ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

西洋風毛鉤釣倶楽部コミュの寒河江川報告 9/28

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
久しぶりに寒河江川C&Rへ友人N君と行ってきました。宮城はきのう凄い雨だったので心配でしたがほとんど雨が降らなかったらしく渇水でした。午後2時にはあがりましたが、キャッチできたのはイワナ1、ニジマス9、計10匹と、久々に寒河江で良い釣りができました。友人は4匹でした。
フライはずばり!チェルノブイリアントです。山の家前のプールで7匹、昼ごろ伝承館前に移動し5人ほどいましたがほとんど釣れてないようす。4人が上がったあとに入り3匹釣れました。最後に50オーバーと思われるやつも出たのですが一気に走られ4Xティペットぶっちぎられました。いや〜マジで、でかかった。この他にも50近いのが何度かフライを追ってきましたよ。
ちなみに、友人は普通?のフライで苦戦しており3匹はイワナでした。
荒雄川のほうが放流量が断然多いので数は釣れると思いますが、10月一杯はどちらに行くか迷いそうです。

コメント(2)

友人Tも21日に行って大漁だったと言ってました。
ちなみに、僕は18日に行ってましたが、
その日は苦戦してわずか1匹だけ。
21日はあちこちに魚影が見えたということなので、
10月に向けての放流があったのかなあ?
僕が行った日はお昼ごろまで小雨ですが降ったりやんだりの天気で伝承館前に移動してからまもなく濁りが入ってきたので魚影は確認できませんでした。ただ数年前のめちゃめちゃ魚がいて凄く釣れたころよりはだいぶ少ないような気がしました。
あと、荒雄は10月、11月の期間はニジマスだけの遊魚規則ですが、寒河江は10月いっぱいイワナもいいのかな?

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

西洋風毛鉤釣倶楽部 更新情報

西洋風毛鉤釣倶楽部のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング