ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

ラオスコミュのバンコク深夜着、陸路移動で昼にはビエンチャンでビアラオを飲む方法

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
ラオスに行って来ました。
以前にもバンコク深夜着、陸路でビエンチャンに行った時のことをどこかのトピにコメントを
書かせてもらったのですが、どのトピに書いたのか探せませんでした。
前回より時間短縮できたので新規にトピを作らせて頂きました。

--------------------------------------------------------------------------
23:20 バンコク スワンナプーム空港着(成田発デルタ航空)

23:50 スワンナプーム空港→北バスターミナル(モーチット) タクシーで移動(260B+高速代70B)

00:30 北バスターミナル(モーチット)着
00:45 ナコーンラチャシーマー(コラート)行きVIPバス 198B

04:00 ナコーンラチャシーマー(コラート)着
04:50 ウドーンターニー行きバス(始発) 180B

09:45 ウドーンターニー着
10:30発のビエンチャン行きの国際バスは満席でチケット取れず
11:30 ビエンチャン行き国際バス 85B

13:20 ビエンチャン着
ビールビアラオウマー
--------------------------------------------------------------------------

モーチット→コラート間は24時間運航、深夜でも2,3本バスが出ています。

14:00前にはビエンチャンのタラートサオバスターミナルに着くのでバンビエン行きのバスにも間に合います。
http://www.lao.jp/bus.html

パクセーへもコラートからウボンラチャタニー行きのバスが出てるので遅くても夕方にはパクセーへ着けるんではないかと思います。
ウボンラチャタニー→パクセーの国際バスは本数が少ないので(9:30発と15:30発)ローカルバスを使って国境まで行くことになるとは思いますが。

3年ぶりにビエンチャンの国境に行きましたが、両替所とATMが出来てました。
そして、タイのVIPバスも3年ぶり、すっかり忘れてましたがエアコンめっちゃ寒かったです。風邪引きました。。。

コメント(31)

役に立つ情報をありがとうございます。
まずはコラートまで行っちゃうのね…
これで深夜着で飛んでも時間を無駄にせず済みそう♫
yasuさん

成田発のバンコク行きの一番安い航空券ってなると、どうしても深夜着になっちゃいますからね。
バスの待ち時間もあんまりないのでいいですよ〜。
すごく貴重な情報ありがとうございます
毎年パクセに行ってるんですが、深夜着だとそのまま空港で寝て、朝一番の飛行機でウボンまで行ってました。バスで行けるならそれにこしたことはないので早速年明けこのルート使ってみたいと思います!!
>GajumaruNecoさん
初ラオスですか。ラオスはいいとこですよ〜。

北バスターミナル、ナコーンラチャシーマー行きのバスチケット売り場は2階です。
というか深夜は2階のナコーンラチャシーマー行きの窓口しか開いてませんが。
ターミナル内のセブンイレブンとバス停留所の売店は24時間開いてます。

>マシューさん
おー、もしバンコク深夜着でパクセに行かれるんであれば、是非バンコク→パクセへのバスルートを開拓してください。
気になっているルートなので行かれたら是非今後の参考にしたいです。
ちょっとしたコメでいいので教えてくださ〜い。
貴重なアドバイスありがとうございます。いつもデルタを利用していて、私はノンカーイに行く場合早朝発のエアーが一番早く行けるのだろうと思っていました。空港で夜を明かしたことありますが、ブランケットやダウンを着こんでも寒くて。。。バスに乗って少しでも先を急ぐことができれば嬉しいです。必ずノンカーイには行くので次回はこのルート行ってみます!
>いずみくんさん
デルタは辛いですよね。しかも帰国便は早朝発ですもんね。。。

空港で夜を明かしたことないんですがやっぱ寒いんですね。
深夜のナコーンラチャシーマー行きのVIPバスもハンパなく寒いっすよ!
VIPバスに乗る場合は完全防備で挑んでください(笑)

ちなみに、私が乗ったナコーンラチャシーマー→ウドンターニーのバスが到着するバスターミナルは
ノンカーイ行きのバスの本数が少なかったです(午前中は2本ほどだったかな…?)。ノンカーイに行く場合は北方面行きが発着するバスターミナルに移動したほうがいいと思います。
陸路案もいいですね

私は、エアアジアのチケットが安いときなら、迷わずウドンターニー行き早朝便使います

FD 3360
0725 (BKK)
0825 (UTH)

キャンペーン時期なら400〜600THBで行けます
<hiderokuさん
コラートから行くバスが着くバスターミナルはロビンソンや鉄道から近いとこですよね?
>Free Mantleさん
400B〜ですか、安いっすね〜。
あっ!今エアアジアのサイト見たら、日本語対応になってるんですね。知らなかったっす。

>いずみくんさん
はい、多分そうです。すいませんウドンターニーはバスターミナル以外行ってないので断言できませんが
↓を見るかぎり間違いないかと。
http://bbs.arukikata.co.jp/bbs/tree.php/id/332338/-/parent_contribution_id/332338/
12月25日04:50コラート発ウドーンターニー行きバスを使いビエンチャンへ行ってきました。
料金は1バーツ値上げされ181バーツ。

チケット裏の時刻表によるとコーンケン着07:40(10分休憩、実質的な客の入換)07:50同発、09:50ウドーンターニー着。
当日、09:55分にウドーンターニーに着いたので、ほぼ定刻運行です。

10:30発のビエンチャン行きの国際バスは窓口でのチケット販売後、乗車口で新たに乗客を入れていました。乗客の荷物も多く、一部は席の間の通路に置いていました。
当然、出発も遅れウドーンターニーを発ったのは11時。ノーンカイのイミグレに着いたのは12時過ぎでした。

次の予定の都合でイミグレで国際バスを降り通常のバスに乗り換えました。
このバスのビエンチャン到着は1時半くらいなっていたと思います。

東南アジア的な大らかさがあって楽しいバスですが、ビエンチャンから当日の移動を予定している方は別の交通手段を考えた方がいいかもしれません。
はじめまして!

先週思いつきでバンコク行きのチケットを取ったのですが、
さらに思いつきでヴィエンチャンへ行くことにしました。
弾丸ですので、ヴィエンチャンでの滞在は1泊2日しかありません。
しかも数日後に出発です。

バンコクまではUAの深夜到着の便ですので、朝まで空港で過ごし、朝ヴィエンチャンに行こうと思います。
昼頃までに到着し、ヴィエンチャンに1泊し次の日の夕方バンコクに戻りたいと思います。

そこで皆様にご助言いただきたいのですが、下記パターンどちらが利口でしょうか。

?1日目深夜バンコク着→翌朝7:30頃のウドンタニ行き国内線→バスでヴィエンチャン入り
 2日目昼過ぎ ヴィエンチャン→ウドンタニへバス そこから国内線でバンコク

 往路約5000円 復路約5000円。

?1日目深夜バンコク着→翌朝7;30頃のウドンタニ行き国内線→バスでヴィエンチャン入り
 2日目夕方  ヴィエンチャン→国際線でバンコク

 往路約5000円 復路約15000円。

?1日目深夜バンコク着→翌朝9:30頃のバンコク→ヴィエンチャンの国際線でヴィエンチャン入り
 2日目夕方  ヴィエンチャン→国際線でバンコク

 往復約30000円弱

迷っているポイントは以下の部分です。

行きに関しては
●7:30のエアアジアを使えば全部で5000円位、バスを含めて賞味3時間。
 9:30発ヴィエンチャンまで空路だと15000円位。出発は2時間エアアジアより遅く、1時間位なので到着はあまり変わらない?
●バンコク深夜着で空港で朝まで待つ予定なので、朝早い便に乗ってしまいたい。
 旅慣れている方ではあるものの、このルートは初めてなので、バスが取れるのか、等どれくらいすんなりいけるのかが想像つかず。

帰りに関して、
●(同じく)ウドンタニ行きのバスが乗れるのか心配
●バンコクのイミグレーションの込み具合が酷いと聞きました。
 国内線とバスを使って3時間かけるか、国際線のイミグレーションで2,3時間待たされるのと結局どちらが合理的?

エアアジアでウドンタニ往復でしたら1万円かからないのですが、
バンコク→ヴィエンチャンで往復取ると、3万円位かかります。

何しろ滞在時間が短いので、できるだけ上手にお金と時間を遣いたいと思います。
合理的なアイディアがありましたらいただけますでしょうか。
よろしくお願いいたします。

?をおすすめします

理由

1.往路ウドンタニ空港到着後、ビエンチャン直行国際バスの出るターミナルまでは、
到着便にあわせて空港から出る乗り合いバンで行けます
このバンは各ホテルによってくれます、勿論バスターミナルにも

とてもスムーズにビエンチャン入りできると思います
ビエンチャン自体は観光スポットが少ないので当日中にほぼ見れてしまうでしょう

2.帰路ですが、ウドンターニーバスターミナルからウドンターニー空港行き乗り合いバン
を捕まえるのはちょっと苦労するのではないか?と思います
なぜならこのバンはバスターミナル発着ではないからです(終点・始発ではない)
もしかすると、ウドンターニー市内⇒空港のルートではバスターミナルを
経由しないかもしれません(未経験なので確証はありません)
経由したとしても、おそらく便にあわせて空港に向かうと思うので定時出発ではないの
ではないか、そうすると時間が読めない
私が気がつかなかっただけかもしれませんが、空港行きの表示はなかったです

勿論、タクシーで行けばいいのですが、その分割高になるのと、帰路くらいは
ダイレクト便を使ってゆっくり滞在時間を確保したほうがいいでしょうね
Free Mantleさん>

ありがとうございます!
行きはやはりウドンターニーからバスルートがお勧めのようですので、
先ほどエアアジアをおさえました!
帰りに関しては、
方向音痴で要領も悪いので、
その複雑そうな国内線ルートは危険なカオリがします(笑)
帰りはおとなしく国際線を使おうと思います。

非常に有益な情報どうもありがとうございました!

このようなトピックがあったんですね。明日デルタ空港でバンコク入りして、このルートで初めてラオスに行く予定です。とりあえず防寒は必要なことがわかりました。
乗り継げるかどうかしりませんが、コンケーンのエアコンパスターミナル 7:45発ビエンチャン行きに乗車できれば、11:30頃にタラートサオバスターミナルに到着します。
ろっきいさん>コンケーンという街の名前は初めて聞きました。先ほど調べたら国境の街より少し南に位置していますね。こちらも参考にします。ありがとうございます。
タム2さん
コンケーンはウドンターニよりバンコクよりです。のでもし国際バスに乗るようであればウドンターニで乗られた方がよいですよ。早朝のエアーで乗れば10時半のに間に合うと思います(85バーツくらい、トータル2時間半から3時間)。バスターミナル1へはウドンの空港からミニバンが出ています。去年乗ったときは市街まで80バーツ。ホテルなどを回って着きますので15分くらいかかるかな?っていう感じです。
空港から国境へ行くシャトルバスもあると思いますが(200バーツくらい、一時間)、越境バス10バーツ、国境からビエンチャンの市街まで50バーツ、40分です。トータル3時間。
安くて楽なのは国際バスです。全席指定席、一日6便ほどです。
11.によれば、コラート4:50発のバスはコンケーン着7:40ですが、市街西の立体交差橋工事が完了していれば早着する可能性があります。
コンケーンのバスターミナルが同じなら、7:45発のビエンチャン行き国際バスに乗り継げるかもしれません。
わたしは深夜移動は原則しませんので、実際できるかどうかはわかりません。
いずみくんさん、ろっきぃさん>情報ありがとうございます。ウドンターニからヴィエンチャンへ向かいます。空港で米ドルに両替していこうとしていますが、バーツも必要みたいですね。タイの空港でいくらか両替しようかな・・
タム2さん
ビエンチャンはタイバーツが使えますよ。また日本円からキップに両替できるのでドルに替えなくてもよいのでは?です。
> いずみくんさん

先程2万円ほど、米ドルにかえてしまいました…
またタイでバーツに変えなきゃですね。
ビエンチャンではタイバーツが使えるところも、米ドルの使えるところもあります。例えば旅行代理店。
普通の店やバスなどでは日本円または米ドルからラオスキープに両替して利用する方が何かと有利と思います。
> ろっきいさん

ありがとうございます。
タイからバスで向かうのでタイの空港でバーツに両替します。米ドルは使用不可ですよね?
さて、残念なことにデルタ航空1835分発が機材トラブルとかで2時間出発が遅れるそうです。タイへつくのは深夜となりそうです。悲しくて酒を飲んでます。
タム2さん
もうタイにラオスに入られたでしょうか?タイではドルは使用できません。ラオスではバスとか宿で使えたりします。ターバーツよりキップの方が割安で買えますよ。
楽しんでくださいね。
いずみくんさん>今、ヴァンビエンにいます。この街は西洋人が馬鹿騒ぎをする町ですね。。。ドルも店によってレートがまちまちでラオスではキップが便利だと感じております。
11時半成田発のジェットアジア(HISのチャーター機)で、17時10分にバンコクに着いたので、スワンナブーム空港20時発のノンカーイ行きの夜行バスに乗りました。 454バーツでした。
ノンカーイからはトゥクトゥクで友好橋へ。タイ国境を抜けてバスで友好橋を渡り(有料)、ラオス側の国境を入り、タクシーでヴィエンチャンへ。 午前9時前にはヴィエンチャンに着きました。

空港の1階の中から外に向かって一番左にある食堂手前にカウンターがあります。パタヤ行きカウンターとレンタカーのカウンターの間にあるやつです。
スワンナプーム空港バスターミナル(公共交通センター)発ノンカイ行き
http://www.suvarnabhumiairport.com/to_from_public_bus_jp.php
上のURLの825番のバスです。21時空港BT発だったのが時刻が変わりましたか。
ノンカイバスターミナルで7:30発ビエンチャン行の国際路線バスに乗り継ぐことができます。
タラートサオ・バスターミナルまで平日55THB、土・休日60THBです。ご参考に。
チケットには21時と書いてあるのですが、チケット購入時に20時に集合と言われ、20時20分頃にバスが着いて、20時30分には出発してました。
乗車したのが空港ターミナルビルの1Fだとすると、バスはそれから空港バスターミナル(公共交通センター)へ移動して、そちらの出発時刻が21時だったのかもしれません。
そうかもしれません。空港バスターミナル(公共交通センター)ってのが、どこだかわかりませんが、確かに出発後10分くらいしたら、どこかのバスターミナルに30分くらい止まってました。

ログインすると、残り1件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

ラオス 更新情報

ラオスのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング