ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

微笑みの国 タイコミュのタイのニューハーフショー、タイ式マッサージについて

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
はじめまして。
来月下旬、4日間ほど女2人でタイ旅行に出かけます^^

タイは初めてなので、ツアーではないのですが、
現地の人が案内してくれるコースにしました。

盛りだくさんのコースの旅行なのですが、
その中ニューハーフショーが含まれていません。

日程としては、


一日目・・・・・・夜バンコク着→ホテル宿泊

二日目・・・・・・水上マーケット→バンコク市内観光→ルンピニナイトマーケット

三日目・・・・・・午後からアユタヤ観光→像乗り体験→寺院めぐり→夜のアユタヤライトアップ観光

四日目・・・・・・終日自由行動→22時頃出発


です。



タイのニューハーフショーは世界的にも有名らしいので、
一度見てみたいと思っていたのです。

上記の日程では、代理店の方に四日目は飛行機に時間があるので多分無理です、といわれましたので、できたら三日目の夜のアユタヤ観光から帰ってきてから……と考えているのですが。

ちなみに私たちが泊まるホテルは「インペリアル・クイーンズパーク」というホテルです。
このホテル近くにある、夜遅くからでもやっている、安全なショーはありませんでしょうか><?

夜は出歩かない方が良いと聞きますが、どうしても見たくて……




そして、四日目は出発まで自由行動です。
何せタイ初めてですので何もわかりません。

できたらマッサージを受けに行きたいのですが、
高くなくて、お勧めのお店がありましたら教えていただきたいです。


過去ログを見ていたら、たくさん名前が出てきたのですが、
ホテルから近いのかどうか全くわからなかったので…(><)


かなり漠然とした質問ですが、
よろしくお願いします。

コメント(32)

それならマンボーですね。
ホテルから歩いて3分!
そのエリアにハッタサートという古式マッサージがあります。
ソイ22にも古式は沢山店ありますが若い子は下手だったりします。
代理店でチケットだけ買って自分で行くと。
アユタヤからの戻りは何時でしょうかね?
最終のショーは21時くらいだったかな?
到着が遅くなる場合にオカマみるならゴーゴーとかね。
ナナとか、パッポンにいますよ。
でも女の子2人じゃ入りづらいかなw
ナイトバザールの後に訪ねてみてはいかがですか?
がみさんのおっしゃるとおりホテルからならマンボが近いです。
でも行くならカリプソの方がいいかも。
ナイトバザールからならタクシー乗ればいいし。
見た後はホテルまでBTSで帰れますよ。
4日目、オカマショー見て空港へ直行っていう手もありかも。

ホテルからスクンビットまで歩くかBTS、タクシー使ってもいいですが…
キング&アイSPAがあります。
高くないし、マッサージでもスパでも受けられますよ。
横レス失礼します。

>夜のアユタヤ観光

現地で申し込んだウェンディーツアーの『遺跡ライトアップ』ツアーは、
22時ちょっと前に『インターコンチネンタルホテル』前でバスを
降ろされました。この日にショーに行くのは避けたほうがいいかも、です。
初めまして。
もし可能ならば自分は『市内観光』と『ナイトマーケット』の間にショーを、
最終日の帰国前にマッサージを入れます。
ナイトマーケットは24時までやっています(23:30位から閉店準備を始める店あり)ので、
ショーを見てから移動をしても十分に間に合います。
マッサージは旅での疲れを取る意味で最後に持っていきます。
実際、タイ旅行初めての友人を連れていく時はこの順番で回っていますわーい(嬉しい顔)
バンコクのオカマショーで特に有名で人気があるのは「マンボー」と「カリプソ」です。

インペリアルクイーンズパークからなら、大通り(スクンビット通り)まで徒歩5分ほどで、すぐ近くに最も人気のある「マンボー」があります。

ショーは2回行われ、夜7時半と9時半だったかと思います。

その前に予定が入っていり場合は、遅い方の時間にすればいいですよ。

チケットは、直接劇場でも買えますが高いです。
800バーツ(約2600円)します。
ツアーなら、ガイドさんにいうか、現地の旅行会社を通せば、半額(400バーツ)程度で買えて、しかも良い席を確保してくれます。

マンボーは大きな劇場です。
ここの人気者の一人が「タイの松田聖子」といわれているソックリさんです。
もう超ブリブリです。

ショーは退屈させない趣向が組み込まれており、楽しく、ウットリとしてしまいます。

オカマショーを見た女性が必ず感じること、それは「負けているexclamation」です。

タイ、特にバンコクは、観光も買物も食事もエンターテインメント等、本当にネタが豊富です。

「微笑みの国」タイを、「天使の都」バンコクを満喫なさってください。

良いご旅行を手(パー)
ホテルに最寄のマンボは、20:30〜と22:00〜の2公演です。
よって、マンボは4日目にいれるのはおそらく無理ですね。
1時間くらいのショーなので終わるのは21:30。飛行機出発30分前(汗)
カリプソも無理そうですね。カリプソのショーは20:15〜と21:45〜。
(by地球の歩き方)

またチケットは直接窓口で買うよりもウェンディーツアーなどで
クーポンを取るとかなり格安になりますのでいくのであればあらかじめ
とっておくと良いと思います。
ウェンディーのクーポンで、マンボのVIP席大人1人340Bです。半額以下ですね。
ウェンディー、国内からでも申し込みが可能です。クーポンをとりに行く手間が
省けるので国内で申し込んでしまったほうがラクかも?

安全面に関しては・・・インペリアルクイーンズパークからマンボまでは
裏道がありますが、あそこは女性二人では通らないほうがいいと思います。
薄暗くてなんか怖い・・・。
ホテル前の通り(ソイ22)をスクンヴィット通り(大きい通りです)まで
出てから、そのスクンヴィット通り沿いに行ったほうが無難だと思います。
6〜7分くらいかかりますけどね。
安全面のみを追及するならカリプソは確かBTS(高架鉄道)の
ラチャティーウィー駅まん前のエイシアホテル内にあったと思うので
そちらのほうが無難かもですね。カリプソに関してはは行ったことがないので
ごめんなさい、情報上の話です。
コレは個人的な見解ですが、女性二人で夜間にタクシーに乗るのは安全面からいえば
あまりオススメしません。とくに初訪タイならなおさらです。
タイ語ペラペラなら別ですが・・・

余談ですが、オカマショーで一つ注意点が・・・・
我々夫婦はマンボへ見に行きました。ショーが終わったあと、階段下の出口で
物凄い勢いでお兄・・・おねえさま方が「シャシントリマショー」と
いってきました。
うっかり撮ると物凄いチップを巻き上げられていきますのでご注意を・・・
うまくかわすスキルがある方は大丈夫なのかもですが、我々夫婦は
知らなかったのも相まって、相当むしられました::(ヽ'ω`): :

マッサージ、キング&アイは私もオススメです。毎年行ってます。
BTSアソーク駅からナナ駅方面に歩き、セブンイレブンがみえたらその隣です。
(ソイ12沿いです)
ちょっと強めのマッサージのように感じましたが、当たったマッサージ師さんに
よるのかもしれませんwチップも忘れずに〜
手軽なところで、インペリアルクイーンズパークの近くだと
ホテルの前の道を挟んで反対側にあるSIRIという店(1階)は、確か23時か
0時を超えるとフットマッサージがかなーーーり安くなります。
1日歩いて疲れたところで、夜にやってもらってました。
フットマッサージ自体にあまり行かないので良し悪しの比較はできませんが
私にはよかったです( ´∀`)


しかし、マンボにしろカリプソにしろ情報はガイドブックに十二分すぎるほど
載っています。場所、開演時間、価格、etc・・・・
ホテルから近いのかどうか全くわからなかったので・・・とのことですが
マンボがインペリアルクイーンズパークのすぐ近くであるというのは
ガイドブックの地図みればすぐわかるはずです::(ヽ'ω`): :
1冊はあるとなにかと便利なので、初訪タイでまだ未所持なら1冊買って
おくことはオススメします。そしてよく読んでみましょう。そのための本です。
私も何度となく助かった覚えがあります。

長文失礼しました<(_ _)>
私も10月に友達と女二人で初タイにいきましたよぴかぴか(新しい)
しかも同じホテルでしたほっとした顔

ニューハーフショーはマンボに行きましたるんるん
ホテルから歩いてすぐですほっとした顔そして、聖子ちゃんに悩殺されましたexclamation ×2
負けてるバッド(下向き矢印)バッド(下向き矢印)って思いましたよダッシュ(走り出す様)

マッサージはホテルの周辺、いたる所にありますほっとした顔1日、二回いたる所のマッサージに行ってきましたよぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)

私も友達も英語が一言も話せないですが、なんとかなるものですほっとした顔
ナイトバザールも最高ですぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)

是非、女二人旅楽しんできてください揺れるハート
怖そうな所は早歩きで通りすぎてましたたらーっ(汗)たらーっ(汗)
一つ書き忘れました。
マンボでの話ですが、最前列から4列目くらいまではオカマさんたちに
高確率でからまれていましたのでそこに座れたらお楽しみに・・・w
40バーツしか差がなかったのでVIP席のクーポンをネットで申し込みましたが
たしか5列目とかになり、ギリギリからまれず半分安心・半分残念な気持ちに
なった記憶があります(笑)
VIP席=前4列確約というわけではないようですね。
クイーンズパークなら目の前にある確かファミマのとなりのマッサージ屋が気持ち良かったですよ。クイーンズパークからもマンボからも近いマッサージならハビタットというマッサージが2時間200か300バーツでした。ちょっと薄暗いですが遅くまでやってたので夜、11時くらい〜とかでも大丈夫ですよexclamation ×2

ちなみにタイは6回行きましたがそのうち2回クイーンズパークでした。便がいいので。女性ならホテル1階のプリンセスでワンピースやスカート、ドレスなどオーダーメイドで作れますよウインク初日に行けば仮縫い有でも2日でできると思います。ちなみに私は前回ここで友人の結婚式出席用にドレスを作ったのですが2000バーツで作りましたぴかぴか(新しい)オーダーメイドで日本では考えられない安さですexclamation ×2
出発が22:00頃というのが飛行機の出発時間だと思っていましたが
ホテルを22:00出発ならマンボは4日目でもギリギリですが
大丈夫そうですかね?あんまりギリギリも危ないですが・・
ちょっと読み直してみて、ハッと気づきました。
たびたびすみません orz
マンボの一回目のショーは1月2日に行きましたが、終了が21時45分です。
階段付近が渋滞するので、すぐには出るのが困難です。

VIP席でもF列(つまり前から6列目です)が、席の前にドリンクを置くテーブル
があるので、映画館とかコンサートホールの感覚から言うと、12列目ぐらいですね。
まあ、デジカメ写真をバシャバシャとろうと思わなければ、前列に背が高い人が座らなければ十分見ることができます。
トピ主です。
たくさんのコメントが書かれており、驚きました!

皆さんものすごく丁寧に細かいところまで教えてくださって……
有難い限りです。本当にありがとうございます。

一人一人にレスができないのは申し訳ないのですが…><


ニューハーフショーについてですが、
最終日は22時ホテル出発ではなく、飛行機が出発ですので恐らく無理だと思います↓

アユタヤライトアップの日ではなく、
ナイトマーケットの前というコメントがあったのですが、
このナイトマーケットはオプショナルツアーですので、
もしかしたら出発時刻などが決まっているかもしれないのです(T_T)


見れたら良いな、という感じだったのですが、
皆さんのコメントを見ていると本当に行きたくてしょうがなくなってきました。笑


マッサージについても、近くにあるものなのですね!
それにすごくお得な情報もいただけて…是非是非、活用させていただきたいと思います。


自分の泊まるホテルは思っていたよりも立地条件がよく、
ホテルにもオーダーメイドができるお店があることも知ることができ、
すごくうれしいです!

