ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

MOVE L600系コミュのL600系ムーブのメンテについて。

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
久し振りの新トピを立てさせていただきます。

車に乗る者は避ける事の出来ない、
いや避けてもいけない事。
そうメンテナンス。そして修理。

自分はメンテ&修理ではかなりお金を
突っ込みましたw

今まで行った修理やメンテは・・・。


オイル関連。
・エンジンオイル交換は3000キロで交換。
・エレメント交換はオイル交換3回に一回。


DIYレベルの簡単な物。
・ヘッドライト&フォグのバルブ交換。
・ポジション球交換。
・ヒューズ全交換。
・ワイパーブレード交換。


駆動関連。
・AT乗せ変え。(中古の補償で無償交換。)
・73500キロの時にATF交換。
・パワステポンプ交換。
・シャフトブーツ交換。


ベルト関連。
・ファン、エアコン、パワステのベルト全交換。


この前のおかんがぶつけた時には。
・ラジエーター修理。
・フロントバンパー修理。
・タイベル交換。
・ウォーターポンプ交換。
・助手席側ライト付近の板金。
・新しいLLCを補充。


その他。
・フロントガラスのヒビのリペア(二回)
・メーターケーブル交換。

皆さんのメンテのコツやこれには困ったと言う
突発的な修理などのお話しませんか?w

コメント(179)

>139 IIZUKA@
エンジンオイルが漏れてガソリンと一緒に燃焼してると白煙モクモク出ますよ。
マフラーから出る排ガスの臭いが焦臭かったらエンジンオイルの可能性大です。
> 馬鹿と虎馬⇔ねぼ助☆さん わーい(嬉しい顔)アドバイスありがとうございます。白煙が出て焦げ臭い感じです。直す方法としてはやはり早急にオイル交換したほうがいいですかね…冷や汗オイル漏れも気になるところですかね。
> IIZUKA@
マフラーから白煙出る=ピストンリングの故障、だと思うので、一度入院させて調べてもらった方がいいと思います。
識者の皆さんの経験談を教えてください。

数日前からウチのMOVE(L602S)が投稿No.112の方と同じようにタイミングチェーン周囲からガラガラ音が発生しだしました。

ウォーターポンプの交換歴がないため、当時の皆さんの回答からポンプ交換検討していますが、工賃込みの金額は幾らくらいかかりましたでしょうか?


またDIYでの交換も検討しているのですが、ジャッキアップ+ウマでの脱着は可能でしょうか?

宜しくお願いしますm(__)m
> ペッキーさん

エンジンオイルに混ぜる添加剤でオイル下がり・上がりを緩和するものがあるので試してみてはいかがでしょうか?

根本的な解決にはなりませんが、エンジンを開けるとなると費用はかなりかかると思うので

冷却水の減りが
ひどくて手(パー)あせあせ(飛び散る汗)

昨日,煙り吹きましたがまん顔

近くのスタンドで
見てもらったん
ですけどたらーっ(汗)

ラジエーターかサブタンクから
漏れてるかもって冷や汗

変えるとしたら
いくらかかりますかね??
この辺から漏れてません?
ダイハツの弱点、三又ジョイント…
> けんしゃんさん

たぶんその辺ですあせあせ(飛び散る汗)

どうしたら,
直りますかぁ??がまん顔
ラジエターの水を抜く

三又ジョイントを交換する

ラジエター液を入れる

コーヒーを飲む

以上です

ディーラーでもすぐ対応してくれますよ
ジョイントなんて在庫で持ってるでしょうし…
> けんしゃんさん

工賃けっこう
しますかね??あせあせ(飛び散る汗)
> かっちゃん。さん☆
横から失礼します手(パー)俺はそのジョイントが割れて交換しましたが、1万でおつりが来ましたよ指でOK

ただしexclamation ×2エンジンにダメージが無ければの話ですむふっ
うん
1万円以下かと…
ラジエター液も交換出来るし、ついで作業でお得かと
> たいしょ〜(・ω・)さん

そうなんですか電球

エンジンがわかんないんで
何とも言えないっすバッド(下向き矢印)
> けんしゃんさん

ついで作業とか
あるんすね〜ウッシッシあせあせ(飛び散る汗)

漏れがジョイントからだと
いいんですけどたらーっ(汗)

ディーラーに持ってく
途中でオーバーヒート
して手(パー)あせあせ(飛び散る汗)

エンジンが
死にました泣き顔

廃車行きです失恋
エンジンオイルとミッションオイルは何?ですかexclamation & questionあせあせ
> てるさん
ありがとうございます電球
MTなのでディーラーに聞いてみますうまい!
>ジャジャジャジャン さん

イジったよ〜の628をご覧下さいな
光軸の調整は不要(出来ない)です
ガスケットのサイズってどのくらいですかexclamation & question電球
>170 ジャジャジャジャンさん

おそらく、スイッチの故障かと思います
L6特有の(特じゃないけど…)欠陥です(いやっ、たぶん…)
中古なら3000円くらいじゃないでしょうか??
新品は10000円くらいした様な記憶があります

数百円で直す方法…
内張りを外す

スイッチを外す

スイッチのコネクターをよく見る

じ〜〜〜っ…

青色の線がコネクターの中で溶けてるはず

コレをコネクターから外し、直結する

あら不思議! 直っちゃうんです
どなたかアドバイスお願いします。m(__)m
最近、タービン周辺&マフラーから白煙が、、ブローバイ過多か、タービン寿命か、、はたまた各種配管類のひび割れや詰まりか、、。
エアクリにもオイルがベットリしてます。

どこをチェックすれば原因が特定できるでしょうか?
L600【初期型】の純正丸フォグが球切れしてしまい
これを期に社外等のフォグを入れたいと考えているのですが、
交換された方はいらっしゃいますか?

宜しくお願いしますm(__)m
> ♪けんじ♪さん

裏ムーヴで同じ丸フォグですが
僕は純正フォグを加工してHID組みましたよ電球

Snowmanさん

特殊なバルブみたいで量販店には在庫が無いしノーマル球入れるのも寂しいので何か変化を考えてました。

参考になります(^ー^)

ログインすると、残り153件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

MOVE L600系 更新情報

MOVE L600系のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング