ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

SLAMDUNK スラムダンクコミュの『楓パープル』

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
先日、井上雄彦氏の『カメレオン・ジェイル』という漫画を購入。
それの、最後の方にバスケ漫画が少し、載っているのですが、
(スラムダンクより前に描かれたものだと思います)
『楓パープル』ってお話が載っていました。
赤木、流川、あやちゃん、が登場。
赤木はあやちゃんが好きで、流川とバスケ対決するなど、
内容はめちゃくちゃなのですが、
これが後にスラムダンクになったのでしょうか?
誰かわかる方、いたら教えてください。

写真は、表紙と、抜いたのが流川で、追うのが赤木です。

コメント(15)

手塚賞かなんかとったんでしたっけ?(記憶曖昧)
あと「赤が好きっ」(だっけ?)もありましたね。
これがスラムダンクの元になったかどうかは
忘れてしまいましたが、
流川楓は井上先生の理想の?Ballerキャラだったような気がします。
(不確かな回答で意味ないですね。ごめんなさい)
キャラ設定などは違うと思いますが
だからスラムダンクに登場してるんでしょうね。
僕も古いカメレオンジェイル持ってるのに、
思わず買っちゃいましたよ〜(^^;
理由は『ベビーフェイス』が載っていたから。

当時スラム・ダンクが始まって、
流川 楓が登場したときには、
『楓パープル』がフラッシュバックされたのを、
今でもよく憶えています!
キャラは間違いなく元になってるのでは?
古いほうとは具体的に何が変わったのでしょうか?
トピをたてた、クレコです。

みなさん、色んな情報ありがとうございます♪

ほさぷーさん、デビュー作だったなんて。
確かに絵が今とはだいぶ違いますね(笑)
>sanctuaryさん
カメレオン・ジェイル自体は、
内容変わりませんねぇ〜(汗)
ただ、2巻完結だった内容を1冊にまとめて、
さらに読み切りが加わってる、ってな感じです。
表紙だけ書き下ろしたんでしょうね。
カメレオンジェイル昔めちゃくちゃ泣きながら読んでました。
楓パープルの方の流川くんの方が性格的に友達になれそうですね。
あとカメレオンジェイルの他の短編の話の中に桜木軍団が土木のおじさん役でそのまんまでてますよね!
「ベビーフェイス」の中で彦一は死んでしまったのでしょうか…!?それとも、やっぱ猫の話?
「楓パープル」懐かしい俺もタイムリーで読んでました!
懐かしいなー
その他にも「流川楓」が出てくる読み切りがあったような。
流川と晴子さんのような登場人物が幼なじみで、
青田のような登場人物が、男の流川に惚れてしまうってな
感じだったような、なかったような。(適当でスンマセン)

それ以外の読み切りにも、流川は出てきてた気がします。
井上さんの思い入れのあるキャラなんでしょうねー

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

SLAMDUNK スラムダンク 更新情報

SLAMDUNK スラムダンクのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング