ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

VOLVO940コミュの【駆込み寺】よろず相談室

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
トピを立てるほどでもないとか、トピを立てるのはちょっとな〜というような質問はお気軽にこちらへどうぞ。。


★おやくそく★
・質問者様へ…必ず年式・グレードを明記して下さい。
      同じ940でもエンジン形式は大きく3種類あります。
      また、解決してもしなくてもその後の経過報告をいただけると嬉しいです。


★エンジン始動不能時のトラブルシュート★

エンジンが始動しない状況に陥った際、以下のフローに従ってトラブルシュートしてみて下さい。。

0.ガソリン残量、ATシフトセレクター位置、エアクリーナ、バッテリー電圧確認
  ATシフトはPまたはN、エアクリーナ目詰まりなら交換、バッテリー電圧
  低下ならジャンプスタートを試みる

1.キーをON位置まで捻ったときポンプ作動音がしますか?
  YES→2.に進む
  NO →燃料ポンプまたは燃料ポンプ駆動リレー辺りが怪しい。。

2.キーをSTART位置まで捻ったときクランキングしますか?
  YES→3.に進む
  NO →キーシリンダー・ATシフトポジションSW・ブレーキSW・セルモーター・
     スターターソレノイドおよび同駆動リレー辺りが怪しい。。

3.初爆はありますか?
  YES→4.に進む
  NO →5.に進む

4.アクセルをあおると回転を維持できますか?(アクセルOFFでストールする状態か?)
  YES→アイドルコントロール系統不良…IAC・スロットルポジションSWが怪しい。。
  NO →燃圧不足または空気供給過剰…燃料フィルター、レギュレータ弁、バキューム
     ライン系統(具体的にはブレーキマスターバッグ等)からのエア吸い辺りが怪しい。。

5.スパークプラグに火花は飛びますか?
  YES→6.に進む
  NO →点火系の異常…クランク角センサー、イグニションコイル、デスビ、パワーステージ、
    プラグケーブル辺りが怪しい。。

6.プラグは濡れてますか?
  YES→7.に進む
  NO →燃料供給系の異常・・・インジェクターおよび同駆動リレー辺りが怪しい。。

7.お手上げ。。→MAF、ECU辺りが怪しいか?

※IAC…アイドルエアコントロールバルブ
 MAF…マスエアフローセンサー

コメント(669)

940エステート(現走行距離 85000km程)に乗り始めてこの夏で3年経ちます。

この度、エアコンの吹き出し口から白い霧みたいなものが出てくるように
なってしまいました。
エアコンをoff、風量調節をoff(風が出てこない状態)にしても出てきます。
また、冷却水も最近減りが早く、継ぎ足す機会が多くなりました。
ちなみに警告ランプは点灯していません。

これは一体どういう症状なのでしょうか?
なんか怖くて、明日は自転車で出勤しようかと。。。

やっと自分で気に入って購入した車なので、まだまだ乗り続けたいです!

先輩方の御見解をいただきたく思います。
>次男さん

車室内の温度や湿度が高い場合、エアコンの冷風により空気中の水分が凝固して
霧様に見える場合があります。

でも、エアコンOFF、送風OFFで出るのは解せないですね。

可能性としては、ヒーターコアから冷却水(LLC)が漏れ、湯気が吹き出し口から出てくることが考えられます。
これだと冷却水の減りも説明がつきます。

フロアに緑色の液体の染みや水溜まりが無いか? 甘い匂い(LLC独特の匂い)
がしないか?調べてみてはどうでしょう。

不安ならプロに診断してもらうのが確実です。

ちょっと自己レス…

この時期に湯気が見えるってのも不自然ですね…(^_^;)


やはり 直前までエアコン使ってたとかじゃないですか?
次男さん

多分、ヒーターコアから冷却水が漏れてるかもです。
助手席のフロアマットが濡れていませんか?
エアコンの吹き出し口から甘ったるいような匂いがしませんか?
ヒーターコアなら自分で修理すのは かなりハードです。
ダッシュ周りをすべて外した記憶がありますので!

金銭的に 応急処置としては、エンジンから室内に入っている
2本のヒーターホースを直結するといいです。
この場合、温度調節はできませんが・・・
幸い、今は夏なのでこれでしのげるかと。
>朝倉哲也さん

返事が遅くなってしまい申し訳ありませんでした。
吹き出し口からの匂いは少し甘ったるい匂いします。フロアは手で確認しましたが、濡れている形跡はなかったです。


>にいちゃんさん

こちらも返事が遅くなり、申し訳ありませんでした。
朝倉哲也さんへ返答した内容同様、匂いあり、
濡れナシの状態です。

お二人とも早いご回答していただいたのに、当方の返答が遅くなりまして申し訳ありませんでした。

とりあえず、今日中に修理屋に持ち込んでみます。
97式のクラシックエステートに乗っているねざかなごんぞーです。以前から調子の悪かったサンルーフの雨漏り。地元新潟の豪雨により我慢も限界に…。過去3度修理してもらったんですが改善せず…持病なのでしょうがないのだしょうか?
管理人です。
サンルーフからの雨漏りは割とよく聞くトラブルですが、だからといってしょうがないワケではありません。
ありがちなのはAピラー内を通ってる排水ホースが外れまたは詰まってて車内に雨水が漏れるというヤツですが、過去3回の修理内容が気になります。
あと、変わった事例ですがルーフレールの付け根からの漏水で車内に雨が降った例があります。
有り難うございます。雨が降った直後は大丈夫なんですが時間がたってから、雨が降ったつぎの日などに助手席、運転席にぽたぽたと…という感じです。
枯井戸様の助言を持って馴染みの中古屋にもう一度いってみようと思います!
はじめまして。よろしくお願いします。

九十四年式ターボに乗っております。約88000km走行です。

先日、車検から戻ってきたんですが、
排気系統温度異常警告ランプがつくようになりました。
ついたり消えたりです。

整備屋さん(正規ディーラーではありません)に聞いてみましたが、
別に無視してていいよ、と言われました。

でも、、チカチカ気になります。
放っておいて大丈夫でしょうか?

エンジンスタートと同時に点灯することもあります。

気になる。気になる。
排気温センサー異常の疑いが濃厚ですが、エンジンスタートと同時ってコールドスタートでもなら確定かも。。

>枯井戸さま

整備屋さんに
センサー換えたらランプつきませんよ。
と言われたので、多分センサーがおかしいのでしょうが、
車検前は何ともなかったので、何故という感じでした。

とりあえず放っておいても急にエンストとかはないですよね。
大変失礼いたします。
1995年登録のVOLVO940です2300cc・NAエンジンです。

ATシフトレバーが最近、ぐらぐらしている感じです。
各ポジションにカチッと位置決めできない感じです…。

レバーはぐらぐら感があっても、トランスミッション
としての機能上は、きちんと、P、R、N、Dがそれ
ぞれ機能してて、走るんですが。

以前、こちらを含めていろいろなサイトで、シフトレバーと
トランスミッションをリンクさせる部品が壊れて、レバーが
ぶらんぶらん状態になってどこにも入れられない状態になる、
と読んだことがあり、コワイです。
どうかよろしくお願いいたします。
>ジャズベさん。。
940はイマドキのクルマみたいにややこしいエンジンマネジメントはしてませんからセンサーのひとつふたつ壊れたくらいでもエンジンは回ってくれます。。
ただ本当にセンサーエラーなのかどうか、、ですね。。
排気温センサーを交換してみて症状が治まるようであれば安心してよいでしょう。。

>ヒョウゴさん。。
おそらくシフトリンクブッシュがお亡くなりになったかと。。
↓↓のトピに同じ症状が報告されてます。
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=35018966&comm_id=324077
枯井戸様、ありがとうございました。

全く同じ症状のようですね!

どこかに持ち込んでみます…。
枯井戸さま

ありがとうございました。

余裕ができたらセンサー交換したいと思います。

その前にタイヤを交換しないと…。
枯井戸さま

こんにちは!11年式の940クラシックエステートの冷却水なのですが、去年の10月に入れたばかりなのですが、なんだか減りが早いようで。。。←車屋さんで
自分で継ぎ足したいのですが、どういった冷却水を買って、何対何で入れたらいいのでしょうか?今はいってるのはグリーンのような色をしています。
ちなみに東京都内在住です(*^_^*)
よろしくお願いします!(#^.^#)
940クラシックエステート97年に乗っているごんぞーです。

昨日から水温計が3分の1程しかあがりません。
直しに行きたいのですが仕事が忙しく行けません…。

原因とこのままずっと乗っているとどうなってしまうのでしょう?
>ごんぞうさん

それは恐らくサーモスタットが壊れて開きっぱなしになってますねたらーっ(汗)
そのままだと当然水温が上がらないのでヒーターが効きにくく、エンジンが冷えたままなので燃費が悪化しますバッド(下向き矢印)
ディーラーでサーモスタット買うと5000円弱したと記憶してます
自分でイジれる方なら通販購入の方が安上がりですね指でOK
ありがとうございます!
あれから様子みてますが上がったりさがったりを繰り返しやはり調子悪です…。仕事でなかなかディーラーへももっていけませんがなるべく早く持っていきたいと思います!
N山さん、親切な回答ありがとうございました!
いつも参考にさせて頂いております。940ポラールセダンに乗り6年目、走行も10万キロを突破致しました。
この度三度目の車検になります。

数年前から、走行中フットブレーキで減速するとハンドルがかなり小刻みに左右にブレるのですが、これはシャフトとかそういった類の問題でしょうか?特に高速度での減速の際に「ガタガタガタガタ・・・」といった感じでハンドルがブレます。。。

あと先日冷却水が急にカラになりオーバーヒート寸前の事態に陥りまして、急遽ペットボトルの水を補給しながら自宅にたどり着きました。
ホース類の劣化なら低コストで治るとは思うのですが、もしもラジエターがいってたらラジエター交換って一般的にいくらくらいするものなのでしょうか?

又、外品のラジエターならいくらか安くはなるとは思いますが、問題なく合うものがあるのでしょうか。


質問ばかりで申し訳ないですが、アドバイスよろしくお願いします。

火でも吹かない限り乗り続ける程まだまだ愛していくつもりです。
>650 アオヤンさん

・ブレーキロータやパッドが磨耗した際にも同様な現象が起こることがあります。

・ラジエターのサイドタンクが樹脂製なので割れやすいようです。
 特にアッパーホースの付け根に亀裂が入りやすく、その辺に“漏れ跡”が
 無いかチェックしてみて下さい。
 交換費用は10〜15万円くらいでしょうか?

 社外品のラジエターはもちろんありますが、品質については賛否両論です。
>>650 アオヤンさん。。

ブレーキングの際のジャダーは7/940系では持病のようなものですね。
ジャダー対策の部品(コントロールアーム)も用意されていますが、根本的な解決にはなっていないようです。
愚車もしばらくブレーキング時のジャダーに悩まされていましたが、リヤブレーキディスクを交換したところ嘘のようにジャダーが収まりました。

冷却水が減る現象については朝倉さんが言うとおり漏れ個所を特定するのが先決です。
ただし、漏れがわずかでも場所によっては急成長して一気に冷却水喪失→ドナドナの命運となりますのでことは急を要するかもです。。
朝倉哲也様
ご返答ありがとうございます!車検を担当するのは自身の親友でして、「そろそろブレーキパッド替えとけよ」という忠告をもらっていますので、交換してみます。とりあえずは洩れ箇所もキッチリ特定してみます!
枯井戸様
ご返答ありがとうございます!じ、持病みたいなものなんですか?なんだかちょっとホッとしてしまった感もありますが、あらゆる可能性と事故等の危険性も真剣に考えてトラブルシューティングしてみます。リヤの交換で収まるとか、本当どこが原因かわかんないもんですね。。
愛車がドナドナは悲し過ぎますので、早急に洩れ箇所特定してみます!

940クラッシックエステートなのですが。
最近朝一やしばらく時間を置くとオートマが変速しなくなってしまいました。
3000rpmから4000rpmまで回転はあがるのですがローギヤーのままのようです。
しかし500メートル(まちまちです?)ほど走ると変速し何もなかったかのようになります。
このとき変速ショックはありますが1500程度までさがりスピードも上がります。
ATFは交換してみましたが変化有りません。
やはりミッション交換が必要なのでしょうか?
または添加剤などで症状が良くなれば良いのですが。
このまま乗り続けてもっとひどくなるのか不安です。
ミッションを交換された方や同じような方がおられたらと書き込みしました。よろしくお願い致します。
久しぶりの書き込みです。

最終’98 CLASSIC ESTATE ですが、真夏の旅行中に空調が完全に死にました(T_T)

まず、エアコンのコンプレッサーが回らなくなり、冷房が効かなくなりました。

急にガスが抜けたとは考えられません。エンジンルームからコンプレッサーが回り出すカチッという音が聞こえなくなりました。

更に、ファンが全く回らなくなり、完全に空調無しの状態に。

エアコンスイッチの青いランプが点滅しています。

マニュアルによると、重大な故障、ということです。

おそらく機械的なトラブルではなく電気系では?という印象なのですが…。

同じ症状に見舞われた方いらっしゃいますか?

とりあえず修理には出しますが、直すのに一体幾らかかるのか不安です。
>>[658]
3年前に同じ状況に成りました。
コンプレッサーのクラッチ焼き付きでacのヒューズがとびます

修理は七万弱だったかと
>>[659]

ありがとうございます。
なるほど。
コントロール系の基板かパネルかな?とも思ったのですが…。
症状から言ってコンプレッサーのクラッチ焼き付きというのも十分考えられますね。
ありがとうございました。
明日、診せに行こうと思います。
工場に入庫しました。

どうやら大物、コンプレッサー本体がヤバいらしいです(T_T)

最終とはいえ’98 ですから仕方ないですねぇ。

何とか中古品orリビルト品を探してもらっていますが、どうなりますやら…。
修理結果報告です。

コンプレッサーをやるなら周辺のリレーや配管等の交換をと勧められましたが、最低限でとお願いし(笑)修理を終えました。

修理代金、11万円台だそうです(泣)。

旧いクルマですから仕方ないですね。

まだまだ乗り続けようと思います。

るの字 さま、ありがとうございました。
はじめまして、'98年式 940 エステートクラシック(ターボ)です。
知人から譲り受けて、ボルボ暦2日目です。

譲渡時点で聞いていたことですが、アイドリングで失火します。
ハンチングというより、咳き込むようにプスンプスンという感じ。
タコとブースト計の針が瞬間的に下がります。

また、アイドリングのみならず、踏み込んで加速中も失火の傾向がある、
あるいは始動後30分くらい経つと、だいぶ落ち着いてくる、という状況です。

過去ログやwebを読み漁ったところ、
IAC、スロットル洗浄、エアマス、クランク角センサ、デスビ、ブレーキブースター(本体・ホース)などが
アイドル不調の原因となることが多いようですね。
(みなさまには「今更」のことと存じます)

温まった状態で症状が軽減されるということは、ブレーキブースター系のセンが強いでしょうか?

これは、ホースを抜いてインマニ側をテープなどで塞いで、症状の改善を見る方法で、確認できますでしょうか?
※ホースは、目視にて、わりと硬化しているように見えます。
ブレーキの効きは問題ないと思います(比較対象がありませんが)

よろしくお願いします
>>[664]
管理人@96y945Classicです。。

症状からすると点火系のような気がします。
実は愚車も今年に入ってから不意の失火の症状を発症してしばらく悩まされていました。
結果から言うとパワーステージ(パワートランジスター)昇天が原因でした。

あとは、お約束のクランク角センサーを点検してみてハーネスの被覆がボロボロになっていたらこれも原因と思われます。

ともあれ、ブースターホースがボロボロならば替えておくのも予防策でしょう。
裏ワザですが、ブースターホースはエアーツール用の3/8"ホースが使えたりします。
ホースを抜いての点検は、あくまで停止状態での点検にとどめてください。
走りながらだとクルマが止まりません。。
枯井戸様
ご返信ありがとうございます。またお礼が遅くなり申し訳ありません。

とりあえず怪しいところは全部交換してみようということで、
エアフロ、クランク角センサ、IACバルブ、イグナイタ、ブースターホース、
デスビキャップ、ローター、プラグ、コードを、すべて中古良品で揃えて交換しました。
結果、デスビローターを交換した際に顕著な改善が得られました。
(ローターの絶縁体が崩壊していました)

知人が廃車寸前のところをサルベージしてきたのですが、
これでようやく我が家のファミリーカーとしてデビューできそうです。

またここでお世話になるかもしれませんので、今後ともよろしくお願いします。
これから940を乗り始める事になったのですが、エアコンが効きません。
コンプレッサーは回っており、アクセルを煽れば少しは冷えます。
なのでガスが少ないんだろうと思うので、ガスを足したいのですが、低圧側の注入口しか見つからないんです。
高圧側の注入口はどこにあるんでしょうか?
宜しくお願いします。

ログインすると、残り635件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

VOLVO940 更新情報

VOLVO940のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング