ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

子供のレーザー治療☆コミュのはじめまして

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
はじめまして。ヨロシクお願いします。

大阪府堺市在住の2歳と1歳の女の子のママしています。

2歳のお姉ちゃんのほうなんですが…
生後1ヶ月過ぎから左下腹部〜太もも背中にかけて大きめの扁平性母斑(茶アザ)があります。

最初は母子センターで診ていただき、結果は今は完全ないいレーザーがなくて今レーザーで焼いても再発率が高いから少し経過観察。
と言われました。

それで市立大学病院へ自ら足を運び治療方法が他ないか、また新しいレーザーはないか聞きましたが母子センターと同じコトを言われました。

それで扁平性母斑が出る子は内分泌系や成長発達面に異常があるコトが稀にあるということで今は定期的に血液検査と成長発達検査をしてもらっています。

今のところは異常なしでスルーしています。

女の子やし、手術もだいぶ考えましたが痛い思いさしてまた再発…となったら可哀想でバッド(下向き矢印)バッド(下向き矢印)

だから今は1日でも早く良いレーザー機器が出るのを待ってる状況です。
同じようにレーザー治療を待っておられる方、またレーザー治療をされた方の体験談を伺いたく参加させていただきました。

ヨロシクお願いします。

コメント(5)

はじめまして!

りょうやママと言いまするんるん関係ないですが、昔堺市に住んでました。今は転勤で富山県にいますほっとした顔

我が娘(現在一歳十ヶ月)にも顔に小さいですが扁平母斑が二つあります。

生後五ヶ月から三回ほどレーザー治療をしました(部位が小さいので、貼るタイプの麻酔でした)

やはり、再発はしましたが、それでも少し色は、薄くなりましたるんるん

娘さんの場合だと、全身麻酔になるのでしょうか?それだと、尚心配ですよね涙

私も色んな先生に見て頂いたのですが、やはり再発は避けられないようですねがまん顔

参考にならなかったらスミマセン冷や汗

いくつかあざに関連するコミュに入っていて、そこには、もっと詳しい情報も書かれてあったりするので、良かったら除いてみて下さいねムード
> りょうやママさん
メッセージありがとうございます。

娘さんはお顔にあったんですね…
でも色が少しでも薄くなってくれたらいいですよね。

我が子の場合はかなり範囲が大きいので、手術する場合は全身麻酔でしますって言われてます。

来年から幼稚園入園も控えてますし、裸になる機会も増えてくるやろうしただただ悩むだけで涙

再発はやはり避けられないんですね…
悲しいです泣き顔

医療の進歩は目覚ましいと言われてますが、個々で考えるとどうなのかなぁと思ってしまいますバッド(下向き矢印)

> きぃこさん

分かります。

医学でそんな事まで出来るの?!と思えるような
実績が沢山あるのに、あざに関しては、後回しにされている感じですよね。

研究するにしても、莫大なお金が必要だろうし、やはりガンなどの命に関わる病気のから開発されていくのは仕方ない事だとは思うのですががまん顔

就園までに‥と心配される気持ちも親として凄くよく分かりますよるんるん

お互い我が子の為にベストな選択をしてあげる事が出来たらいいですね。
> りょうやママさん
メッセージありがとうございます。

医療研究は結構なお金がいるんですよね…
難病やガンで苦しんでいる人のコトを考えると、やっぱりそちらが優先に医療を開発させていくことが大事なのはわかります。

私も旦那さんの両親を若くでガンで亡くしていますので泣き顔

またアザに関して最新情報など分かりましたらメッセージお願いします。私もまた何か分かりましたらメッセージさせていただきますぅグッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)
はじめましてわーい(嬉しい顔)

私の娘(2歳1ヵ月)は背中一面に巨大有毛性色素性母斑(黒あざ)を持って産まれました。
娘も母子センターを受診しましたよダッシュ(走り出す様)
他にもいくつか病院をまわり、京大病院でお世話になることにしました。
今は京大病院から紹介してもらったレーザーに力を入れている葛西形成外科(大阪)でもレーザー治療をお願いしています。
ちなみに25日に日帰りで全麻の手術をしてきたばかりです。

娘は扁平母斑ではないので安易なことは言えませんが、葛西形成も一度ネットなどで調べてみてはどうですか?

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

子供のレーザー治療☆ 更新情報

子供のレーザー治療☆のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング