ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

週刊小林賢太郎コミュの創刊号の表紙、どんなデザインにします?

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
『週間小林賢太郎』創刊!
まずは表紙デザインから決めませんか? と管理者をさしおいていきなり発言(笑)
どんだけ乗り気なんでしょうか?


皆さんから創刊号の表紙デザインのアイデアを募集いたします。
ある程度集まったら投票でもしていただいて、決定。
それを1号、2号と続けていけたらいいなと・・・
勝手に思ったんだけどいいかな〜〜〜??

内容も同じようにできれば、
創刊号まるまる一冊企画ができあがるという寸法だ!
うまくいくか?
いかないか?
まぁ、やってみませんか?

コメント(17)

創刊号の表紙は大事っすね!

最終巻だったら、シンプルにまとめたいところなんですけどねえ。
うーん・・・、

「小林さんがきっちりとしたスーツ(ポツネン仕様な感じの)を着込み、
 年代物の革張りの1人がけのソファに腰掛けているところを正面から」

的な?

あえて写真を使わないとか。
文字だけで、「週刊小林賢太郎・創刊号」と書いておいて、
表紙を開くと写真やイラストがある、とか。
それじゃあ最終巻をシンプルに、というのと被ってしまうかー。
難しいなあ。
写真か、ロゴのみか。はたまたイラストか。

・・・・

あえて片桐さんに描いてもらうっていうのもありかな〜?
片桐作 小林賢太郎正面アップ。
・・・怖い。たぶんピカソ並だな。もはや誰かわからなかったり(笑)
そっすね〜。じゃ、やっぱアップ写真すか?
写真でいくなら、写真家にもこだわりたいですね。
大物から、気鋭の新人さんまで、いろんな方に撮っていただくと、いろんな小林さんの表情を引き出してくれるのではないでしょうか。あ、自分が言うのは創刊号だけじゃなく二号以降も含めての話ですが。

あとはスタイリストさんとか(伊賀さんか、あえて彼以外でいくか)、どの場所で撮るとかもありますね。

創刊号・・・第一回公演「箱式」の会場(失念しました)のステージ上に佇む小林さんとかどうでしょう。
いいですね!
いろんな写真家さんの表紙!

野波浩さんに撮って欲しい・・・(とは常々思っている)
この世のもとのは思えないほど格好良くなりそうv

http://www.secretmoon-mk.com/nonami/mousa/index.html


まあ、問題は「劇団☆新感線調」になるかもってところなんですけどね(笑)


あと蜷川実花とか。
カラフルポップw

梅佳代さんあたりが小林さんを撮ると、どんな感じになるか見てみたいですね、個人的には。広告批評の審査員で一緒になったこともあるし、何かやってくれそうな予感が。

あとうめかよさんとは別枠で、ソニア・パークさんに小林さんのスタイリングをお願いしてみたい。
シャッターチャンスを逃さないうめかよさんw
おもしろそうww

どんな画が飛び出すんだ?!

こっちも盛り上がってる!
やっべ、管理人がいちばん楽しんでいてすいません。

いろいろな写真家さんに撮影要請は、かなりいいですね。
梅佳代さん撮って欲しい!
普段見られない小林さんが見れそうでわくわくします。

写真だけでなく、イラスト的なものでも、
いろいろな人に描いてもらったりとかどうでしょう?

最終巻はぜひ片桐氏にご依頼を。
勝手な予想だと、絵じゃなくて彫刻とかで来そうな予感が。
表紙は雑誌の顔ですからね。どういうのがいいかな。毎回違うスタイルにするのもバリエーション豊かで楽しいし、ある程度スタイルを揃えることで統一感を出すのも手です。

その辺りの判断は、雑誌のコンセプトに関わってくる問題になるかと思います。小林賢太郎という対象を、どういう観点から切り取るのかという話ですね。

管理人さんに提案なのですが、雑誌の柱になる記事についてのトピックもあるといいのではないでしょうか?
あ、読み返してみたら三村たまさんが「内容についても話し合えたら」と発言されてますね。これは失礼しました。

表紙についてのトピとは別枠にあってもいいのでは、という意味での発言でしたので。
管理人さんの判断におまかせしたいと思います。
ナオさん>

記事内容等考えていきましょう、と銘打っておきながら。
そういえばその内容を話し合うトピックがまだありませんでしたね。

表紙は表紙、記事は記事で分けたほうが盛り上がると思うので。
新しくトピック立てておきますね〜。

ちなみに、うちのコミュはトピ立て自由なので、
他にも何か面白そうな話題がありましたらどうぞ立てちゃってください。
>エドワードさん
ありがとうございます。
僭越ながら私もコミュ主だったりするので、
一言あった方がいいかな、と思いまして。

表紙の写真についても話し合いたいですが、
「週刊(あるいは月刊)小林賢太郎」のロゴについてもこだわりたいですね。
なんだか気がついたらコミュ人数50人になってるじゃないですか!!


ちょ(笑)


創刊号表紙!
きめよ〜ぜっ!!www


流れ的に写真がいいってことになりましたが、

ポーズは?


?椅子に座った正面
?「GALAC」的アップ
?全身
?見返り美仁・・・もとい、美人的振り返り。
?手だけ。とか(笑)超部分写真。

はい!

好きな番号に投票どうぞ。




ログインすると、残り3件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

週刊小林賢太郎 更新情報

週刊小林賢太郎のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング