ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

ヤフオクでお宝になるもの帖コミュの三谷幸喜 12人の優しい日本人

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
舞台ではプレミアチケットになりがちな脚本家といえば三谷幸喜ですね。
劇団東京サンシャインボーイズで風靡し、今では舞台だけでなく、「古畑任三郎」「王様のレストラン」「HR」NHK大河ドラマ「新撰組!」などで知られています。

さて、三谷幸喜の作品は東京ボードヴィルショーのために書いた「竜馬の妻と〜」が新宿で再演されますが、これから他に2作が控えています。

ひとつが、やはり再演で「12人の優しい日本人 The Gentle Twelve」です。東京サンシャインボーイズでヒットし、映画化された作品ですね。明後日から先行予約開始です。
高騰するかしないか・・それは解りませんが、面白そうですよ。配役もイケています。

■12人の優しい日本人
 公演日程 2005/11/30(水)〜12/30(金)
 <11/27(日)プレビューオープニング予定>
 作・演出 三谷幸喜
 出演
  (五十音順) 浅野和之、石田ゆり子、伊藤正之、
  江口洋介、小日向文世、鈴木砂羽、筒井道隆、
  生瀬勝久、温水洋一、堀内敬子、堀部圭亮、
  山寺宏一


もうひとつが新作・・・まじ?
パルコプロデュースです。
まだ詳細は発表されていませんが、7月くらいから予告チラシが配られています。

コメント(10)

三谷幸喜 プロフィール
http://www.parco-mitanikoki.com/web/about.html
「12人の優しい日本人」に関する掲示板をザザッと
チェックすると、先行販売はずいぶんとハズレの人が
続出しているようです。

一般販売での激戦やオークションでの高騰が予想されますね。

ちなみに2006年11月に、東京ヴォードヴィルショーが
三谷幸喜氏の新作をやるそうです。
(これはパルコプロデュースではありませんので、
先に掲載したものとは別物のようです)
買えなかった人が悲痛の叫びを掲示板に書き込んでいます。

僕が出張しているうちに内緒で(笑)、
ぴあがプレミア電話先行やって、
OMCが先行やって、あっという間に完売したようです。
いるときにやってくれー。

ちなみに僕は先行でe+や楽天に10個くらい申し込みました。
2個当たりました。
年末に近い日の方が(クリスマス以降)が当選確率が
高いようです。
まだ買ってないんですよね。
e+の一般発売に少しだけ望みをかけてみまっす。
オークションでは出品して30分でアクセス数20
ウォッチ10!、5割ですって・・。
どひゃ。
はよ出品しよ。(笑)

カレー大臣さん、かなり激戦になりそうですね。
e+は繋がりにくいですが、その分、売り切れる時間は遅い
ですよね。
いよいよ明日朝10時から、一般発売ですね。
いわば最終決戦です。
ガンバリましょう。

私も頑張ります・・(ってなにを)

ちなみにオークションでは2倍以上の価格になっていますので
重複して購入しても大丈夫な感じです。

ローソンは相変わらずWEBサイトをシステムダウンさせた
ままですので、ネットですと、ぴあ、e+、楽天に
集中するでしょう。
一般的にはe+よりぴあの方が良席を持っているのが
通例ですが、パルコ劇場との関係から考えると
e+が良席を持っている感じですね。
システムの代行を行っていますし、セゾン繋がりも
あります。(まぁ、激戦でしょうから席の善し悪しよりも
まずはとにかくゲットですね)

※電話の場合はこちらです。

■チケットぴあ
【発売初日特電】 0570-02-9940+店頭販売あり
【10/31(月)以降】 0570-02-9966(Pコード364-555)
0570-02-9999(音声自動認識)/9988(オペレーター)

■ローソンチケット
【発売初日特電】 0570-06-3036+店頭販売あり
【10/31(月)以降】 0570-06-3003(Lコード31212)
0570-00-0777(オペレーター)
お祭りが終わりました。
なんか2002年W杯のチケット戦争を思い出しました。
・・・
でもあの時の方がましでしたね。何試合もゲットは
できましたから・・。今はアクセスすることすら
ままならぬ・・。

掲示板の情報だと、ぴあは店頭で2分で完売通達が
出たようです。ネットは5分で既に「終了」表示に
なっていました。

今回は劇場が小さいのに、ずいぶんとたくさんの先行販売が
行われましたから、その影響で一般発売が少なかったのでは
ないでしょうか。店頭では朝から並んだ人が大勢いたよう
ですが可哀相ですね。チケット販売各社はもう少し一般販売を
ちゃんと扱って欲しいように思います。

並んだと言えば、僕も一年くらい前にキャッツ(劇団四季)の
S回転席を求めてぴあ店頭に並んだことがあります。
そのときはS回転席が1分で完売・・しょぼしょぼ帰宅して
e+にアクセスしたらいっぱい買えました(いっぱい買うな)。
もちろん端っこでしたけれどね。

カミさんが行く分のS回転席チケットを確保して
他の重複分4枚をオークションに出品しました。
(だいたい1枚アタリ+1万円くらいになります。ただし、
半年以上寝かせます)

ん。話題は「12人〜」でしたね。
今回は結果的には三谷幸喜の前作「なにわバタフライ」に
近いくらいまで高騰するかもしれませんね。

「なにわバタフライ」や「キャッツ」の話はまた機会や
リクエストがあれば、したいと思います。

朝からお疲れ様でした。
お疲れ様でした。
一瞬の間に終わってしまって、
4連敗した阪神のように放心状態です。

また頑張ります。
いや、こういうの楽しくなってきました。(おいっ!)
楽しんでもらえてよかったです >大臣様。
またやりましょう・・・??

友人が出品したチケットは1枚35k円を超えました。
定価は9k円です。
予約番号ペアでも35Kを超えるものがあるようです。
ウォッチリスト関連の情報をもらっときました。
---------------------------------
アクセス総数: 1236
友だちにメールを送った総数: 0
ウォッチリストに追加した総数: 57
---------------------------------
すごい注目度ですね。

感じでは、私の出品分もそのくらいいきそうです。
思わず自分で行く分も出品してしまいそうです・・(汗;)。
この大阪公演もチケット争奪戦になった様子ですね。
さすが三谷作品です。

なお、次回、三谷作品は新作が来年三月というウワサです。
まだ明確なアナウンスはありませんが、新作となると
今回より更に争奪戦は激しいと思います。

昨年の「なにわバタフライ」新作はとても凄かったです。
パルコ劇場でしたが、複数枚重複したので出品したところ
複数枚の合計ですが、定価より20万円以上の
上乗せで落札されてしまいました。

本当に凄かったです。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

ヤフオクでお宝になるもの帖 更新情報

ヤフオクでお宝になるもの帖のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング