ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

上海太太の会コミュの子育て教育日記〜置き換えプリント(RB幼児教室)

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
管理人さま、失礼致します。
こんにちは、レインボーバード幼児教室の梅先生ですわーい(嬉しい顔)

今日はレッスンで使っている置き換えプリントをご紹介したいと思います♪

ちいさな子どもにとって毎日が新しい発見と経験でいっぱいです。
そのうちの一つが「あるものをを何か別のものに置き換える」という作業。

たとえば、絵本の中の「文字」がお母さんの喋る「ことば」に置き換わる、
逆に自分の知ってる「単語」も「文字」に置き換えることができる。

そんな「置き換え」作業に楽しみながら慣れていける「置き換えプリント」、
子どもたちが大好きなシール(年長さんクラスではクレヨン)を使ってイラストをシールやマークに置き換えていきます。

写真のプリントを例にあげますと、
「はいっ!ペンギンさんには青のシール、カニさんには赤のシール、クジラさんには緑のシールをはってね〜」
「赤と青のクレヨンを使います。鏡もちの下には赤い○を、たこの下には青い×を書いてね♪」
といった具合です。

最初は二種類のイラスト、マス目が大きく、マス数の少ないものから取り組み、
じょじょに三種類のイラスト、マス数の多いもの、とレベルアップしていきます。

宿題としてお渡しすることもありますので、ぜひお家でもやってみてくださいね!

今日も最後までお付き合いいただき、ありがとうございました。
次回の教育日記も楽しみにしていてください晴れ


■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
無料授業実施中・ぜひ体験に来てください♪
★木曜日16時〜教室で幼児知能ワークブックを無料配布中(要連絡)★

古北2期教室:黄金城道738号JesIsland2階
浦東教室:臨沂北路浦東生活館150弄2号204室

TEL:187-2161-9403(日本語可・宮本)
HP: http://rainbowbirdschool.jimdo.com/

一生のうちで脳が一番に発達する、貴重なこの時期を大切に
0-7歳対象の右脳開発クラス/私立小学校受験対策/ハーフインターお子様用日本語強化
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□


コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

上海太太の会 更新情報

上海太太の会のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング