ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

VOLVO940コミュの省燃費オイルを使ったら

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
たまたま頂いたオイルが0W-20という省燃費対応オイル。

捨ててしまうのももったいないので、早速交換しました。

そして昨日、ブレーキパッドの交換の際ギャッキアップしたところ(メンバーのギャッキポイントを使用)、ベトッとしたオイルが…。

まだ1000キロしか走ってないのに交換するのはもったいないし、どうしたもんでしょう?
今まで使っていた15W-40の時は、にじみこそあったもののシズクは出来ませんでした。

回転フィーリングは良くなったのですが、アイドリング時のノイズは大きくなった気がします。

走行距離15万キロのご老体には、どんなオイルが良いのでしょうか?
アドバイスお願いいたします。

コメント(6)

↑↑クルマは93年式、940のノンターボです。
自分は、Kendallのオイルを使用しています。
94年式、3月に10万キロ半ばで購入しましたが、もうじき13万キロです。
今まで、一年で25000〜30000キロくらい走ります。
オイル交換面倒なので、長持ちするオイルを探してたら、
一年又は二万キロというロングライフな性能を謳ってたので使ってみました。
本当にしばらく交換しなくても良さそうです。
化学合成油のような、オイル漏れを誘発するものがないため、
オイル漏れも起きていません。
10W30を使ってますが、燃費も良いですよ。
街乗りでリッター8キロくらいです。高速だと10キロ台です。
低粘度オイルは、クリアランスの小さい現代の車向けですから、
あまりあわないのかもしれません。
鉱物油タイプである程度粘度の高いものが良いと思います。
走行15万キロ程度では、B230エンジンはびくともしません。
普通のオイル(特別高価でなくてよい)を普通のインターバル(5000キロ?)で
交換してれば充分です。

ただし0W−20は早々に交換なさったほうがよろしいと思われます。
0W−20は、指定のエンジン以外で使用すると
タペットカバーやオイルパンからオイル漏れが発生する恐れがあります
特に設計の古いB230では、その傾向は顕著だと思いますよ。

そもそもこのオイルは、少燃費性能を高めるための打算の産物のようです
0W−20指定のエンジンでも、5W−40あたりを使用したほうが
本来の性能を発揮できるとも言われてます
クリアランスの大きな古い設計のエンジンですから、粘土の低い0W-入れちゃうと低粘度オイル想定していないガスケット等から漏れて来ることが多いようです。
ガスケット交換で多少は収まります。
#個体差有り

お勧めはオーナーズマニュアルに記載の粘度のオイルを使うことと鉱物や半化学合成のオイルで構わないので早目のサイクルでこまめに交換することです。

まあ、私の場合、どのオイルが一番汚れを落としてくれるかとか実験で色々試してますけどね?

今までは、某メーカの化学合成の高目のヤツが一番汚れを落とすよう(あっと言う間にオイルが汚れる)ですが短期間で交換するにはコストパフォーマンスが悪いので時々採用するだけです。
私も燃費狙いで0W-15入れたときに
シリンダーブロックから
滲み出てきて焦りました。

10W-xxにオイルを戻し、その後は止まりました。
今では一番安いオイルしか入れません。

>走行15万キロ程度では、B230エンジンはびくともしません。
舶用みたいな赤いペイントも気に入っています。
経年しても本体は本当にびくともしないいいエンジンですね。

#トラブルでビクともしなかったことも有ったけど^_^;
えっと、そもそもなぜエンジンが潤滑油を欲するのかと言うと、金属摺動面に油膜を形成しメタルタッチを緩和し摺動面の異常磨耗や焼き付きを防ぐためなのです。
で、摺動面に油膜を形成する能力が粘度なのですが、粘り気があればその分油膜を形成しやすくなる反面、エンジン内部の抵抗が増えますし、粘り気が少なければ内部抵抗が少なくなる代わりに油膜を保持する能力が劣ってきます。
低粘度のオイルを入れると内部抵抗が少なくなり、燃費がよくなる代わりにエンジンにダメージを及ぼす危険性が増加します。
オイル漏れもさることながら、この点に充分配慮する必要があります。
ですので、結論はメーカー推奨年度のオイルを入れましょうと言うことなのですが、もちろん設計マージンがあるのである程度低粘度のオイルを許容するとは思いますが、上記リスクがあることを念頭においてください。


●なかじさん。。
>舶用みたいな赤いペイントも気に入っています。
B230の舶用版は「VOLVO PENTA ENGINE」でしたっけ?
コイツのシリンダーブロックは確か青塗装で、自動車用と区別するために色分けしていると聞いたことがあります。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

VOLVO940 更新情報

VOLVO940のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング