ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

特別史跡&特別名勝コミュの野中寺旧伽藍跡

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
【史跡】

*【重要文化財】銅造弥勒菩薩半跏思惟像ほか

所在地:大阪府羽曳野市

Wikipedia 野中寺
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%87%8E%E4%B8%AD%E5%AF%BA

聖徳太子ゆかりの野中寺の創建は秘密のベールに閉ざされていますが、発掘調査の結果により独特の伽藍配置を持った巨大寺院であったことが判明しています。
現在の建物は江戸時代になって再建されたものですが、半跏思惟の姿をした金銅製の弥勒菩薩は西暦666年の銘を持つ飛鳥仏です。
なお拝観は毎月18日となっているので注意が必要です。
行政区画的には羽曳野市にありますが、近鉄藤井寺駅に近いので葛井寺とあわせて見学するとよいでしょう。

参照:コミュニティ「古寺巡礼」のトピック「野中寺」
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=39585191&comm_id=1722511

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

特別史跡&特別名勝 更新情報

特別史跡&特別名勝のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング