ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

あげます&くださいコミュの教えて【ください】 予定納税の還付の為の確定申告について

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
いつもお世話になっております。
不要な予定納税を確定申告で還付してもらう方法を教えてください。

個人事業主で1年間働きましたが、昨年1月に給与所得になったため、個人事業の方は廃業しました。
んが、廃業届けは出したものの、減額申請をしていなかったばかりに、昨年夏に7万円弱の予定納税をさせられました。
全額、確定申告で戻ってくることは分かっているのですが、どの書面を使い、どこに何を書けば良いのかサッパリで困っています。
さすがに青色申告ではないと思うので、所得税の確定申告を見ているのですが、予定納税で納めた額をどこに書けば良いのか?
給与所得の源泉徴収額に、予定納税分を上乗せして出せばいいの?

色々とググってはいるのですが、なかなか答えに到達できません。

参考サイトでも結構ですので、どなたか教えて頂けないでしょうか?
若しくは、「○○の書類を用意すれば、税務署で何とかなる」という、必要書類でも結構です。
2月22日または、3月1日の日曜日に税務署が開いているはずなので、そこで行こうかと考えています。
(電話はサッパリ繋がらないのでw)
払い込みした時の証明書や、源泉徴収も必要でしょうか。

どなたか、御存知の方がいらっしゃいましたら、よろしくお願いいたします。

蛇足ながら、現在多忙を極めておりまして、レスをお返しするタイミング(時間帯)が遅くなってしまうかと思います。ご容赦くださいませ。

コメント(2)

>グレース('ー⌒*)☆さん
上記サイト、大変参考になりました。

うむぅ、申告書Bだったのか…

週末に税務署で申告してきます。
ありがとうございました。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

あげます&ください 更新情報

あげます&くださいのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。