ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

UKgate.comコミュのPhrasal Verb - 熟語、句動詞の重要性

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
Phrasal Verb は、動詞+前置詞で構成される句動詞で、
動詞に前置詞を組み合わせることで、
もともとの動詞の意味とは、まったく異なる意味になります。

日本では熟語として習った方も多いかと思います。

Phrasal Verbはネイティブがよく使うので、なるべく多くのPhrasal Verb を覚えておくと、
会話などでとっても助かります。

たとえば、みなさんの知っている、put(置く)に、
off を組み合わせるとput off(延期する)という意味になります。
Put off(延期する)を、動詞一語で置き換えると、postpone ですが、
会話の中では、put off がネイティブによく使われています。
postpone を知っていても、put off を知らないとネイティブが「延期する」という意味で、
put off を使ったら、その会話がわからなくなってしまいます。

いくつか代表的な phrasal verb の例を挙げると、

give up (surrender)あきらめる

go on (continue)続く

hand out (distribute)配る

make up (put on cosmetics)化粧をする

pick out (choose)選ぶ

UKgateのPODCASTでPhrasal Verbをどう会話で使うか勉強してみてくださいね♪

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

UKgate.com 更新情報

UKgate.comのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング