ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

VOLVO940コミュのはじめまして!質問があります!!

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
このたび、初めて98年式の940クラシックエステートを購入しました!

カーナビを取り付ける際にシガーソケットに差し込むのですが、増設用のシガーソケットを買って、それにもう一つFMで飛ばして音楽を聴くアイポットの接続コードをつなごうと思うのですが、可能なのでしょうか??またそのシュガーソケットの種類の電圧?は決められているのでしょうか??バッテリーは耐えれるのでしょうか?
納車が4月末になりそうなので、それまでに色々準備していきたいと思います。
もしお分かりの方いらっしゃいましたら、ご指導よろしくお願いします!

カーナビはちなみに、ゴリラのNV-SD741DTです!!

コメント(14)

こんにちは、新しいお仲間大歓迎(#^.^#)

当方も増設してもろもろ使っておりますが、
モーターを回したり、発熱するものを繋がないのなら
容量的には問題ないです。
ただ、FM飛ばしはノイジーで難しいかもです(>_<)
私も増設してカーナビ繋いで使用しておりますが、まったく問題ないです。
今はやってませんが息子が小さかった頃は、さらにPSーONEと専用液晶モニタ繋いで車内でPSのゲームしていましたから・・・・
ただ息子が小児喘息だった時、車内で家庭用吸入器を使用しようとして100V変換機かまして使ったとたんヒューズが飛びました・・・さすが無茶でした。

iPOD用トランスミッターならシガーソケットから電源を取って充電しつつFMで飛ばすタイプを2種類使ってました。
98のクラシックならフィルムアンテナですよね?
後ろのカーゴルームにミラー系のウィンドフィルムを張ると、トランスミッターからの感度が悪くなります。室内からシールドしているような形になりますから。
一種類は国産メーカー製で上記の理由でノイジーでしたが、海外メーカーの物は出力に違いがあるのかぜんぜん平気でしたよ。

でも一番良かったのはトランスミッタータイプではなくカセット型をしていてカセットデッキに入れて接続するタイプが良かったですね。でも今売ってるかどうかは・・・・ごめんなさい分からないです。
しもやんさん★やはりノイジーが入りますか・・・日本車だとノイジーが入らないのですが、さすがに外車は難しいようですね!そうそうレスありがとうございます!

わたがしさん★あらら、お子さん大丈夫でしたか??そんだけの電力も難なくいくなんて。。。東京は夏、計画停電になるのでマイカーで避難しなければです笑い
冗談はさておき、やはりノイジーの件は否めないですかね。。。
もしよろしければ、その海外メーカーの物は何か教えていただけないでしょうか??

よろしくおねがします!!
参考までに・・・
http://volvo945.g-ring.com/?eid=1152944

これをONにしっぱなしだとAMが入らないみたいですが。
しもやんさん☆

ノイジーがどのくらいのノイジーになるのかが心配ですが。。。

聞き苦しいくらいだと諦めるしかないですね。。。涙
管理人です。
管理人号もMP3プレーヤーはカセットアダプターを介して聴いております。
以前はFMトランスミッターを使っていましたがしもやんさんと同じくノイズに悩まされました。
(リヤクオーターガラスはミラータイプフィルムを貼ってます)
しかし、ノイズよりも参ったのがトラックの運ちゃんが運用しているCB無線が割り込んでくること。。
これはホント閉口モノでした。。

ちなみにカセットアダプターはオーディオテクニカ製を使っております。
http://www.audio-technica.co.jp/products/caracc/at-ca5.html
veronicaさん

遅くなりました

海外メーカー製はすみません判りません。もう手ばなしてしまいましたので・・・

コストコで買ったものです。
当方iPhoneで使ってるのはバッファローのBSFM03です電球
iPod、iPhone持ちには定番ですねムード
ほとんどノイズ乗りませんウインク
88.9がデフォルトなのでたまに他人の音楽拾いますがあせあせ
他にも周波数がオートだったりと種類がありますので、用途に合わせられますわーい(嬉しい顔)
オススメですぴかぴか(新しい)
枯井戸さん☆n山さん☆ワタガシサン

さっそく調べてみます(*^_^*)
こんな素人に親切にしていただきありがとうございます(*^_^*)
monkさん☆
カセットアダプターかなりみなさんオススメなんですね、ぜひこれで試してみますね(*^_^*)

早く納車しないかわくわくです♪
veronicaさん

少数のFMトランスミッター推奨派ですがウッシッシあせあせ(飛び散る汗)それぞれ一長一短があります電球
もちろんカセットアダプターも使ったコトがありますが、当方のカセットデッキがボロいという前提で駆動音がうるさい問題がありましたたらーっ(汗)
子供が車内で寝た際にボリューム下げると顕著でしたねあせあせ

もしデッキの選択肢があるならば、品質のいいデッキとカセットアダプターもいいですが、AUX端子がある機種を選択されるといいと思いますわーい(嬉しい顔)

AUXが最強でしょうぴかぴか(新しい)(例外:iPod対応デッキ)

ただ専用トランスミッター以外はコードが2本になってしまうのが個人的にはネックなんですがあせあせ(飛び散る汗)
N山さん☆
おっ!

また新しいアイテムが♪

今すぐしらべてみますね♪

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

VOLVO940 更新情報

VOLVO940のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング