ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

パワポタ3&パワポタ4コミュの情熱!

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
栄冠ナインなのか?
栄冠ナインじゃないのか?

発売するまでは期待や予想。
発売した後は、感想など。

情熱に関する話はここでどうぞ!

コメント(74)

> mr.わんこ@仮面蕩れさん

自分は2013年から優勝してます。2014年秋だけ負けましたが。あとは連覇中でただいま2016年です。
> 鉄生さん
2013年からですか!?
軽く2回戦敗退だったんですけど(笑)
コツとかがあるなら是非伝授してもらいたいものです。
自分は2011年に公式戦初勝利、2012年には全国制覇しましたよ♪

> 鉄夫さん
> 銭形さん
2013年に無事に初の全国制覇を成し遂げました(笑)
でもさすがに良くてもオールD以上って感じですねー。
四番はとりあえずパワーだけはBみたいな感じですが…。
個人個人の能力はそこまで高くないですよ!初めて全国制覇した時は2年生エースのピッチャーだけそこそこ強くて150キロのHシュート2フォーク1、コントロールCのスタミナDです。控えにも140キロ越えの投手が一人いました。
基本的に絆を深めて全員絶好調になるくらい出来たら能力低くても大概勝てますよ!まぁその時には全Dくらいにはなってますがw
> 銭形さん
やっぱりそうですかー。少し安心しましたww
全員絶好調とかだとほとんど放置でも勝ててしまいますよね。
ただ,甲子園決勝では8回裏に一挙に5点取られ3点差にまでされ,正直終わったと思いましたが,なんとか6点取り返して県勢初優勝をもたらしました(笑)

一応,この年は5人プロ入りしたんですが,その中では一番使えそうなエースがこいつです。
地味に打たれ強さは4です。
まあ,変化球はご愛嬌で…f^_^;
質問ですが、毎月恒例の練習試合はみなさん毎月されてますか?
時間効率が悪いうえに、能力もさほど伸びない(ような気がする)ので、途中から全く練習試合してません…

練習試合で特殊能力がついたり、ただ練習だけをするより能力が上がるのであれば、今後していきたいと思うのですが、みなさまの意見や経験談をお聞かせください。

長文失礼しました。
> かつまたさん
個人的には全試合参加した方がいいと思いますよ。
ただ,最大情熱が少ない場合はほどほどにしてもいいと思います。
効率を考えればどちらが良いのかは正直分かりませんが,そっちの方がいいかなと思って(笑)
> mr.わんこ@仮面蕩れさん

亀レスすいません…。
やはり練習試合はしたほうがいいということですね!
情熱に余裕があればしていきたいと思います。


解答ありがとうございました。
> ババンギダさん
正直,一番の攻略は年数を重ねる事だと思います。
3年目に夏優勝してからは夏4連覇しましたし…。
> ◇そこのお前◆さん

ありがとうございます。
まだまだ若造なんで200点目指したいと思います(笑


>ババンギダさん

設備は校長とか各先生の絆を上げましょう。グラウンドレベルは地域の人とたくさん話して1ヶ月の終わりに上げてくれるときがあります。あと練習を増やしたいなら理論や絆を上げましょう。
みなさんあせあせ(飛び散る汗)情熱でオールAいった人いますか?
おれはこれが限界でw
今、17年目ぐらいです冷や汗

画像は同じ代の選手です
オールAじゃないけどそこそこの選手。


投手。足達…ジャイロボール持ち
投手。浦島…特殊なし


外野。高沢…アベレージヒッター、バント、満塁男、ハイボールヒッター、
捕手。昆…パワーヒッター、広角打法、サヨナラ男、ささき戦術



投手は毎年1人か2人、野手は特殊なしなら、こんな感じのが量産できます。

ちなみに14年です
初めまして、ミミズクといいます。よろしくお願いしますm(__)m
質問なのですが、入部で入ってくる選手の最高人数は11人でしょうか?また投手は毎年1人しか入部しないのでしょうか?
> ◇そこのお前◆さん

ありがとうございます。頑張ってみます!
最近情熱はまってます


試合って、毎イニング自分でやった方が能力(経験値)伸びるとかあるんでしょうか?
いつも面倒だから9回だけとかにしてるんですよねあせあせ
グラウンドレベルはどうずれば上がりますか?教えてください

投手の練習メニューは何をすれば
強い選手になりますかexclamation & question泣き顔
グラウンドレベルは地域の人と仲良くすると上がるよウインク

投手の練習は変化球だけわーい(嬉しい顔)
その他の能力は試合に出せば上がるよ
試合は投手・野手限らず3イニングやれば十分経験値はいるかと。

俺は信頼度が低い一年をスタメンに回して、交代するイニングだけ操作してあとは指示してないですよ。投手交代の際に野手も主力に入れ替える方法で試合は進めてます。

交代時以外だと、終盤あたりに負けてる時の攻撃のときに指示してます
> 猫久瀬さん
自分もそうやってますウインク

情熱やりすぎて2100年まで行っちゃったウッシッシ
オールA選手作成目指して頑張ってますげっそり
> なべさん

すっげぇw強豪になってから月一以上の試合が面倒になって最近ご無沙汰っすね。しかし、ペナントレースの相手チーム作るためにまた頑張りますかな。

オールAかぁ。投手は変化球で、野手はひたすらバット振らせてるなぁw
お初ですウッシッシ

一番上がりやすい性格って怪物か負けず嫌いですよね?

頑張り屋はどのあたりでしょうか?むふっ
最近になり情熱始めたのですけど、どうもこのモードは年数さえ重ねれば勝てるチーム・基本能力の高い選手を育てることが出来るみたいですね!

なので自分はいかに早く全国制覇出来るかを目指した縛りプレイしてみようと思ってますが、どのくらいの年数で全国制覇すれば早いと言えるのでしょうか?

ログインすると、残り45件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

パワポタ3&パワポタ4 更新情報

パワポタ3&パワポタ4のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング