ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

成功の9ステップ08年5月コミュのジェームス事務所からの回答(16歳の少年が感じた9ステップ の件)

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
5月8日にトピックを書きました
「16歳の少年が感じた9ステップ」の件に関して、ジェームス事務所から
回答をいただきましたので、紹介致します。

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

今回、息子様が9ステップセミナーにご参加いただき、

途中リタイヤされた件につきまして、ご要望いただいた通り

ジェームスを始め、ジェームス事務所スタッフ間皆で共有

させていただきました。


今回の9ステップでは、ゲストより今までと同等若しくはそれ以上の

満足のお言葉もいただいた反面、息子様にはご満足いただけなかった点に

つきまして、私達の力不足を感じている次第です。

折角、GWと言う貴重なお時間と大切なお金を投資いただいたにも関わらず

ご満足のいく結果にならず大変申し訳ありませんでした。


幾つか、息子様からお話があった点について、

私からご説明させていただけたらと思います。


まず、

〉第一に会場に入った瞬間、大音量過ぎて、うるさいということでした。

〉あまりにもうるさくて、頭が痛くなったそうです。

〉そんな中で無理やり踊らされて、しかも、中年のおじさんにハグされて

〉気持ち悪かったということです。


上記につきまして、今後のセミナー運営上の参考とさせていただきます。

音量の大小への配慮も今まで以上に注意していきたいと思います。

貴重なご意見ありがとうございます。


また、ダンスにつきましては、9ステッパーである○○様はご存知かとは

思いますが、幾つかの行なう理由があります。


まず、第一にリンパ液を浄化させること。


第二は、同じ動きを皆で行なうことで、ラポールを築くこと。


第三は、今までしたことがないことに挑戦していただくこと。

それは、今までと同じことをしていても同じ結果が出ないことから、

セミナーの幕開けから最後まで、一貫して今までやったことがないようなことに

チャレンジいただくことの意味を伝えるためです。


そして、第四はトランス状態にすることで、心の中にある様々なブロックを

解除すること(この辺りのスキルは具体的にはメガイベントで学びます)。

その上で、9ステップセミナーを体験する上で必要なメッセージを的確に

届けるためです。


以上、4つの理由でオープニングダンスを行なっております。


ハグにつきましては、9ステップのような、今までやったことのない経験を

沢山するセミナーは、基本的に参加者は勇気を必要とする場面が多いため、

そこで、疎外感と言いますか、人の温もりを感じて貰ったり一人で生きているのではない、

そう言ったことを知ってほしいと言う思いがあり行なっております。


中には、宗教的な側面からハグはしません、と言う方や、どうしてもしたくないと言う方も

時にはいらっしゃいますので、基本的には今までの安心領域を超えるという意味では

行なっていただきたいのですが、どうしてもと言う方には無理強いは出来ないことから

今後、ご参加の際にはお気軽にお申し付けいただけたらと思います。


そして、

〉第二にジェームス自身の体型を見て、

〉無限健康と言っているのに、実際は筋肉質の体型ではなく、

〉お腹がでていて、息を切らしながらしゃべっていたので、

〉何この人?」と感じたということです。

〉言っていることと実際が一致していないだろうと感じた」

〉ということでした。


上記についてですが、

今回はゲストからの質問が無かったので、特にジェームスも言及していませんが、

アメリカ人特有且つ家系遺伝の問題で、体系があのようになっております。

ジェームスは昨年トライアスロンを完走したりなど、一般の方々と比較しても

非常に体力のある、また持久力のある人間です。

当然、それらが実現される為には、日々継続したトレーニングがなければ決して

成しえません。

9ステップセミナーやメガイベントなど長期間のセミナーを朝から深夜まで行なうことが

出来るのは、常日頃から身体作りをしていなければ到底成しえないことです。



セミナーの際にゲストから質問があった際には、上記のように本人も返答しておりますが、

今回は特に無かったことから、特に言及しておりませんでした。

遺伝的要素が絡む件については、正直人権問題にも発展しかねないため、

これ以上は私達には何とも申し上げられないのが実情です。

何卒ご理解をお願いいたします。

もし、上記説明で足りないようにお感じになるようなことがございましたら

お手数ではございますが、直接ジェームス本人に質問いただけますようお願いいたします。


そして、

〉?「たたみのへり」を踏むなという日本の言い伝えを馬鹿にした発言をしたとのこと。

〉武士と客人の暗殺の一つの例だけで片付けて、お笑い種にするのはどう

〉かと思った。

〉たたみのへりは段差があって危ない。

〉日本の礼儀作法には、たたみのへりは踏むなとある。

〉実際、自分はたたみのへりを踏んで、転びそうになったことがあったと

〉のことです。

〉日本文化を本当に理解しているのかと思ったとのことです。



上記につきましては、私自身会場内で話を聴いた訳ではないので、

確認してみないと何とも申し上げられないのですが、

過去セミナーのジェームスの話から勘案して、恐らくこんな内容だっただろうと

推測はつきます。

その上でお話すると、これが笑いの種と言う風に伝わる人もいるとジェームスも私達も

理解する必要があるかと思いますし、そこを理解した上での伝え方を工夫する必要があると思います。

ただ、基本的な目的はセミナー序盤と言うこともあり、ラポールを取ることが目的で

話をしているのが実情です。

そして、もしかしたら私が日本の伝統文化に疎いのかも知れませんが、

少なくともジェームスは私の何倍も日本と言う国を知っています。

礼儀作法や伝統などについてもです。

それは、私だけではなく、多くの参加者から同様のお話をいただいているため

大多数に対してはそうなのかとは思いますが、今回いただいたご意見により

場合によっては不快感を与えるということも、私達も踏まえる必要があることを

理解いたしました。貴重なご意見ありがとうございました。


そして、

〉?トラウマの話をしている人の話の途中で、きちんと最後まで話を聞かないで

〉横槍の発言をしているのが不愉快とのことでした。

〉?その他の人の発言の場合も、話の途中でさえぎって自分の意見を言うのが、

〉聞いていて、非常に不愉快だったとのことです。


上記については、これもそのように受け取る人がいることを私達も再度理解する必要が

あるかと思います。

その上でお話いたしますと、これは“パターンの中断”をしていました。

この辺りの具体的な施術等については、メガイベントで詳しく学びますが、

特にトラウマや恐怖症などの心理的問題を抱えた人に対しては、

パターンの中断をすることは極めて大切なことです。

目的はゲストの問題を解決することですから、その目的を果たすために

敢えて行なっていることを理解いただければ幸いです。


以上、ご意見いただいた部分についての私からお伝えさせていただきます。


今回は、息子様の期待に添う結果を提供することが出来ず

大変申し訳ありませんでした。

また機会がありましたら、その際はどうぞよろしくお願いいたします。


○○様ご家族皆々様に最高の成功と素敵が愛が訪れることを

                              心から願っております。

コメント(4)

シェアありがとうございますリボン
改めて勉強になりましたハート
> ともさん

コメントありがとうございます。

僕もこの件で、子供から学ばせてもらいました。
病気や体系が遺伝する確率はかなり少ないと言ってたジェームスの言葉と矛盾してますね。回答が自分たちの正当性をアピールしてるだけ。
まぁ一年以上経ってコメントも全くなく忘れられているのでどうでもいいですけどね。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

成功の9ステップ08年5月 更新情報

成功の9ステップ08年5月のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング