし、主さんも二度もハガキを作成しなくて済みます。

なによりお子様の記録が写真でたくさん残せるしいいかなと思うのですが…。

すでにクリスマスカードを作成するつもりでしたらすみません。


用件だけで失礼します。

「絵」はいかがですか?
写真だと悲しみがダイレクトになりやすいですが、絵であれば受け取る側も慈しむ気持ちが出てくるんじゃないかと思いました。


一人一人にお返事するトピ主さんの生真面目さが伝わってきます。
大変でしょうから、まとめてでいいと思いますよー。

二度目のコメントです。

色々な意見がありますね…
確かに喪中ハガキとクリスマスカードの作成は大変かな…とも思います。

というか…喪中ハガキはもともと新年の挨拶をひかえさせて頂きます。という挨拶状ですよね
だからこそ喪中ハガキは形式的なんだと思います。(味気ないともありましたが…)
上手く言えませんが…喪中ハガキとは亡くなった事を伝える意味合いよりも身内で亡くなった者がおりますので新年の挨拶(めでたいこと)をひかえます(ので…年賀状や新年の挨拶は結構です)という意味合いが強いのではないでしょうか
Allabout の最後の方にも書いてありましたが…

主さんは親しい方と親戚の方にしかださないと書かれていた気がしますが…それなら喪中ハガキはやめて写真入りの報告ハガキをつくり文章の最後に年賀欠礼の一文を入れればいいんじゃないかなとも思います。
本当に辛い作業ですね。
心中、お察しいたします…。

挨拶という事で、喪中だと強調しすぎず、喪中とわかる挨拶状を作ってみてはいかがでしょうか。
一般的な喪中ハガキの形式は、お相手にも、あまりにも悲しみが伝わって、かなり厳しい作業になると思うので…

簡単な、可愛い、カラーのイラストを隅っこに描き、真ん中にはフォトフレームのように、白黒ではなくカラーで、なるべくなら微笑んでいるような、穏やかなお子さんの写真を載せ、

文章は「この度、我が家には新しい命が生まれ、25日という短いながらも、一生懸命生きる為に小さな体で頑張りました。私達は戸惑い、悲しみましたが、家族であった事、確かに可愛らしい大切な命であったことをお伝えしたく、また喪中であることをご連絡するため葉書を送らせていただきました。もしよろしければ、一生懸命生き抜いた、我が子の顔を見てやってください。また日頃の恩恵に厚く賜り、感謝と、これからも変わらぬお付き合いをさせていただければと存じます。拙い文を読んで頂いて、ありがとうございました」


もし私が主さんなら、このような形式で、文章はかなり長いですが小さめの字で気持ちをしたためます。字数が足りなければ、文字は、自らの手書きを印刷します。

フォトフレーム形にするなら、枠色は明るくも派手すぎない黄色一色にします。カードの全体的なイメージは、ミッフィーちゃんです。色数が限られたシンプルな暖かいイラストなので、派手すぎず地味すぎず、子供らしくて良いと思います。

作成と発送はクリスマスの時期の前に済ませ、クリスマスカードは作りません。クリスマスはあくまでもお祝いだからです。我が子を亡くしてしまったことは、祝うものなどではありませんよね。


お辛いでしょうが…ご参考までに…。

イラスト下手くそですが載せておきますね。m(_ _)m
こんにちは。
お母さんの立場を考えると、亡くなったお子さんの写真は載せたい気持ちは凄く分かります。
亡くなったずんこちゃんも喜ぶと思います。

ごく僅かであれば出しても良いと思うのですが…
でも貰った側の立場を考えると、嫌とかではなく、思い出したり…辛いのかもしれません。

でも、私がずんこちゃんだったら嬉しいな。
悲しみのこもってないハガキなら、良いのじゃないでしょーか猫
朝早くに失礼しますあせあせ(飛び散る汗)
mixi復活されたんですね…その後どうなったんだろうと気になってました…。
前回のトピにもコメントさせて頂きましたが、今回も失礼します指でOK
私も心中察するに『写真はどうしても入れたい』気持ちはわかりますが、喪中ハガキにクリスマスカードだと、少しトピ主さんも大変なんじゃないかなあせあせ(飛び散る汗)と思います。
クリスマスや年賀って、祝い事ですし、メールや日記にカメラをアップするに留めるか、お子さんの似顔絵とかにされては、いかがでしょうか指でOK
頑張って生き抜いた証は伝わると思います。
最後に、娘さんのご冥福を祈りますぴかぴか(新しい)
2度目のコメント失礼します!

友人から貰ったクリスマスカードについての補足なんですが。

「天国から天使が皆様の幸せを祈っています♪
メリークリスマス☆」

って感じでした。

母親からではなく、天国の赤ちゃんからのメッセージという形式でした。

明るすぎず暗すぎないクリスマスのイラストが全体的で、下の方に「from小さな写真」という感じで。

なのでクリスマスってお祝い事なのに変!って思わなかったです。

でも、ひとそれぞれに受け取り方が違いますものね。

トピ主様の一番良い方法が見つかりますように!!
>Junaさん
前回もコメントありがとうございました。
娘が亡くなって、突発的にmixiを退会していましたが、また戻ってきました。
当時の日記も全部消してしまって、ちょっともったいなかったかなと思います。
コメントを読んで、喪中の形式にこだわらなくてもいいのかなあと思いました。

>キートンさん
コメントありがとうございます。
お姉さんも喪中はがきに写真を貼られたんですね。大切に貼ってもらっているなんて、甥っ子ちゃんもきっと喜んでますよね。参考になりました。
私も一人目は不妊治療でしたが、今回天国に帰っていった娘は自然妊娠でした。お姉さんのところにまた甥っ子ちゃんが帰ってくることを祈っています。

>はっちんさん
コメントありがとうございます。
はっちんさんもつらい体験をされたのですね。
やはり、すべての人の意見があうってことはないですよね。
よいと言ってくれる方もいらっしゃって嬉しく思います。

>おたださん
コメントありがとうございます。
昨日はけっこう眠れました。
ブログですか、いろんな方法がありますね。
娘はうまれつき心臓の血管が違うところにつながってしまっているという珍しい病気で、3度の手術をしました。胸も開いたまま、自分の体よりも数倍も大きな人工心肺装置をつけていた姿は本当に痛々しく、経過を書いても写真よりもずっとつらいことになりそうです(読むほうも)。

>★さん
コメントありがとうございます。
家に遊びに来てくれた友達には写真を見せましたが、反応に困っている友達もいました。やはり、困ることもありますよね。
>ハル@小五ロリさん
コメントありがとうございます。
「それで?」ですか…。
そう感じられる方もいらっしゃるんですね。
参考になりました。

>ふじこF子さん
コメントありがとうございます。
絵もいいですね。ただ、才能がないので自信がないなあ。
写真を載せるとしてもカラーではなく、薄い色で絵のような加工とかありますよね、ああいうのして載せたほうがいいかもしれませんね。
コメント書くのは好きですし、やることがあったほうが気が紛れるので、もうちょっと続けてみます。お気遣いありがとうございます。

>ぬまっちさん
2度もコメントありがとうございます。
>喪中ハガキはやめて写真入りの報告ハガキをつくり文章の最後に年賀欠礼の一文>を入れればいいんじゃないかなとも思います。
というの、すごくいいですね。
クリスマスカードだと2枚作らなければいけなくて負担も大きいので、これも考えてみたいと思います。

>clearvoiceさん
コメントありがとうございます。
詳しいご提案までありがとうございました。
文章にも困っていたので大変参考になりました。
まさか喪中はがきを出すことになるとは思わず…。

>MOMOさん
コメントありがとうございます。
ずんこは私の以前のHNなので、死んでません(笑)
載せる気持ちがわかるとおっしゃっていただけて嬉しいです。

>キリンさん
コメントありがとうございます。
以前もお世話になりました。
そういえば生まれたときしか日記に写真アップしたことないので、アップしてみようかなと思っています。

>チルミル@減量中?さん
2度目のコメントありがとうございました。
お友達のクリスマスカード、どんなものだったのかなあと思っていたので、紹介していただけて嬉しいです。
参考にします。



たくさんのご意見、ありがとうございます。
最近バイトを始めたのですが、初対面の人にいきなり「5月に娘を亡くして…」なんて話をするわけにはいかず、「お子さんは?」と聞かれても「2歳半の息子がいます」と答えるしかなく、まるで娘が生まれ、生きて、天国に帰っていったことなどなかったかのように振舞わなくてはいけないことにすごく疲れを感じています。
こんな形ですが、娘の話をできて少し気持ちが落ち着きました。
みなさん私の暗い相談(?)にいつも親身にコメントしてくださって本当にありがたいです。

今のところ、写真入りの報告はがきの最後に年賀欠礼の一文を入れるという感じで考えたいと思います。
作成については夫がグラフィックデザイナーなので、例年のように自宅で作成してネットの印刷屋さんに出すという方法を考えています。写真もちょっとぼかして背景のように入れてもらおうかなあと考えています(でも多分、夫におまかせになるような気がします)。
初めてコメントさせていただきます。
私は最初に読んだとき「喪中はがきに写真は非常識」
と思いました。でも沢山の方々の意見を読み進めていくうちに
私の人としての器がどんなに小さいか痛感させられました。
私にも3歳の娘がいるというのに・・・。
「写真入りの報告はがき」で落ち着いたようなので安心しました。
娘さんを亡くされてまだ悲しみでいっぱいだとは思いますが
旦那様・息子さんと協力して素敵なはがきを作ってくださいね。
子供がいない私の感覚から感じるとお知らせのハガキに写真が入ってるのは正直“どうしたらいいかわからない”と感じます。

生まれましたとかの報告写真もこんなに成長しました写真も正直割りと“どうしたらいいかわからない”と感じてしまう方なのですが…。

言い方は悪いかもしれませんが亡くなったお子様の写真がついたハガキというのをどう保存していいか分からないと思ってしまうのが正直な気持ちです。

会話の中にある分には良いのですが遊びに行って面と向かって写真を見せられてもきっとどう声を掛けていいかどういう言葉を掛ければいいかすごく困ってしまい無言になってしまう気がしてしまいます…。

失礼と思いつつも頂いたハガキに対し何もお返事出来ないもしくは写真やお子様についてなにも触れないという状態になってしまうんじゃないかなと…。

冷たい人間、子供がいないからそう言えるんだ、と思われてしまうかと思いますが少なからずこういう意見のある方もいるかと思います。

なので私がもし貰う立場だったとしたら案内状に直接写真を載せるのではなく任意で見れる形(blogにアップしました等URLを添える案)がありがたいなと思います。

そうすればお返事として「見てしまうと辛くなってしまうから」とお返事する事も出来るので。

ログインすると、残り8件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

あげます&ください 更新情報

あげます&くださいのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。