ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

些細な疑問に一件落着コミュの日本史

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
ご心配お掛けしました!

そしてすいません!

今から問題出しますからあせあせ(飛び散る汗)


それでは、問題です。


みなさん、元寇、って知ってますよね?

文永の役と弘安の役の二回に分けてモンゴル軍が攻めてきた

あれですよ。


はい。


この戦役で日本はかの有名な「神風」でモンゴル軍に

からくも勝利して訳ですが、


ここで質問です。


これは本当に神様が起こした出来事なんでしょうか?

「神風」について新説を加えてみてください。


コメント(5)

多分、日本人が全員長崎当たりに集まってみんなでうちわで扇いだのさΣ(∵)
>ともちゃんさん
そっ、それこそ人じゃないですねあせあせ(飛び散る汗)


>ゆうすけさん
うーん・・・
それは想定外!
さすがですねほっとした顔

>うきわさん
そう!それ鍵だと思うんですよパスワード
さて、
今度は私の意見ですが、

私はこの件について、

フビライが大きく関わっているという意見です。


これはとある人の意見の便乗なんですけど、

大陸を支配した程のフビライに海流、気候のミスが二回も続くはずがない
というもの。

つまり、フビライの陰謀ってことです。

元寇は完全に日本狙いの作戦じゃなく、

捕虜、連合軍に加えた反乱分子になりかねない高麗軍を

処理するための作戦。

あわよくば日本もゲッチュできちゃうなんとまぁ、

考えたものですね。


こんな感じが私の意見です。


皆さん、ご参加有難うございましたむふっ
忙しいながら頑張りますので、

宜しくお願いしマッすほっとした顔

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

些細な疑問に一件落着 更新情報

些細な疑問に一件落着のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング