ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

ラオスコミュの質問です。4日間休みが取れるのでルアンパバーンに行きたいのですが

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
トピ立て失礼します。
5月に4日間の休みが取れることになったので、ルアンパバーンに行きたいと思います。

ベトナム航空
5/14 大阪 10:30 ハノイ14:20 18:50ハノイ 19:50 ルアンパバーン
5/16 ルアンパバーン 17:05 ハノイ18:20
5/17 ハノイ 00:20 大阪 6:40
です。正味2日弱ぐらいしかないのですが、楽しめるでしょうか?
日程は、5月の月〜木のどこかで行こうと思っています。

チケットはまだ取っていないのですが、旅行会社できいたところ、上記のベトナム航空が7万円代で安いです。ちなみに、広島発です。
タイ航空とバンコクエアウェイズの方が時間的にはよいのですが、15万円以上かかってしまいます。
他に安くて、滞在時間の長い行き方はありますか?

初ラオスです。
アドバイスいただければ嬉しいです。



コメント(19)

旅費がかかりますが、短期間でもその人次第で楽しめると思います。
ベトナム航空利用で7万円台というのが諸税込みなら安いですね。

ご提示の日程では5月14日夜は宿に着くだけかもしれません。
国際線は2時間前にチェックインするよう指示されますが、90分前でも余裕があります。それでも5月16日は午後3時まで。帰国当日は何が起こるかわからないので市街からの遠出は避けましょう。

前日夜出発が可能ならタイ国際航空とラオス航空の乗り継ぎもできます。
5/14 KIX−BKK TG673 (030/420)
5/14 BKK−LPQ QV643 (1040/1220)
5/17 LPQ−BKK QV633 (735/915)
5/17 BKK−KIX TG672 (1100/1830)
ラオス航空は諸税込みで332.6$(約27,000円)。
タイ国際航空は関空発深夜便の安い席の空席は残ってないので諸税込み109,920円。
どちらもインターネットで予約購入できます。
http://www.laoairlines.com/
http://www.thaiair.co.jp/
5/17(木)関空発5/20(日)ルアンパバーン発なら上と同じ時間の便で、タイ国際航空諸税込み68,920円。ラオス航空332.6USDでありました。
確かにベトナムエアは安くていいのですが、ハノイ・ノイバイ空港は何もない空港なので4〜6時間時間を潰すにはかなり辛いと思います。
広島発ということなのでCIはいかがでしょうか?
単純往復よりもオープンジョーチケットになりますので少し高くなるんですけど(チケットサイトで6万+燃油等)、滞在時間は長くなりますし、広島空港への便がよければ関空へ行くより楽じゃないですか?
CIは便がない日もありますので日程には注意してください。


C10113 HIJ TPE 15-0900 15-1030
C19123 TPE HAN 15-1330 15-1530
QV323 HAN LPQ 15-1850 15-1950

QV633 LPQ BKK 18-0735 18-0915
CI0834 BKK TPE 18-1115 18-1555
CI0112 TPE-HIJ 18-1655 18-2015

今見たところラオエアはUS$140+170=310で取れます。
CI便は直接チャイナエアに電話して聞いてみた方がいいかもしれませんね。HPでは周遊の選択がないので。
ちなみにハノイ行きもバンコク行きも単純往復運賃は税・燃油込み¥64000ほどでした。



ろっきいさん
情報ありがとうございます。7万円は、旅行会社の手数料も込みなのでかなり安いですよね。
ベトナム航空がキャンペーンで安くなっているようです。
乗り継ぎは魅力的ですが、金額がかなり違うので、ベトナム航空にしようかと思います。

5/17ですが、平日は仕事が定時で終わらないため、関空に行くのは難しいのです。調べてくださってありがとうございます。深夜便の安いチケットが取れれば魅力的ですよね。

tata&titiさん
情報ありがとうございます。チャイナエアライン電話してみました。ハノイは8:25-10:35で同日乗り継ぎは無理と言われました。
ハノイ・ノイバイ空港、昨日ネットで調べて唖然としました。ほんとに何もなくて、対応も悪いし二度と行きたくないとかコメントあり、かなりショックです。バンコクの空港でさえ暇だったのに。
以前山に登ってた時の寝袋があるので、持って行って、寝ていた方がいいのかなと思っているのですが・・ でも荷物にもなりますし・・
ビジネス用ラウンジも本当は入れないけど、頼むとお金払って入れてくれる場合もあるとか

お二人とも早いレスほんとうにありがとうございます。
tata&titiさんの検索能力は並ではありません。信頼度は高いです。
台北−ハノイ(TPE-HAN)のCI9123便(1330/1530)はベトナム航空VN577便とのコードシェア便なのですが出てきませんか、というふうにチャイナエアラインのデスクにもう一度確認する価値はあります。
横から失礼します。

CI9123(VN0577) 15 13 : 30 ハノイターミナルビル 15 15 : 30
は5月中旬は週4便(火水金土)運行しているようですよ。
(ベトナム航空共同運航便)

CIの運行便は毎日運行(週7便)で
CI0791 15 08 : 25 ハノイターミナルビル : INTL 15 10 : 35

CIのホームページの時刻表で確認できます。
http://calec.china-airlines.com/schedule/jp/schqryc_jp.asp


広島の何処にお住まいなのかわかりませんが、朝の関空出発の飛行機に乗るなら新幹線利用ですよね?
(帰路は安い高速バス利用も出来ますけど)
国内交通費などを考えたら広島空港出発の航空運賃が多少高くてもトータルの支払額は広島出発が安くなるのでは?
ただし航空券を別切り発券することになるので、乗り継ぎの保証が無いのでその辺のリスクは多少ありますけど。(定時運行すれば問題ない到着・出発時間)


現地滞在時間がVN利用では45時間(空港に早く到着する事など考えたら実質はもっと短い)。
CI・QV利用だと59時間。

短い旅行で現地滞在時間が14時間も違うのはかなり大きいのではないでしょうか。
ろっきい さん
コメントありがとうございました。早速旅行会社に行って確認してきました。台北ーハノイありました。
皆様、すごいです。ありがとうございます。

バイヨンの微笑み^^ さん
レスありがとうございました。
チャイナエアラインは電話では、もうチケットが無いようなことを言われたのですが、旅行会社では、広島発ハノイ、バンコク経由で行けるようです。手配料込で88570円でした。ラオス航空含まない料金です。

確かに関空の場合は、新幹線代、前泊代もかかってしまいます。

月曜出発の予定にしていたのですが、火曜日出発であれば、福岡発のベトナム航空7万円(諸税込み)があるといわれました。

5/15 福岡 10:30 ハノイ13:00 18:50ハノイ 19:50 ルアンパバーン
5/18 ルアンパバーン 17:05 ハノイ18:20
5/19 ハノイ 02:00 福岡 8:00
福岡の場合は、前泊が必要ないこと、帰りは高速バスでも帰ってこれるし、最終日に余裕がある
帰りのトランジットが時間があるので、出国してもよいかなとも思っています。夜なので、不安ではありますが。

福岡と広島発であれば、福岡の方が安いし、ラオス航空の乗り継ぎがちょっと不安であったりします。
旅行会社で、ラオス航空をネットで取ると保障などがありませんとも言われました。

なので、上記の二つで迷い中です。
ハノイの空港は最悪なようなので、なるべく経由はしたくないですが。
久々の海外で、3つも飛行機を乗り継いでいくのも不安ではあります。

みなさま、本当にありがとうございます。
レスをみて、旅行会社に飛んで行って、福岡発の情報ももらえたし、感謝です。


>>9 あんじゅ san、
あれ?
福岡出発の日程だと5日間になっていますけど、関空発と違って休みを伸ばすことができるのですか?
もしその日程で旅行できるならルアンプラバン滞在が69時間できるということですよね。
当初の関空発よりかなり滞在が出来る日程なので、CIにこだわらなくても良いかもしれません。
(もちろん少しでも滞在が伸ばせるほうがいいのですけど)

福岡までの移動は往路(広島→福岡)も高速バスで移動で安く出来ますよ。
http://www.hiroko-group.co.jp/kanko/fukuoka/index.htm
深夜便になりますが、福岡に朝到着できるバスがあります。
(博多バスターミナル 7:01着予定)
博多バスターミナルから福岡空港までは地下鉄ですぐです。
余裕でベトナム航空のチェックインに間に合います。

バス料金は片道4000円ですが、事前に購入することで半額の2000円で購入できるみたいです。
http://www.hiroko-group.co.jp/kanko/fukuoka/hayawari.htm

もしバスのチケットも安く購入できれば、広島の何処にお住まいかわかりませんが広島から福岡空港まで往復5000円未満で可能です(地下鉄代込み)。

バイヨンの微笑み^^ さん
ほんとですね。5日間になってますね。4日しか休みが取れないんですが、明日まで休みを言わないといけないので、まずいです。4日間しか休みがないと言って、日程を聞いたのですが・・ ちょっとベトナム航空しらべてみます。
ハノイ便は毎日ないそうなので、やはり福岡は無理っぽいですが。
高速バス情報ありがとうございます。
バイヨンの微笑み^^ さん

福岡ーハノイは、火曜日と土曜日の運行しかありませんでした・・。
土曜発だと4日間で大丈夫ですね・・
CIの方も火水金土なので、土曜出発で、とりあえず、休暇予定を出します。
>>11 あんじゅ san、
ベトナム航空
福岡⇔ハノイ
は週2本のみのようです(火・土)。

もしルート的に
(往路)福岡→ハノイ→ルアンプラバン
(復路)ルアンプラバン→ハノイ→関空
のオプンジョーチケットが購入できるのなら関空発より前泊&新幹線代が安く出来るので航空券の値段しだいでは良いのでは?

しかし当初の予定のように(日にちはずらせるとして)4日間だとベトナム航空を利用していくとなるとやはりルアンプラバンの滞在時間は短いですね。
このプランでもルアンプラバン滞在が45時間(実質はもっと短い)しかありません。

週末はお仕事なのですか?
週末も絡めてもう1日でも(5日間)延ばせればルアンプラバンの滞在が増えていいのでしょうけど。
あれ?
13番の書き込みをしている間に12番の書き込みが新たに追加されていました。

週末を絡んでも4日間しか旅行できないのは辛いですね。
週末利用で飛行機の運賃が高くなければ良いですね。
バイヨンの微笑み^^ さん
福岡までは行きは当日新幹線で行こうと思います。福岡までの夜行バスは以前乗ったことあるのですが、4列の普通のバスなので肉体的にしんどいので。帰りは、関空より福岡からの方が広島に近いです。福岡からであれば、バスで帰ろうかと思ってます。

休みについては、4日間をみんな交代で取るので、5日は取れないのです・・
土〜火で休暇を申請します。

福岡だと7万+新幹線8900円+バス2千円
CIだと84570円+ラオス航空3万ぐらい

で、3万5千円ぐらい違うので福岡発がいいかな〜と思います。

福岡の方がトランジット時間が長いので、ハノイにも行けるので、旅行としてはいいと思ったりしてますが。
ハノイもあまり評判が良くないですが、ベトナムの雰囲気を味わうだけでも良いかなと思ってます。

滞在時間はやはり、短いですよね。4日間でしたら、ベトナムとかタイの方がいいのでしょうが、どうも辺鄙な国が好きでして。
ルアンプラバンは2日弱じゃ短い街なんでしょうか?

ベトナム航空の方が最終日に早く帰れるので、次の日が仕事だと肉体的にも楽かなと思ったりもします。
>>15 あんじゅ san、
>ルアンプラバンは2日弱じゃ短い街なんでしょうか?

これについては人それぞれなので的確な回答は無理です。
休みの関係で4日しか取れないならしょうがないとこですね。
行きたい場所にいける時に(たとえ滞在時間が短くても)行くのはいいと思いますよ。
個人的な見解ではルアンプラバンはノンビリするのに良い町なので2日(実質2日未満)では勿体無いとは思いますけど。


>滞在時間はやはり、短いですよね。4日間でしたら、ベトナムとかタイの方がいいのでしょうが、どうも辺鄙な国が好きでして。

ラオスコミュニティーでこのようなことを書くのはどうかと思いますが、辺鄙な国ならカンボジアのシェムリアップでアンコールワット遺跡及び周辺の遺跡観光も良いですよ。
(シェムリアップも最近はメジャーになってきていますけど、ルアンプラバンも最近は同じくメジャーになってきていますね)
もちろんシェムリアップも直行便が無いので現地滞在時間が短くなってしまいますけど。


どちらにせよ短い滞在でも(現地で睡眠時間を削って少しでも長く観光できるように)楽しく旅行してきてください。
ルアンプラバンの朝の托鉢風景はとてもいい雰囲気ですよ。
バイヨンの微笑み^^ さん
アンコールワットは2年前に行ったので、今回は違うところに行きたいなと思います。
その時も4日間で、タイ航空の深夜便利用で、2泊3日は滞在出来ました。
今回はそれよりも短いので、残念ですが。

以前、妥協して旅行した時はあまり楽しくなかったことがあったので、やはり期間は短くても行きたいところに行きたいですね。週末料金は分かりませんが、土曜発しか選択肢がないようなので仕方ないですが。

いろいろとありがとうございます。
あんじゅ さん
ルアンパバーンに住むhorixです。ルアンパバーンはいろいろな楽しみ方がありますが、行っ≪来て≫て失敗したという声は聴きません。お勧めの場所です。想像より田舎であり、想像より都会な感じもします。お待ちしています。博物館は是非ご覧くださいね。
先週ハノイ空港経由しましたが、3階のレストラン街はWifi使えるので私はそこそこ飽きませんでした。

ログインすると、残り3件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

ラオス 更新情報

ラオスのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング