ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

国産牛タンの根っこetc...コミュのタンのトマト煮込み

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
最近クスクスにハマっていて、
それに合わせて作るトマトベースの煮込み(ほとんどスープ状)に
タンは絶対に合う!と確信してたので作りました。

ちゃんとしたレシピではないので、参考程度にして下さい。。

*** 材料 ***
タン  根っこの塊1個
タマネギ 1個
ナス  2本
ズッキーニ 1本
セロリ 1本
パプリカ (赤・黄 各1個)
にんにく  2〜3片
ひよこ豆 1カップ
トマト缶 1缶

(調味料)
クミン 適量
ローリエ 2枚
固形スープの素 1個
(トムヤムクンスープの素使用)
塩・胡椒

*** 作り方 ***

〜下準備〜
・ひよこ豆を水で戻し、柔らかくなるまで煮る
(缶詰の代用でも可)
・タンを下茹でする

1.適当な大きさにカットした野菜、潰したにんにくを
たっぷりのオリーブオイルと塩・胡椒で炒め、
大きめの鍋に次々と投入する。
2.茹でた豆の煮汁、牛タンの煮汁(各1カップずつくらい)、
トマト缶、固形スープの素、クミン、ローリエを入れ、中火にかける。
3.煮立ってきたら、食べやすい大きさにカットしたタンと
ひよこ豆を投入、さらにぐつぐつ煮込む。
4.塩・胡椒で味を整えて完成!

クスクスを浸して食べるような感じなので
そっち系の味付け&水分多めでスープっぽく作っていますが
水分を少なくして、クミンやトムヤムクンスープを入れなければ
ラタトゥーユのようなトマト煮込みになります。
(その場合は味付け調整してください)

あと、クスクスやる場合は、
「アリッサ」という唐辛子のペーストが必需品です!
(お皿の脇にちょこっと絞って溶かしながら頂く)
これがあると無いとでは味の締まり方が全然違いますし
より本格的っぽくなりますよ♪(辛いけど・・)

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

国産牛タンの根っこetc... 更新情報

国産牛タンの根っこetc...のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング