ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

微笑みの国 タイコミュのアユタヤ遺跡について

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
年末にアユタヤ遺跡に行きたいと考えています。
アユタヤ遺跡を見るには最低何日必要ですか?
一人でぶらっと行くつもりなので何か情報があれば教えてください。
よろしくお願いします。

コメント(18)

どのように見るかにも寄りますが、バンコク発ツアーの場合はほぼ100%「日帰り」で設定されているんじゃないでしょうか。
勿論この場合は主だったところを短時間で見る感じになるわけですが、それなりに楽しめますし一般的な楽しみ方とも言えます。

逆にゆっくり写真を取りながら、あるいは絵を描きながらまわったり、川べりのレストランで食事を楽しんだり、ローカルの市場を回ったり、水上マーケットに行ったり…いろいろしながらまわれば数日充分楽しめます。
宿も風情があるところをとればそれも楽しめますし。
バーンタイハウス http://goo.gl/yuXCU
オールドリゾート http://goo.gl/S9SG0

ただしアユタヤは遺跡だけでなく工業団地の多い町でもあり、その工員として全国から流れ者も集まってくる町でもあります。
昼間はそれほど問題はないですが、夜間はやや物騒なので出歩くのは避けた方が無難。
特に遺跡周辺は夜間は人通りもなくなるので、行かない方がいいですね。
4月まで仕事でアユタヤに行っていた者です。

先ず、タイに行った事有りますか?もしくはアジア方面の一人旅の経験はどうでしょうか?

ゆっくり廻るのならば、アユタヤに滞在してバイクレンタルや体力が有るのなら自転車で行くパターンも有りだと思いますよ。

お金が有るのならツックツックのチャーターも有りだと思います。但し英語もしくはタイ語が出来ないと金額交渉とかができなくて、最悪ボッタクリされてしまう可能性も有りますよ。

とりあえず色々な手段で調べて見てください。

簡単ですがこんな感じで…。
私は日帰りツアーをバンコクで申し込んで行きました!日帰りで十分楽しめましたよ!
はじめまして

アユタヤへはタクシーで行きました。『ワット・ヤン・チャイ・モンコン』『ワット・プラ・マハート』 『ワット・パナンチェーン』『ウィハーン・プラ・モンコン・ボピット』『日本人町跡』それと像さんに乗って、近くのご飯屋さんに寄ってホテルに戻りました。日帰りでも楽しめると思いますよわーい(嬉しい顔)
みなさん
ありがとうございます。
参考にさせていただきます(^o^)
アユタヤはバンコクに近いのと比較的狭いエリアに見所が集まっているため「バンコク観光のついでに日帰りで行く観光地」って扱いになっていますが、楽しみようによってはもっと深く探索できるところだなぁ…と常々思っています。

ただ泊りがけで行くとなると「スコータイの方が…」とか「じゃあチェンマイに…」みたいな強力な対抗馬が出てきてちょっと分が悪いんですよね。(苦笑)
どうも。
年末のご旅行予定。

アユタヤを1日にして、睡蓮満開のスコータイを薦めます。

まさに、仏陀ズランド・・・
この世のものとは思えない美しさです… ぴかぴか(新しい)
去年はアユタヤに住んでいました。感覚的なとこで言うと、のんびりする町です。 日中は寺院やマーケットで買い物、散歩をして、夜はリバーサイドレストランでゆっくり酒を飲む!生演奏してるとこもあり、ブラブラするには、良いところです。ただ、期待して観光はしない方が良いですよ。トゥクトゥク半日貸しきりでだいたい、1200バーツくらいかな?ある程度有名なホテルで借りると間違いないです。
一日で十分でした。

トゥクトゥクのチャーター気をつかうので、自転車を借りて回りましたが全然余裕でいけます。

ログインすると、残り9件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

微笑みの国 タイ 更新情報

微笑みの国 タイのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング