ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

現役本屋さん苦悩の会。コミュの有事出版社■一覧表■

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
別トピ

http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=16380469&comm_id=320332&page=all

もありますが、こちらでは確定情報を一覧として載せます。

返品の際の逆送防止などにご利用ください。

また、上記トピに『噂』を書きこまないようご注意ください。
私たち書店が一斉返品をすれば、大丈夫だった出版社まで無傷ではいられません。

発注は、売り切る自信がある数だけ!
返品は、がんばって駄目だった時のご褒美程度に!


■数年前(上記トピ書き込みより抜粋)■
・ぺんぎん書房
・ビブロス
・ハイランド
・国際地学協会
・嶋中書房
・生活情報センター


■2007年■
・あおば出版
・朝日ソノラマ(出版物は朝日新聞社へ移動)
・アスコム(現在は返品了解を取れば返品できます)
・英知出版
・山海堂
・新風舎
・草思社(現在は出版物出されてます。まだ返品不可の取次もありますので注意)
・桃園書房
・エクスメディア
・はまの出版

■2008年■
・アーカイブス出版
・アイティメディア
・あいであ・らいふ
・植田プロダクション
・大阪書籍
・オール出版
・科学書院(板橋・練馬)
・九天社
・けやき書房
・建設綜合資料社
・厚生出版社
・光和堂
・省光社
・誠光堂書籍
・総合電子出版社
・ディー・アート
・名古屋タイムズ社
・日本洋書販売
・NOVA出版
・パン・ニューズインターナショナル
・槙書店
・ミオシン出版
・メイナード出版
・メディア・テック出版
・彌生書房
・ラッセル社
・リム出版新社
・令文社

■2009年■
・一橋出版
・雄鶏社
・ゴマブックス
・メディアクライス

■2010年■
・学友出版
・工業調査会
・ジェーアンドコーポレーション
・?シグマ
・篠崎書林
・大學堂書店
・日本生活設計
・ヒューマガジン
・宮井書店
・明現社
・理論社
・ワニコ書店

<最終更新:2010年10月14日>


※確定情報を書き込みされる方は、ニュースのソースがありましたら一緒に添付しただけると助かります※

コメント(10)

日本スポーツ出版社(東京都中央区)が破産。

http://sankei.jp.msn.com/economy/business/100203/biz1002031237013-n1.htm
2010年2月現在の情報更新しましたので、上げます。
若干スレ違いな気もしますが情報のフォローです。
>草思社(現在は出版物出されてます。まだ返品不可の取次もありますので注意)
↑現在「発注数と同数の返品を受け付ける」形になっております。
 ご参考までに。
みなさん、ご承知と思いますが8/31付けで工業調査会さんが
お亡くなりになってました。

以下は新文化情報。
http://www.shinbunka.co.jp/news2010/09/100901-03.htm

専門書をやっているところは、たくさん在庫持っているでしょうね。
本日理論社が民事再生法の適用を申請したそうです。

新文化のWeb版に掲載があります。
理論社が倒産したようですがまん顔
在庫の児童書がげっそり
> 紫乃さん

理論社は「倒産」ですが、会社再生法の申請中なので以前の草思社と同じく再建される可能性があります。
うちの会社ですと再建への協力のため販売を継続していますよ。

条件は厳しくなりますが、起動に乗りさえすれば返品も受け付けてくれる可能性もあるので。
2010年有事出版社、更新しました。

【児童図書の理論社、民事再生法の適用申請】
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20101007-00000013-zdn_n-inet

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

現役本屋さん苦悩の会。 更新情報

現役本屋さん苦悩の会。のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング