ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

あげます&くださいコミュのヘアアイロンとビデオカメラについて教えて【くだ】さい

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
いつもお世話になってます。

教えてください。


☆ヘアアイロン

親が美容室で使ってるヘアアイロンが欲しいと言ってます。なんでも髪が傷みにくいとか…

色々世話になっているので、プレゼントしたいと思ってます。

しかしよくわからないので、美容師の方、宜しければオススメのメーカーと型番を教えていただけないでしょうか?ストレートにするヘアアイロンです。

また、買えるサイト(出来れば安いところ)を教えて下さいexclamation ×2


☆ビデオカメラ
子供が保育園に行き、発表会があるのでビデオカメラ購入を考えてます。

できるだけ長く使う予定なので、安いものをとりあえずではなく、良い物を買いたいと思ってます。

主に子供を撮る予定です。運動会、発表会、成長の記録…と撮りたいと思ってます。

電気屋さんでは日立を勧められました。そのお店で人気なのだそうです。

私は価格.comで見たり調べたりしたところ、口コミの良いソニーに惹かれてます。

高い買い物なので、色んな方の意見を聞きたいので、詳しい方、オススメを教えて下さい。(できれば理由も)

また、最近ビデオカメラを購入された方、購入された理由や比較された機種、オススメポイント、ここはちょっとオススメできないというところ…なんでも良いので教えて下さい。


宜しくお願い致します。

コメント(17)

うちはビクターのHDDビデオカメラを買いました。
子供が生まれたのがきっかけでした。
これを買いました。当時6万弱でした。価格コムで一番安いところで買いました。
http://www.victor.co.jp/dvmain/gz-mg575/index.html

選んだ理由は
*そこそこ人気の品だった。
*HDDビデオカメラが欲しかった。

ソニーは高かった><。
ハイビジョンもいいなと思ったけど高かった><。
今はブルーレイとか出てますよね。
選択肢が1年前より増えてるので選ぶの難しそうですね。
HDDの物にするとかブルーレイの物にするとか絞ってみるのもいいと思いますよ。

んー、あまりお役に立てなかったかも・・・。

気に入った物が買えるといいですね。
行事が増えると出番も多いですよねー。
思い出たくさん残してください^^
>はにわさぶれさん
コメントありがとうございます。
いえいえ、参考になります。
記録媒体は悩んでます。
やっぱりHDD付きの方が便利そうだなーと思います。
DVDやSDだといざというときがありますから・・・
ブルーレイは便利そうだしきれいだと思うけど、ブルーレイプレーヤー(レコーダー)を買う予定がないんで・・・
きれいな画像で思い出をたくさん残したいんですが、選択肢がありすぎて色々悩みますね。
ありがとうございました。
私、ビデオ撮るのが大好きです。そこで私なりの意見ですが。。。
触ってみるのもいいですよ。大型電気店なら触りたい放題ですしわーい(嬉しい顔)

スイッチの位置なんかは各メーカー、微妙にちがうので
ご自身の手の大きさなんかで随分と使い勝手が変わります。
特にズームボタンの位置は指がとどきにくいものなどは
ズームするたびに画面が揺れて後で見にくいですし。
私は特に手が小さいので・・・
マイクの位置も大切ですしね。

お気に入りが見つかるといいですね。。

こんにちわ。 ビデオカメラについて です。
まず、お暇があれば、004の方が言われてる通り、電器屋さんで、実機を触り、自分の触り具合を見るのは、手だと思いマス☆
SONYのは、操作パネルが、タッチパネルで、個人的には、指紋が気になるから、イヤで…。日立は、ブルーレイですよね?1枚1時間位しか、録画出来ないのに、ディスクが、1500円は高いかなあせあせ(飛び散る汗) 個人的には、キヤノンで、録画しながら、写真も出来るし、フラッシュメモリーと、SDカード使えて、録画出来るから、良いし。レンズが大きいのに、全体的には小さいサイズで、持ちやすいかな〜と、思います。 とりあえず、価格.comは、ネット上のあらゆる処を調査はしてるでしょうが、聞いた事もない会社もいますし、危ないかもなので、ネットで買うより、電器屋サンまで、実機を見に行くのを、お勧めしますぴかぴか(新しい)
美容院用ではありませんが、ナショナルのナノケア(綺麗なお姉さんシリーズのアレです☆)のヘアアイロン、良いですよー♪
少々お値段は張りますが、イオンの力で髪の毛がツルツルになります。
おすすめです☆
>聖@ロメラさん
美容師さんの問屋さんがあるのですね。

一般は無理なのですね…。他に入手方法がないか探してみます。

コメント、ありがとうございました。
>みィさん
機能面ばかりを気にしてましたが、使い勝手も大事ですね。

今まで考えもしませんでした。
すみません。

時間を作って、大きな電気屋さんに行ってみようと思います。(近場の電気屋さんはカメラを触るのNGなんで…)

ご意見、ありがとうございましたexclamation ×2
>あゆきょちさん
そうですね、言われてみればタッチパネルは指紋が気になりますよね。

キャノンですかexclamation ×2
電気屋さんではあまりオススメしません、と言われてあまり調べてませんでした。

検討してみます。

ありがとうございましたわーい(嬉しい顔)
>*はる*さん
ナノケアシリーズは評判が良いみたいですね。

以前ドライヤーを口コミで調べた時に確か上位でした。

参考になりますハートありがとうございました。
私は素人で詳しくないのですが
購入した時に言われたのが…

HDDは便利な反面
故障した時にデータごと
消えてしまう可能性があること。

録画媒体は、
どれがいい…よりも、
まず自分が持っているパソコンで
どれが使えるか?を確認してから
選んだ方がいいですよ。


という2点でした。
後は好みもあると思いますので
やっぱり実際にさわるのが一番かな。


ちなみにヘアアイロン。

うちの母は通っていた店の
美容師さんと仲良くなって
卸値で買ってもらってました(笑

いつも行ってるお店で
相談してみてもいいかもわーい(嬉しい顔)
美容師ではないんですが!

私はこてしか使わないんでアイロンはわからないんですけど、クレイツっていうメーカーのものをお勧めしますよ!
たしかアイロンもあったと思います。
痛みにくく、使用後髪がつやつやします。
高温が出るので、時間もかかりませんし♪

楽天等ネットで買うと安いです!
012のかすみさんと同じく
【クレイツ】おすすめです
カールアイロンですがクレイツ持ってますわーい(嬉しい顔)
温度がヴィダ○サスーンとかより、プロ仕様の高温らしいです。
コメントありがとうございます!
諸事情で御礼が遅くなって、コメントをいただいた皆様、申し訳ありません。

>苺恋 *いちご* さん
自分が持っているパソコンでどれが使えるか・・・
ビデオによってはパソコンを選ぶということでしょうか??
何も考えておりませんでした。。。
きちんと調べてみます。

美容室は、特に行きつけという所はないんで卸値・・・は無理かもです。
色々友達とかにも聞いて見ます。
ありがとうございました。

>かすみさん
クレイツ、調べてみました。
色々あるんですね。
楽天ではお手ごろなお値段なのでプレゼントにも最適ですね^^
教えてくださりありがとうございました。

>えみ蔵さん
クレイツ、二票目ですね☆
プロ仕様なのですね〜。それはますます期待大です♪
おすすめいただきありがとうございます。

>みさりんさん
ソニーはテレビ局とかでも使われてるんですね。
手ぶれ補正が優れてるのはいいですね!子どもは良く動くので、どうしても手ぶれしてしまいますから・・・
皆さんの仰るように、クチコミだけではなく、実際に触ってから決めようと思います。
ありがとうございました。
因みに私もプリンターはエプソンが好きです^^
カメラですが、
電気屋さんの店員さんは、どこかのメーカーが派遣している人だったり、
お店的に売りたいものを勧めてくる場合があるので、
出来るだけご自身の中で絞り込んで行かれた方がよいと思います。

ちなみにHDD記録のものは、万が一強い衝撃を与えてしまったときに
記録されているデータが壊れて修復不可能になってしまう可能性や、
撮影したものを長期で保存する場合に
何かにコピーしなけばいけないので自分ならあまりお勧めしません。
ソニーかキャノンの、テープ式か、SDカード式が良いと思います。
(仕事で映像に関わっていますが、保存は安全性と安さから未だにテープです)
>kojiさん
テープは保存に適してるんですねexclamation ×2
ちょっとビックリしました。
保存方法の視点からだとHDDは確かに壊れやすいし長期保存には向きませんね。

ソニーは大体目を付けてる機種があるのですが、キャノンも併せて検討しようと思います。

参考になりました。
ありがとうございました。

ログインすると、残り2件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

あげます&ください 更新情報

あげます&くださいのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。