ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

微笑みの国 タイコミュのスワンナプーム国際空港から移動

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
深夜に空港に到着します。
スコータイに行きたいので、空港から北バスターミナルへ行きたいのですが・・・。
タクシー以外での交通手段どなたかご存じでしょうか??

朝まで空港で過ごし、移動することも検討しております。

よろしくお願いいたします。

コメント(10)

深夜が何時かにもよりますが・・・。
エアポートリンクのCity lineの終電が現状零時ぐらいなので、間に合えばパヤタイ駅まで行って、そこからバスなりタクシー。
または公共バスターミナルまで循環バスで移動して551のバスで戦勝記念塔まで行って、バスなりタクシー。
思いつくのはこれぐらいです。
9月か10月の時点の話です。
24:30の時点で551バスは終わってましたよ。深夜時間の運行が再開していたら嬉しいですが、最近深夜利用した人いますか。

ロットトゥはありました。
ありがとうございます。
12時は確実に過ぎての到着になると思います。
数時間空港滞在なので、頑張って北バスターミナルに早朝向かってみます。





KATAさん
551のバス深夜は運行してないんですか・・・17日に行くので使おうと思っていたのに。。。です。
エアポートリンクの空港出発の最終は24時00分だったと思います。預け荷物が無ければ、23時50分までに入国できればなんとかなりますよ。
UA/DL便でも間に合う場合があります。

551とエアポートリンクの路線は完全にかぶってますから、深夜の大型路線バスは不要なのでしょうね。タイ人ならロットトゥに乗れますから。
551以外もかなりの便数が減ってますね。
バシターミナルへ行くシャトルバスもがらがらです。
私は、よく550を使ってたのですが、深夜便は途中の
シーナカリまでになってて、乗換が必要でした。
エアポートリンクの終電ですがcity line は前述の通りですがエクスプレスの終電は零時7〜8分みたいです。
先日、city line の終電乗った時に途中駅で抜かされました。
あとcity line は1月6日乗った時には正規運賃になってましたね。
マッカサンまで35バーツ、パヤタイまで45バーツでした。
>ちぇんさん

>先日、city line の終電乗った時に途中駅で抜かされました。
私も追い抜かれましたが、お客が乗車していないような気がしました。それに、エクスプレスのチケット売り場側にお客も職員も居ませんでしたので、回送の可能性が高いのではと思っています。

どなたか24時ごろの最終利用者の方、ご確認お願いします。(笑)
> kata さん

追い抜かれた後に気になったので、city line とエクスプレスの終電を聞いてみたらエクスプレスの方が若干遅いと言ってました。
回送でわざわざcity line を途中停車させるのも変な話ですし。
まーエクスプレスに150バーツ払ってマッカサンまで行くならタクシーに乗ったほうがよいかと。笑

city line か早く終夜運行になれば良いのですが。
>ちぇんさん
どうもです。タクシーへ乗り継ぐなら最初からタクシーでも料金的には変わらないでしょうね。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

微笑みの国 タイ 更新情報

微笑みの国 タイのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング