ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

JC−NET 「同窓会」コミュのばばこういちさんを送る会&オフミのご案内

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
皆様ご無沙汰しております。
TAKI こと 東京JCOB 瀧澤一郎です。

私が日本JC出向時代の1995年前後に、JCトーク等の番組がご縁で親しくお付き合いさせて頂いておりました、ジャーナリストの「ばばこういち」さんが4月9日に永眠されました。
 
 葬儀は近親者だけで執り行われましたが、改めて「送る会」を開催することになりました。

地球流民 こと中村元さんも発起人の一人です。

 是非、ばばさんにご縁のある方もそうでない方も、この会にご出席頂ければ幸いです。

また、お知り合いの方でご興味のありそうな方がおりましたらお声がけ頂ければと思います。

 なお、この会終了後に久々の「JC−NETオフミ」を開催出来たらと思います。

どちらもイベントのところに記入しておきますのでご参加表明を頂ければ幸いです。
 
 以下地球流民さんからのメールを転載します。(一部加工しました。)

-------------------------------------------------------------------------

ばばこういちさんの送る会のお知らせです。

参加の意志がある方には、予定をしていただきたく報告しておきます。

日時:6月4日(金)18:00〜20:00(もしくは18:30〜20:30)
場所:グランドプリンス赤坂 (前・赤坂プリンスホテル)

発起人には、文化人芸能人だけでも、
五木寛之、永六輔、小沢昭一、北川正恭、小室等、田原総一朗、鳥越俊太郎、村尾信尚、中山千夏、松島トモ子、三上寛など蒼々たる顔ぶれで、その人たちのトークあり、歌ありの内容となっています。

青年会議所からは、
日本JC代表として、ばばさんの著書に登場する村岡兼幸君と、告別式に来てくれた松本秀作君に。
東京JC代表として、一緒にばばさんの番組に出ていた枝見太郎君に。
それぞれ、発起人に入ってもらいました。

今、懸念しているのは、発起人もすごいし、どうやら会場も500人くらい入る部屋を押さえているらしいのだけど、人が集まらないのではないか?ということです。
日本JC関係は、JCトークをやっていた、'95年〜'99年の正副会頭専務と、広報渉外委員長副委員長幹事には案内を出しますが、あまり期待できなさそうですねえ、きっと。
ボクの読みでは、200人くらいではないかと…。
時間がなさすぎるし、日時設定も悪いし…。
このままだと200万円くらい赤字になる可能性が…

それでも、なんとか成功できるように、ボクは今、東京JCの小林元治先輩とともに、世話人の人たちの世話をしているような状態です(^^;。
案内状がなくともお越しいただけるので(会費1万円)、JCからもできるだけ多くのみなさんに参列してもらえるよう、ご協力をお願いする次第です。

 

コメント(3)

広報渉外の予備三曹です。

皆様にお会い出来るのを楽しみにしております。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

JC−NET 「同窓会」 更新情報

JC−NET 「同窓会」のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング