ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

ヨーロッパサッカー総合情報コミュのブンデスリーガ

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
<08−09ブンデスリーガ 最終順位>

ヴォルフスブルク 69【CL】
バイエルン 67【CL】
シュトゥットガルト 64【CL予備選】
ヘルタ 63【EL】
ハンブルガー 61【EL】
ドルトムント 59
ホッフェンハイム 55
シャルケ 50
レヴァークーゼン 49
ブレーメン 45
ハノーファー 40
ケルン 39
フランクフルト 33
ボーフム 32
ボルシアMG 31
コットブス 30【PO】
カールスルーエ 29【降格】
ビーレフェルト 28【降格】

ブンデスリーガ→http://soccer.yahoo.co.jp/world/germany/

コメント(664)

昨夜行われたドイツ・スーパーカップで負傷交代した
バイエルン・ミュンヘンのハビ・マルティネスは診断の結果、
左膝の十字靭帯断裂の重傷であることが判明。
全治半年はかかるとのこと。

MORE>>
http://www.google.co.jp/gwt/x?hl=ja&client=twitter&u=http%3A%2F%2Ft.co%2FWTeN0BZNmm


バイエルンの独走で終わった昨シーズンから考えると、
今季はワールドカップサッカー杯・ドイツ代表優勝で終わったこともあり、つまずきを期待したい。
で、昨夜Friday nightに行われた開幕戦は、バイエルン白星発進。
ハビ・マルティネスの抜けた穴をダンテが補え…れば良いが、昨夜の試合見た限りだとパーサーとしての能力が劣るから、彼のところでボール奪いにいくのも有りかなと。

3バックが板についてきたらついてきたらで、これまた独走…て、ドルトムントがなぁー頑張らんとexclamation ×2指でOK

あとは、ザルツブルクから招聘したロジャー・シュミット擁するレヴァークーゼン。
そう意味で言えば、今夜のドルトムント×レヴァークーゼン戦は楽しみ。

バイエルンに移籍したシャビ・アロンソ

ベニテス⇒ペジェグリーニ⇒モウリーニョ
⇒アンチェロッティ⇒グアルディオラ〜と良い監督のもとでプレーしてますね
将来監督になることも考えた移籍かと想像しちゃいます。
ブンデスリーガで活躍している日本人選手を応援しています。
スカイに加入し週末の試合を見るのが楽しみです。
http://ichliebefussball.net
シャルケがケラー監督を早くもご解任。

後任は、ディ・マッテオ。
ドルトムントどうしちゃったんだろう

ロイスがまた怪我で離脱しちゃったし
ドルトムントが暫定で最下位になってしまった
ヴォルフスブルク暫定2位

今シーズン調子良い

数年かけて選手を補強していいチームになった
内田選手がユーザーが選ぶブンデスリーガ前半戦のベストサイドバックに選ばれましたo(^▽^)o
フンテラールが訳のわからないな赤紙貰ってしばらく無理かもだから、プリンス・ボアテングは頑張らないと

ユルゲンさん退任報道出てから更に移籍話がボロボロ湧いてますな。

草刈りの始まりなんですかね。

まだまだ欲しがるバイエルンってあせあせ(飛び散る汗)
最終節の残留争いが注目です

17位・18位が降格、16位が入れ替え戦

13位ヘルタ(35)
14位フライブルク(34)
15位ハノーファー(34)
16位シュトゥットガルト(33)
17位ハンブルガーSV(32)
18位パーダーボルン(31)

ホッフェンハイム対ヘルタBSC
ハンブルガーSV 対シャルケ04

そして残留争い直接対決
ハノーファー対フライブルク
パーダーボルン対シュトゥットガルト

日本人選手も多く絡んでいるので注目ですね
昇格争いも・・カールスルーエ頑張れ!
今ハンブルグにいますが、残留をかけたホームゲームなだけに、凄いサポーターの数(^^;;
暴動に備えて警察が厳戒態勢です(^^;;
相手がシャルケなだけに(^^;;
ハンブルグはかちましたが、シュツットガルトも勝ったので、入れ替え戦に。
まちの雰囲気は微妙でした(^^;;
今シーズンは、13名か...
もう数名しかいないリーグとかもあるなか、
比較的参入しやすいリーグに思えてしまうな(?)


ブンデス開幕直前。日本人13人がチーム内で占める位置

webスポルティーバ 8月13日(木)14時1分配信
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20150813-00010002-sportiva-base
混戦で。
バイヤん中心で回っているリーグであることには変わらないが
もう数シーズン、
早々に出来レースチックになっているから、



ビダル獲得のバイエルンが独走か/ブンデス展望
日刊スポーツ 8月14日(金)10時0分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150814-00000060-nksports-socc
ハンブルガーvsシャルケ戦。応援の熱気が違いすぎる。
なんだか、
今季もバイヤン優勝で幕閉じそうだなwww

ログインすると、残り645件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

ヨーロッパサッカー総合情報 更新情報

ヨーロッパサッカー総合情報のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。