ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

微笑みの国 タイコミュの紙オムツはどこで買えますか?

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
4月9日(木曜日)からバンコック、チェンマイ経由でプレーに1週間行きます。
前回はタイに到着した次の日にチェンマイへ飛び、チェンマイに住む主人の伯母がモールへ連れて行ってくれたので、オムツを買い足すことが出来ました。

今回はバンコックに3泊するので、バンコックでオムツを買い足すことになりそうです。
どこで紙オムツは購入出来ますか?
ホテルはプラザアテネで、最寄りの駅はプルーンチットです。
予定では滞在中にSiam Paragonの水族館に連れて行く予定なので、MBK辺りだと助かります。

12日(日曜日)にはチェンマイへ飛ぶので、それまでに情報をお願いします。
バタバタしていてすみません。

コメント(11)

MBKのワトソンとか

MBKの一階のスーパーBIG

にありそうですよぉグッド(上向き矢印)
もう遅いかもしれませんが・・・。

スーパーだったら大体どこでも売ってますよ。
緊急な場合であればきっとセブンとかコンビにでも売ってると思います。

MBKがよければ1階にTOPSっていうスーパーがあったと思うのでそこで購入することも出来ますし、最寄がプローンチットだったらゆいさんがいうように隣駅にあるチットロムのセンタンに絶対ありますよ!!

皆さん、早速の返答をありがとうございます。

幼児が一緒なので、過去2回とも「ここに行く!」と決めたところしか回っていず、
スーパーの場所さえ把握してない状態でした。
MBKの中にワトソンがあったことにも気づいていませんでした・・・

ゆいさん;
特に日本製でなければということはないのですが、富士スーパーが気になります。
駅から徒歩でどれくらいでしょうか?

***
オムツはタイで買うと、タイの猛暑用に適して作られてる為(と思うのですが)
とても薄め/通気性が良い様に見えます。
去年の5月に訪れた時にアメリカから持ってきていたオムツを使わせたら
あっという間にオムツかぶれになってしまいました。
リゾート地では、セブンイレブンで調達してますね。

BKホテルは、いつもスクンヴィットなんで、カルフールで調達。

島に行くときには、多めに持っていきます。
島は、やっぱりBKより 気持ち高いですから・・・・って言っても安いんだけど。

今年は、うちのダンナだけ 11日から→BK&チェンマイです・・・・
あぁぁ、子供が小学校に入ってから いけなくなってますよ・・・(涙)
ビッグCなど普通のスーパーにムーニーなどの
日本メーカーの売ってますね。
タイから戻って来ました。

オムツは初日に主人の従兄弟とセントラルワールドで夕食をしたので、ZENの6階(?)にある赤ちゃんコーナーでマミーポコを購入しました。
その後、ホテルの近くのセブンイレブンでも マミーポコの4枚入りが売っていたのを発見・・・

皆さん、色々とアドヴァイスをありがとうございました。
先ほど我が家の前のセブンイレブンで確認したところ

”パンパース” 

が売っていましたわーい(嬉しい顔)

店員いわくほとんどの店舗にあるとのことでした

嬉しいことに小さいサイズのものが置いてあります(割高ですが旅行ならその方がいいですよね?)
けんけん@謹賀新年さん:
まさにその通り。割高でもミニパックの方が旅行者には便利ですね。

28枚入り(結構大きいバッグになります)を購入したものの、
汗を沢山かいた為か全くおしっこをせず 
香港から持参したオムツ+BKで購入した数枚だけで足りてしまい
結局 20枚近くを持って帰ってきました。

帰国の際、スーツケースの中の割れ物を保護するのには便利でしたけど・・・

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

微笑みの国 タイ 更新情報

微笑みの国 タイのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。