また質問ができましたらこちらのトピに質問させていただきたいと思います。


その際はまた、よろしくお願い致します。
色々と教えていただき、本当にありがとうございました。
インペリアルクイーンズパークはバンコク最大のホテルで、部屋数は1200を超えています。
日本からのツアーの中級ホテルの定番です。
ホテル側も、日本人の扱いに慣れていて、快適にすごせるはずです。

大きなホテルだけに館内の施設も充実しています。
スパやマッサージ、レストランもタイスキをはじめ満足いくはずです。

場所は便利なところにあり、裏手には大きなベンチャシリ公園があり、その横を歩けばBTSプロンポン駅に出、高級デパートエンポリアムがあります。

西方面はBTSアソークに出、地下鉄スクンビット駅もあります。

ホテル1階のカフェでは、ピアノの生演奏があり、演奏にウットリとされることでしょう。

部屋はやや天井が低いものの、さしたるマイナス面はないはずです。

大きなホテルですから、館内でも楽しめると思います。

良いご旅行を。
インペリアルクイーンズパークは大好きで、ここ数年は毎年ここに泊まっています。
アクセスが比較的良いですねー

特にアクセスで覚えておきたいのが、日中限定ですが裏口から出られるということ。
インペリアルクイーンズパークの裏はベンチャシリ公園なのですが
そこにぬけられるので、その公園を突っ切っていけば
最寄のBTSの駅プロンポン駅までかなりショートカットできます。
半分ちょいくらいの時間でプロンポン駅までいけるますかね( ´∀`)
大分時間を節約できますヨ。夜間は閉まりますのでご注意を。
裏口は、朝食で行くビュッフェの奥です。
いつでも行けるんじゃないですか?
昼間のツアーが終わったら行けばいいだけの話です。
タクシーですぐですよ。
BKK市内観光からいったん帰って無いとバザールですかね?
それなら自分で行くとかね。
ルンピ二ナイトバザールわざわざツアーで行くほどの事もないかと。
自分で行けばオカマショーと両方いけるし。
ルンピ二からはMRTとBTS乗り継ぎでホテルまで戻れるし。
ツアーだと飯がいまいちだしね。
提携してるまずい所に行く可能性大!

ちなみに初日は到着深夜なんですかね?
初日到着遅くなければナイトバザールって手も。
ルンピニナイトバザールなんて、ツアーでわざわざ行くところではないです。
インペリアルクイーンズパークからなら、タクシーで10分ぐらい、地下鉄スクンビット駅からでも10分ぐらいです。
どうせ、園内に入れば別行動だし、単独で行けばいいことです。

オカマショーにしても同じです。
ガイドさんか旅行会社からチケットを購入して、自分で入場すればいいことです。

何も危ないわけじゃなく、目的地がハッキリと分かっているなら知恵を使いましょう。
ナイトバザールは楽しかったですよ!
値段交渉したり、活気もあって、お土産なども選びやすかったです!

おカマショーは『マンボー』にいきました。松田聖子の歌が流れたりBoAの歌が流れたり(歌に合わせて踊ってくれます。各国の代表的な曲が流れてました♪)、一番人気の人は女の私からみてもきれいで『かわいい〜』を連発してしまいました(*^_^*)

かなり楽しめるショーだったと思うのでおすすめです★

タイとても楽しかったです(*^_^*)

いい旅行になりますように★

写真はマンボーでの写真です。


アッ、「タイの松田聖子」ちゃんですね。

本人も当然、松田聖子を完全に意識してステージに立っています。

もう本当にブリブリです衝撃
カリプソのあるアジアホテルは、BTS駅の改札階から通路で直接入れます。ホテルの中で一階へ降りてカウンターまで、ちょっとわかり難いかもしれないので時間は余裕を見て。ステージは地下です。

アユタヤのライトアップは、ライトの一部故障(!!)などもあり今ひとつでした。
なので朝から遺跡観光にして、夜ショーを見るのもいいと思います。
そうしてマンボとカリプソを見比べるのも一興です。
(因みに私はカリプソのほうが好みです)
宿泊されるホテルからマンボはあるいて行ける距離ですよハート
マンボとカリプソなら、マンボの方が圧倒的に人気があります。
もちろん私もマンボの方が好きです。
初めまして☆
私も今月末に女2人で初めてタィ行きます手(グー)ぴかぴか(新しい)
ホテルもインペリアルクイーンズパークホテルですホテル
私は、マンボに行こうとしてます☆
チケットは日本カラ、ウェンディーツアーで申し込もうとしてますが、まだしていません冷や汗
後、誰かご存知でしたら…
マンボってビデオカメラも持ち込む事は出来るんでしょ-かexclamation & questionexclamation & question
トピ主です。
久しぶりに見てみたらたくさんの書き込みが…><
大変参考になります。ありがとうございます。

ナイトマーケットはわざわざツアーで行く必要はなかったのですか!!
何も知らず、100円オプションだったのでつけてしまいました……

調べてみたところ、皆様がおっしゃるウェンディーツアーで申し込めば
かなり安くなるんですね!!

これって日本を発つ直前に予約してもできるんでしょうか?

予約したら、現地の何処で受け取るんだろう……


本当に何も知らず情報不足だな、自分。。


あと、皆様、タイへ行く際はお金をいくらくらい持って行きますか?
あちらは物価が安いということで、
そんなに高額なお金は持っていかなくても大丈夫だと言っていたのですが…
12月にお友達が、HISツアーで来た時、
市内観光の後、ホテルに戻り、夕食後、ルンピニナイトバザールが組込まれていました。
ホテルへの戻りが、9時過ぎでしてので、
その後、10時からのニューハーフショーを見にいきました。
日本出発前にもらえる予定表には、ホテル着予定時間が記載されていると思いますので
確認されてから、ショーのチケット手配すればいいと思います。
(ツアーガイドOPで、ニューハーフショーついてましたが、
1000バーツくらいだったので、事前に現地ツアーで申し込む方が断然安いです)

マッサージ屋さんは、ホテル近くやあちこちにあるので、OPで行かなくても
アユタヤライトアップの後でも、マンボの後でも、フリーの買物の合間でも
時間さえとれれば、行けます。
(友達のツアーでは、ナイトバザールの後にOPでマッサージがありました)
パッポンの夜店や、夜景の綺麗なBARは、アユタヤの後、余力があれば行けるかも・・・?
今日バンコク1ヶ月旅行から帰りましたバンコクでは他のことを全部止めてでもニューハーフショーには行くべきだと思います 人気のマンボーキャバレーならインペリアルクイーンズパークのすぐそばだしVIP席800Btもアソーク駅前のタイムズスクェア11階のHISバンコク支店なら350Btです クレープアンドCOも超お勧めです
私がウェンディツアーでマンボへ行ったのは上記の通りですが、その流れは・・・

オンラインサイトから予約し、ウェンディからくるメールに添付されている
pdfのVoucherをプリントアウトして、その見に行く時間に
マンボのカウンターへ持っていくだけでしたよ( ゚∀゚)ノ

もって行くお金の額は、どんなツアーに行くのかとかどんなものを買う予定かで
もちろん変わるので人それぞれではないでしょうか。
余裕はあるにこしたことはないですけどネ。
ただし日本国内ではバーツに両替はしていかないこと!レート激悪です。
かと言ってホテルに着いたときにボーイさんに渡すチップがないと困るので
スワンナプーム空港で到着時にいくらか両替しておくとよいかもです。
追加の両替は街中の両替所が手軽ですかね。
ホテルは安心して両替が出来ますが、銀行などと比べレートはあまりよくないので
夜間など銀行が閉まる時間以外は利用しないほうが得策です。


両替といえば・・・・
インペリアルクイーンズパークのまん前にオレンジの「SUPER RICH」が
あったのですが、あれってチットロムのビッグCのあたりのSUPER RICHと
同じなんですかね?看板のロゴはオレンジのリッチと
まったく一緒だったと思います。ずっと気になってまして(;´∀`)

ログインすると、残り5件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

微笑みの国 タイ 更新情報

微笑みの国 タイのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング