ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

NVC:Nonviolent CommunicationコミュのNVCワークショップ08 in 湘南&大阪

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
昨年に引き続き、CNVC認定トレーナーのJeff Brown氏と、ことし初来日のCNVC認定トレーナーのFrancois Beausoleil氏をお招きしてNVCのワークショップを関東と関西で開催いたします。

二人は旧来の友人であり、それぞれ違った分野を専門としています。ジェフはスピリチュアル心理学の分野、フランソワはビジネスの分野を得意としています。タイプは違いますが息がぴったりあった二人が果たしてどのようなワークを行うのか?!?!


日本でCNVC認定トレーナーから直接NVCを直に学べる珍しい機会ですのでこの機会にぜひともお誘い合わせの上ご参加くださいませ。

関東は合宿形式のワークショップ、関西は通常のワークショップとなります。

NVCワークショップ運営委員会
安納献

カリキュラム
 oNVCについて
 oNVCの原理と前提
 oNVCの四つの要素
 o自分と相手への思いやりを育む
 o評価や批判を変容する
 o自己責任とエンパワーメント
 oコミュニケーションのダンス;誠実さと相互理解をもって
  相手 とつながる
 o自己非難、罪悪感,恥を手放す

ジェフ・ブラウン (CNVC公認講師) 
ジェフ・ブラウンは、米国で生まれ育ち、現在ミズーリ州・セントルイス在住。1999年以来NVCを学んでいる。カリフォルニア州のサンタ・モニカ大学でスピリチュアル心理学の修士号を取得。NVCのトレーニング、コンサルティング、カウンセリングを、米国内外の個人、さまざまな組織、一般のグループに提供している。社会調停のトレーニングも受けており、さらに、栄養カウンセリングやオーガニック・フード関係の活動、社会正義や環境保全問題に関する政治的な活動に関った経験がある。食生活ではリビング・フードを実践している。

フランソワ・ボーソレイユ - (CNVC公認講師)
フランソワ・ボーソレイユはカナダのケベック在住。西海岸を中心に米国全土、さらには南米、アフリカなどでも活動しているBayNVC所属。ミュージシャンとして長いキャリアがあるフランソワは、シルク・ド・ソレイユのパーカッショニストとして日本に数ヶ月滞在した経験があり、日本への関心が深い。その後、MBAを取得、さらには今年CNVC公認講師として認定を受ける。NVCコミュニティ構築と、ビジネスの場におけるNVCの応用を得意分野とする。自分自身の重点課題として、2010年には日本と欧州のNVCコミュニティを応援することを掲げている。

NVCワークショップ in 湘南
 ■講師:ジェフ・ブラウン(CNVC認定トレーナー)
   フランソワ・ボーソレイユ (CNVC認定トレーナー)
 ■期間:2008年9月13日(土)〜15日(月・祝)
 ■於:IPC生産性国際交流センター (湘南逗子)
 このワークショップの詳細はこちら (チラシのPDFもダウンロードできます)
 (日本語)http://www.nvc-japan.com/ws_sep2008.html
 (日本語&英語)http://www.rakusa.com/About_NVC.html

NVCワークショップ in 大阪
 ■講師:ジェフ・ブラウン(CNVC認定トレーナー)
    フランソワ・ボーソレイユ (CNVC認定トレーナー)
 ■期間 :2008年9月17日(水)~9月19日(木)
 ■於:ワールドビジネスセンター  (大阪天満橋) 
 このワークショップの詳細はこちら
 (日本語)http://www.nvc-japan.com/ws_osaka_sep2008.html
 (日本語&英語)http://www.rakusa.com/NVC_Kansai.html


ジャパンNVCネットワーク
http://www.nvc-japan.com/

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

NVC:Nonviolent Communication 更新情報

NVC:Nonviolent Communicationのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング